クラウド連携カメラ「CloudCam」は、撮影だけでなくアルバムからのアップロードも可能なアプリ #iPhone

CloudCam

カメラで撮影後、オンラインストレージに直接アップロードしたいなら「CloudCam」がオススメ。人気ストレージであるDropboxとGoogleDriveに連携可能で、アルバムに保存してある写真もアップロードできる。

撮影後にアップロードする手間を大きくカット

CloudCam

Dropboxに連携したカメラは多いが、同時にGoogleDriveにも対応しているカメラアプリとしては「CloudCam」は間違いなく優秀だ。カメラ機能自体はシンプルで使いやすく、撮影後はそのまま自動でアップロードしてくれる。

さらにオンラインストレージ内に任意でフォルダを作成、アップロード先を変更したり、ストレージ内の写真のチェックもできる。さながらカメラとオンラインストレージアプリが一体化したような使い勝手だ。

また、「CloudCam」は撮影した写真だけでなく、すでにアルバムに保存している写真もアップロードできるのも便利だ。

DropboxとGoogleDriveを使っているなら、このカメラアプリは入れておくことで多くの役目を担えるだろう。

アプリ「CloudCam」をダウンロード
CloudCam