CAPCOMが送る、頭脳の瞬発力で高得点を狙うパズル「LINE DROP スピリットキャッチャーレイレイ」

LINE DROP スピリットキャッチャーレイレイ

「LINE DROP スピリットキャッチャーレイレイ」は、CAPCOMの格闘ゲーム“ヴァンパイア”シリーズに登場するレイレイが主人公のパズルゲーム。レイレイの細かなアクションがかわいらしいだけでなく、肝心のパズルの部分も骨太だ。

Android・iPhoneゲーム レビュー

ジェム(ブロック)を3つ並べて消し、一度にたくさん消してハイスコアを狙うオーソドックスな仕様だが、色の配置と連鎖の組み立てを瞬時に行わなければならず、脳に汗かくゲーム性となっている。

縦軸・横軸のみを使い連鎖を組み立てる

LINE DROP スピリットキャッチャーレイレイ

ジェムは自由に動かせるわけではなく、一度に縦方向、横方向どちらかにしか動かせない。それを踏まえたうえで制限時間内に連鎖を考え消していかないと、スコアは伸ばしにくいだろう。

適当にガチャガチャやってもスコアは伸びない。ジェムを一定数消し、スピリットジェム(同色ジェム全消し)を出現させて消す、というルーティンをいかにすばやく行えるかがポイントだ。

ハイスコアには、指先とジェムの場所などを把握する能力が求められるだろう。

簡単なパズルに飽きた人にちょうどいい

LINE DROP スピリットキャッチャーレイレイ

ブロックを自由に動かせるパズルゲームが多い中、ジェムを一方向にしか動かせない操作性は好みが分かれるが、それがパズルの戦略性に幅を持たせている。

時間がない中で狙い通りの消し方ができたときの快感は、パズル好きであればあるほどやみつきになる。パズドラ形式のパズルゲームに飽きた人にこそ遊んでもらいたい作品だ。

ランキングを競ったりハートを送り合ったりと、LINE GAMEらしいソーシャル性の高さから親しみやすく、またゲストユーザーでも遊ぶこともできるので、LINEを使っていないユーザーも手軽にプレイできる。