ナイキ、リストバンドで活動量を計測する「NIKE+ FUELBAND SE」を発表 ついに日本でも11月6日発売

ナイキ、リストバンドで活動量を計測する「NIKE+ FUELBAND SE」を発表 ついに日本でも発売

ナイキは、活動量を計測し運動をより楽しいものにするリストバンド「NIKE+ FUELBAND」の新モデル「NIKE+ FUELBAND SE」を発表した。

NIKE+ FUELBAND SE

「NIKE+ FUELBAND SE」は、1日の時間、カロリー、歩数を計測し、活動量としてデータ化する。活動量は「Nike Fuel」という独自のポイントシステムで評価される。ユーザは活動目標や獲得したいNike Fuelの量を設定し、リストバンドの色の変化やスマホアプリなどを通して自分の運動を楽しむことができる。日々の生活や運動をスポーツ・ゲームにしてしまうのが、この「NIKE+ FUELBAND」というわけだ。

NIKE+ FUELBAND SE

今回の新モデルでは、Bluetooth 4.0対応や防水性能の向上、カラバリを4色用意するなどの改良がなされている。また、グループで達成度をシェアしたり友だちと競争する機能や、Nike Fuelを獲得する速度を示す機能など、モチベーション向上させる仕組みが盛り込まれている。アプリはiOSのみ対応。

NIKE+ FUELBAND SE

朗報なのが、今モデルからアメリカ、カナダ、イギリスに加え、フランス、ドイツ、そして日本でも発売されること。発売日は11月6日で価格は15,000円(税抜)だ。