Microsoftが「Surface 2」「Surface Pro 2」を発表、10月22日発売

Surface 2

Microsoftは23日、新型タブレット「Surface 2」および「Surface Pro 2」を発表した。米国では10月22日から発売する。

Surface 2

Surface 2

Windows RTを搭載する「Surface 2」は、プロセッサに1.7GHz駆動のNVIDIA Tegra 4を採用。Microsoftによれば、初代Surface RTに比べて3倍~4倍高速に動作するという。バッテリー寿命も25%改善された。

ディスプレイは10.6インチで、1,920×1,080ピクセル表示、10点タッチに対応する。カメラは背面が約500万画素、フロントが約350万画素となっている。

16GBモデルの価格は449ドル(約4万5000円)。米国等で9月24日から事前予約の受付が開始され、10月22日に発売される予定。日本での発売は現時点で未発表。

Surface Pro 2

Surface Pro 2

OSにWindows 8.1 Proを採用した「Surface Pro 2」は、Intel Haswellプロセッサ(Core i5-4200U 1.6MHz)を搭載する。ディスプレイは10.6インチで、1,920×1,080ピクセル表示、10点タッチに対応する。

Microsoftによれば、初代Surface Proに対してパフォーマンスが20%、画面色の正確さが50%、バッテリー寿命が75%向上しているという。

RAMは最大8GB、ストレージは最大512GBとなる。価格は899ドル(約9万円)からで、米国等で9月24日より事前予約の受付が開始され、10月22日に発売される予定。こちらも、日本での発売は現時点で未発表。