ドコモは、本日発売したiPhone 5sおよびiPhone 5cの一括購入額を条件付きで大幅に減額する「プレミア購入プログラム」を実施している。事前の発表ではau・SoftBankに比べて高価格に設定されており、最大価格差はiPhone 5c(16GB,32GB)の32,760円だった。
「プレミア購入プログラム」による一括購入額と発表時の端末代金は以下のとおり。
機種 | プレミア購入プログラム適用時 | 発表時の端末代金 |
---|---|---|
iPhone 5c(16GB) | 60480 | 85680 |
iPhone 5c(32GB) | 70560 | 95760 |
iPhone 5s(16GB) | 70560 | 95760 |
iPhone 5s(32GB) | 80640 | 95760 |
iPhone 5s(64GB) | 90720 | 95760 |
端末代金の減額とともに、月々サポートも減額されている。今回の措置による実質的な変更点は、2年経過前に解約した場合の分割支払金の残債額が減ることだ。これにより、残債額が他社なみに落ち着くことになる。発表時の端末代金は5c(16GB)以外は全て95,760円。機種ごとに差がない価格設定について批判を受けていた。
なお、「プレミア購入プログラム」の適用を受けるためには、(1)一括払いで購入、(2)ドコモプレミアクラブ/ドコモビジネスプレミアクラブへの加入、(3)Myインフォメールの配信登録(個人のみ)の要件を全て満たす必要がある。