ATOKがアップデート、「クイック設定パネル」で利便性が大幅向上

ATOK

日本語入力アプリ「ATOK for Android」が最新アップデートされ(v1.6.0)、ATOKの設定項目を簡単に変更できる「クイック設定」機能が追加されるなど使いやすくなっている。

キーボードから設定にすばやく移行可能に

ATOK

キーボード上で文字タイプ切替ボタンをロングタップすると、「クイック設定」パネルがポップアップ表示される。

ここから、キーボードの高さ調節、幅寄せ時の透明化、学習の有効/無効切り替えのほか、[ATOK設定][単語登録」[入力方法の選択]が簡単に行えるようになった。

ATOK

なお、幅寄せ時の透明化とは、キーボードの横幅を変更するとできる空白部分を透明にする新機能。

ATOK

また、英字の大文字小文字を選択して確定することもできるようになった。

英字を入力後、表示される候補をロングタップするとポップアップが出現。左右の矢印で大文字・小文字などが選択可能となる。

そのほか、ATOK拡張辞書のアップデート、各種不具合の修正なども行われている。