楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、他社からの乗り換えなら1万4000ポイント、新規契約者なら7000ポイントもらえるお得なキャンペーン。それだけに、三木谷キャンペーンが本当に適用できているか確認したいと思う人も多いはずです。
申し込む前であれば、申し込み画面で三木谷キャンペーンの適用有無を確認できます。申し込み後なら、申し込み履歴やポイント付与履歴からの確認が可能です。
三木谷キャンペーンの適用条件をおさらい

三木谷キャンペーン(正式名称「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」、キャンペーンコード:2798)が適用されているか不安であれば、いま一度キャンペーンの適用条件を確認しましょう。
- Webまたは店舗にて申し込む
- Webの場合:キャンペーンページを経由して申し込む
- 店舗の場合:申し込み時、契約者自身でコーポンコード「WTPRMI20250411」を入力する
- 2025年4月11日以降、三木谷キャンペーンを利用していない
- プラン申し込み後、翌月末日23時59分までに利用を開始する
Webサイトを利用する際は、必ずキャンペーンページを経由して申し込んでください。店舗で申し込む場合、スタッフに三木谷キャンペーンを利用したい旨を伝えたうえで、契約者自身がクーポンコード「WTPRMI20250411」を入力しなければなりません。
特に注意すべきは、過去に三木谷キャンペーンを利用したことがある人です。1度目に三木谷キャンペーンを利用したのが「2025年4月10日以前」であれば、2度目の適用は可能です。しかし、1度目に利用したのが「2025年4月11日以降」の場合は2度目の適用はできなくなっています。
過去に三木谷キャンペーンを利用したことがあり1度目の適用がいつだったか確認したい人は、申し込み履歴を確認するか、カスタマーセンターに問い合わせて確認してください(後述)。
申し込み「前」に三木谷キャンペーンが適用されているか確認する方法
三木谷キャンペーンを利用して楽天モバイルを申し込む際、キャンペーンがきちんと適用されているか確認したい人もいるでしょう。三木谷キャンペーンは最大1万4000ポイントもらえるお得なキャンペーンですが、万が一適用されていなければポイントは付与されません。
確実にポイントを受け取るためにも、申し込み前に三木谷キャンペーンが適用されているか確認することが大切です。


申し込みの冒頭で三木谷キャンペーンのクーポンコードが適用されているか確認する
キャンペーンページにアクセスし、[Rakuten最強プランお申し込み]をタップします。ログイン画面が表示されるので楽天アカウントに登録したメールアドレスとパスワードを入力すると、申し込みページに移ります。
このとき画面上部に「クーポンコードWTPRMI20250411が適用されました」と表示されていれば、キャンペーンが適用されていることを意味しています。
あとは画面の案内に従って申し込みを進めましょう。Webサイトで楽天モバイルに申し込む手順は以下の記事でも詳しく解説しています。


申し込みの最終確認画面でも三木谷キャンペーンが適用されているか確認できる
また、申し込みの最終確認画面でも三木谷キャンペーンが適用されているか確認できます。画面下部の[詳細を見る]をタップし、クーポンコード「WTPRMI20250411」が表示されていることを確認したうえで申し込みを確定させてください。
申し込み完了後、翌月末日までに回線の利用を開始しなければ三木谷キャンペーンは無効となってしまう点には注意が必要です。
申し込み「後」に三木谷キャンペーンが適用されていたか確認する方法
すでに楽天モバイルを申し込んでいる人の中には、「三木谷キャンペーンがしっかり適用されているのか」「ポイントは付与されるのか」と不安に思う人もいるかもしれません。
ここでは申し込み後に三木谷キャンペーンが適用されたかどうかを確認する方法を解説します。
方法1:申し込み履歴を確認する

三木谷キャンペーンが適用されているか確実、かつ手っ取り早く確認したいなら、my楽天モバイルを利用します。アプリまたはブラウザでmy楽天モバイルにログイン後、[申し込み履歴]を開きます。
該当する申し込み番号を選択し、「クーポン」欄に「〔Spec〕Mickey_Refferal_RMI」と表示されていれば、この回線の申し込み時に三木谷キャンペーンが適用されていることを表しています。
方法2:ポイント付与履歴を確認する

三木谷キャンペーンのポイント付与時期(他社からの乗り換えの場合)
三木谷キャンペーンは最大1万4000ポイントもらえるキャンペーンですが、ポイントは一度にまとめて付与されるわけではなく、3回に分けて付与されます。
他社からの乗り換えの場合(合計1万4000ポイント)
|
新規契約の場合(合計7000ポイント)
|

ポイント付与履歴で三木谷キャンペーンが適用されたか確認できる
三木谷キャンペーンによるポイントが付与されると、楽天ポイントクラブのポイント付与履歴にて確認できます。
楽天ポイントクラブのアプリまたはブラウザを開き、[ポイント実績レポートを見る]をタップ。これまでの楽天ポイント付与実績が一覧表示されるので、「キャンペーン 楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン2798」の項目を探してください。付与日や有効期限などの詳細を確認できます。


楽天ポイントクラブでは、三木谷キャンペーンによる付与予定のポイントも確認できます。トップページにて[獲得予定ポイント]をタップし、カレンダーから任意の日付をタップします。
三木谷キャンペーンのポイント付与日は申し込み月の2〜4カ月後の月末。そのため月末の日付をタップすれば三木谷キャンペーンによるポイント付与を確認できるはずです。
なお、楽天ポイントクラブで三木谷キャンペーンによるポイント付与を確認できるのはポイント付与予定日の3日前までです。いつから確認できるのかは具体的に明記されていないため、確認したタイミングによってはカレンダーに表示されない場合がある点は留意しておいてください。
方法3:カスタマーセンターに問い合わせる(電話/チャット)
三木谷キャンペーンが適用できているのか、あるいは2度目の利用は可能なのかといった不安があれば、カスタマーセンターに問い合わせるのが安心です。問い合わせ方法は電話とチャットの2通りがあります。
電話窓口は申し込み前と後でわかれているので、自身が該当する窓口に問い合わせください。
- 申し込み前:0800-805-0090(無料)
- 申し込み後:0800-600-0700(無料)または050-5434-4653(楽天リンクからの通話であれば無料)
※営業時間はいずれも9時〜17時(年中無休)


チャットで問い合わせる場合は、「お客様サポート」ページなどの画面右下に現れるチャットボタンをタップしてください。チャット画面が開くので「三木谷キャンペーン」と入力します。


最初は有人対応ではなく、AIチャットによる自動応対となります。質問項目がいくつか表示されるので任意の項目を選び、「お困りごとは解決しましたか?」の質問に対して[解決していない]→[チャットオペレーターに問い合わせる]の順に選択します。
これで有人のオペレーターによる応対に切り替わるので、質問内容を入力しましょう。
オペレーターに質問する際、どのキャンペーンに関する問い合わせなのか確認を求められる場合があります。「三木谷キャンペーン」は通称であり正式名称は「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」(キャンペーンコード:2798)です。楽天モバイルは多数のキャンペーンを実施しているので、混同しないよう注意してください。
三木谷キャンペーンが適用されない? 考えられる主な原因
三木谷キャンペーンが適用されなかった場合、下記の要因が考えられます。
- キャンペーンページを経由していなかった
- 併用不可のキャンペーンと併用しようとした
- Rakuten最強プラン(データタイプ)を申し込んだ
- Rakuten最強プラン(データタイプ)から通常のRakuten最強プランに切り替えた
- 2025年4月11日以降にすでに三木谷キャンペーンを利用している
- 申し込みの翌月末日23時59分までに利用を開始していない
楽天モバイルのキャンペーンは併用することでよりお得になる場合がありますが、三木谷キャンペーンと併用できるキャンペーンは限られています。
三木谷キャンペーンと併用できるのは主に、「対象Apple製品とRakuten最強プランセット注文で6000円OFFクーポン(1834)」や「Rakuten最強プラン契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いの購入で割引キャンペーン(2169)」といった端末割引キャンペーンです。
併用できないキャンペーンを同時に利用しようとすると、三木谷キャンペーンが無効になってしまうケースもあります。たとえば、対象のAndroid端末を1円で購入できる「【Android対象製品限定】特価キャンペーン(2178)」や「楽天モバイル紹介キャンペーン(1784)」などのキャンペーンは、三木谷キャンペーンよりも優先的に適用されるため三木谷キャンペーンのほうが無効となってしまいます。
三木谷キャンペーンと併用できるキャンペーンについては、以下の記事で詳しく解説しています。