グーグル、Chromecast with Google TVのHDモデルを発売

従来の4K対応モデルの廉価版

Googleは2022年9月22日、「Chromecast with Google TV (HD)」 を発売しました。価格は4980円。

Chromecast with Google TV (HD)は、2020年11月25日に国内発売された「Chromecast with Google TV」の廉価版。従来モデルは4K・HDRでのストリーミングに対応していましたが、今回発売されたHDモデルは最大1080p・HDRのストリーミング対応に留まっています。その代わり、HDモデルの追加によって名称変更された従来モデル「Chromecast with Google TV (4K)」(7600円)よりも、2620円安い価格に抑えられています。

Google TV

Google TV

Chromecastシリーズは元々、主にインターネットの動画コンテンツをテレビで視聴する(キャストする)ためのストリーミング用HDMI端末としてスタート。2014年国内発売の第1世代Chromecast以降、2016年国内発売の第2世代Chromecast4K対応のChromecast Ultra、2018年発売の第3世代Chromecastと代を重ねてきました。Chromecast with Google TVはリモコンが付属し、テレビをスマートテレビ化する機器に進化。動画配信サービスやYouTube、各種アプリなどが搭載されたGoogle TVが主体で、キャスト機能が従となるデバイスへと刷新されました。

Chromecast with Google TV (HD)のカラーバリエーションはSnowの一色のみ。Googleストアや家電量販店、ECサイトで販売されます。当初は日本を含む19カ国で販売し、その後、提供地域を拡大していくとのことです。

EDITED BY
AC