NTTドコモは2025年10月9日、対象サービスを契約することで毎月dポイントが還元される特典「爆アゲ セレクション」の還元率を改定すると発表しました。新しい還元率の適用は2025年12月10日の契約分から。前日の2025年12月9日までに対象サービスを契約した場合は現行の還元率が継続適用されますが、適用開始日以降に対象サービス内で契約プランを変更した場合は改定後の還元率に変更されます。
今回の改定を概観すると、「MAX」が冠されている料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」であれば、一部サービスで還元率の増減があるものの、多くのサービスで現行の還元率が維持される一方、それ以外の料金プランでは還元率の半減または還元なしとなるケースが大半です。
ドコモ MAX・ドコモ ポイ活・ahamo・eximo・ギガホ契約特典

「ドコモ MAX・ドコモ ポイ活・ahamo・eximo・ギガホ契約特典」の還元率改定表
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」以外の料金プランでは、ほとんどの対象サービスで還元率が半減します。YouTube Premiumに関しては、「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」であっても還元率が20%から10%に半減し、その他の料金プランでは5%まで低下します。
また「DAZN for docomo」については、本特典自体の新規適用が終了し、ポイント還元がなくなります。「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」にはプラン付帯のサービスとして「DAZN for docomo」を視聴できる特典が継続します。
ポイント還元率がアップするのは、「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」でのLeminoプレミアムのみ。10%が20%に増加します。
Netflix限定特典

「Netflix限定特典」の還元率改定表
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」では還元率を維持します。
「ドコモ ポイ活 20」「ahamo」「eximo」「ギガホ」では原則、ドコモ光の契約がない場合に還元率が半減します。Netflix広告つきスタンダードの場合はさらに渋く、ドコモ光の契約がある場合でも半減または還元なしに。
「ドコモ mini」「irumo」ではNetflixの全プランで還元がなくなります。
ディズニープラス限定(ドコモ mini・irumo特典)

「ディズニープラス限定(ドコモ mini・irumo特典)」の還元率改定表
「ドコモ mini」「irumo」では12月9日にディズニー限定の特典の新規適用を終了し、還元なしとなります。
Leminoプレミアム複数契約特典
「Leminoプレミアム複数契約特典」は12月9日に新規適用を終了します。
「Leminoプレミアム複数契約特典」は、対象料金プランを契約しているユーザーが、ディズニープラスやNetflix、Spotify PremiumなどLemino以外の対象サービスをドコモ経由で同時に契約している場合に、最大6カ月間、毎月90ポイントが進呈される特典です。
なお、「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」契約者で、2025年12月9日時点で「Leminoプレミアム複数契約特典」の進呈対象となっている場合、2025年12月利用分から「Leminoプレミアム複数契約特典」の進呈が終了となり、改定後の還元率(20%)が適用されます。2025年12月9日までに「Leminoプレミアム複数契約特典」の適用が開始した「ドコモ ポイ活 20」「ahamo」「eximo」「ギガホ」の契約者向けには、改定後も特典進呈が継続されます。
Nintendo Switch Online限定(ドコモ MAX・ドコモ ポイ活・ahamo・eximo・ギガホ契約特典)

「Nintendo Switch Online限定(ドコモ MAX・ドコモ ポイ活・ahamo・eximo・ギガホ契約特典)」の還元率改定表
「ドコモ ポイ活 20」「ahamo」「eximo」「ギガホ」で、「個人プラン」向けの還元率が半減します。ダウンロード版ソフト購入時の還元率は改定前と変わりません。