Apple Music、無料トライアル期間を3カ月から1カ月に短縮

対象デバイス購入による6カ月の無料期間は維持

Appleは2022年2月4日、同社の音楽配信サービス「Apple Music」の無料トライアル期間を従来の3カ月間から1カ月間に短縮しました。

Apple Musicの無料トライアルに登録する方法と注意点

Apple Musicは2015年7月の日本でのサービス開始時から、新規登録者を対象に3カ月の無料トライアル期間を提供してきました。多くの音楽配信サービスが無料トライアル期間を1カ月程度としているなかで、Apple Musicはより長い期間を無料で利用可能でした。

Apple Music 無料トライアル

今回の無料トライアルの短縮により、Apple Musicの公式サイトや「ミュージック」アプリから申し込んだ無料トライアルは1カ月間で終了します。

ただし、対象デバイス(AirPodsシリーズとHomePods mini、Beatsヘッドフォン)購入後の新規登録や、au・UQ mobileからのApple Music加入による6カ月の無料トライアルは今後も継続されます。また現在、音楽検索サービス「Shazam」のWebサイトやアプリに表示されるバナーからApple Musicを新規登録すると、最大3カ月の無料トライアル期間が利用できます。

Apple Musicの無料期間の短縮により、主要音楽配信サービスで3カ月の無料トライアル期間を提供しているのはSpotify(スタンダードプラン)のみとなりました。

SpotifyとApple Musicを比較、おすすめはどっち?

EDITED BY
TOKIWA