楽天モバイルの65歳以上向け「敬老キャンペーン」は本当にお得? 三木谷キャンペーンと徹底比較

三木谷キャンペーンを利用して申し込んだほうがお得なケースも
【楽天モバイル】65歳以上向け「敬老キャンペーン」は本当にお得? 三木谷キャンペーンと徹底比較

楽天モバイルは、65歳以上を対象とした「敬老キャンペーン」を実施しています。回線の申し込みが初めてなら1万1748ポイントもらえる、あるいは15分通話かけ放題など指定された4つのオプションサービスに加入すると最大5500ポイントもらえるという内容です。

果たして敬老キャンペーンはお得なのでしょうか。実は他社からの乗り換えで申し込むなら、敬老キャンペーンよりも「三木谷キャンペーン」を利用したほうがもらえるポイントの面でお得です。三木谷キャンペーンは敬老キャンペーンと比べてどのくらいお得なのか、65歳以上のシニア世代に向けて両キャンペーンを比較して解説します。

楽天モバイルの注目キャンペーン

楽天モバイル「敬老キャンペーン」とは?

楽天モバイル 敬老キャンペーン

楽天モバイルの「敬老キャンペーン」とは、65歳以上のシニア世代がお得に楽天モバイルを申し込めるキャンペーンです。

敬老キャンペーンの内容は、特典1「プラン申し込み特典」特典2「オプションサービス申し込み特典」の2つにわかれています。2つの特典は併用も可能です。

  獲得ポイント 条件
特典1「プラン申し込み特典」 1万1748ポイント
  • キャンペーンにエントリー
  • キャンペーンページから楽天モバイルに初めて申し込む
特典2「オプションサービス申し込み特典」 最大5500ポイント
  • キャンペーンにエントリー(既存契約者も対象)
  • 対象のオプションサービス4つ(下記)に初めて申し込む
    • 15分(標準)通話かけ放題
    • あんしん操作サポート
    • 迷惑電話・SMS対策by Whoscall
    • ノートンモバイルセキュリティ

2つの特典を併用すれば、合計最大1万7248ポイント獲得できるというわけです。以下、敬老キャンペーンで提供されている2つの特典の内容や条件を詳しく解説します。

特典1:65歳以上が楽天モバイルを初めて申し込むと1万1748ポイント付与

楽天モバイル 敬老キャンペーン プラン申し込み特典

特典1の「プラン申し込み特典」は、65歳以上が楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」に初めて申し込むと1万1748ポイントもらえるという内容。敬老キャンペーンのメインともいえる特典です。

楽天モバイル 敬老キャンペーン プラン申し込み特典

キャンペーンページからのエントリーが必須

「プラン申し込み特典」を利用して申し込む際は、必ずキャンペーンページの[エントリーはこちら]をタップして申し込んでください。

初めての回線申し込みで1万1748ポイントもらえる

特典1「プラン申し込み特典」のキャンペーン概要
獲得ポイント 1万1748ポイント(期間限定ポイント)
申し込み形態 新規契約/他社からの乗り換え(MNP)
対象者 楽天モバイルに初めて申し込む65歳以上(65歳の誕生月以降の申し込みが対象)
適用条件
  1. 申し込み時点で65歳以上である
  2. キャンペーンページより、「新規契約」または「他社からの乗り換え(MNP)」で申し込む
  3. 「Rakuten最強プラン」の利用を開始する
  4. Rakuten最強プランを申し込んだ回線で、「楽天リンク」アプリによる発信で10秒以上通話する
  5. プランの申し込み翌月末日23時59分までに「最強シニアプログラム」にエントリーする
ポイント付与時期

適用条件1〜5を満たした月の翌々月末日ごろから、1万1748ポイントを6回に分けて付与

  • 申し込みの2カ月後末日ごろ:1958ポイント
  • 申し込みの3カ月後末日ごろ:1958ポイント
  • 申し込みの4カ月後末日ごろ:1958ポイント
  • 申し込みの5カ月後末日ごろ:1958ポイント
  • 申し込みの6カ月後末日ごろ:1958ポイント
  • 申し込みの7カ月後末日ごろ:1958ポイント
ポイントの有効期限 ポイント付与日を含めて6カ月間

獲得ポイントは1万1748ポイントですが、一度にまとめて付与されるわけではありません。すべての条件を満たした翌々月末から6回にわけて付与されます(1958ポイントを6回付与)。付与されたポイントには6カ月間の有効期限が設けられています。有効期限までに付与されたポイントを使用しないと消失してしまうので注意が必要です。

申し込み方法は「新規契約」または「他社からの乗り換え(MNP)」のいずれか。「新規契約」とは電話番号を新しく発行する申し込み方法のことで、主に初めてスマホを持つ人が利用します。「他社からの乗り換え(MNP)」は、現在使用している電話番号を変更せずにそのまま楽天モバイルでも使えるようにする申し込み方法のこと。現在楽天モバイル以外のスマホ回線を利用している人はこちらを選択してください。

楽天モバイル 楽天リンク
楽天モバイル 楽天リンク

楽天リンクの通話画面。開通後、発信して10秒以上通話することがポイントを獲得する条件

適用条件の4番目に記載されている「楽天リンク」とは、楽天モバイル契約者だけが使える専用アプリのこと。楽天モバイル以外の携帯会社の回線を契約している人や固定電話に対しても無料で通話できるのが最大の特徴です(「0570」から始まるナビダイヤルなど無料対象外の番号あり)。

Rakuten最強プランの利用開始後、楽天リンクを使って発信し、10秒以上通話する必要があります。家族に楽天モバイルの契約が完了したことを報告するために楽天リンクの通話を試してみるといいでしょう。

「最強シニアプログラム」は、65歳以上の契約者は毎月110ポイントもらえる特別プログラムです(詳細は後述)。

初めての回線申し込みで1万1748ポイントもらえる

特典2:対象のオプション4つに初めて申し込むと最大5500ポイント付与

楽天モバイル 敬老キャンペーン オプションサービス申し込み特典

特典2「オプションサービス申し込み特典」は、楽天モバイルの申し込み時に対象の4つのオプションサービスに加入すると最大5500ポイントがもらえるという内容です。

初めて楽天モバイルに申し込む人はもちろん、すでに楽天モバイルを契約している65歳以上の契約者も本特典の対象です。

4つのオプションサービス加入で最大5500ポイントもらえる

対象の4つのオプションサービスおよび特典の条件は下記の通り。

「オプションサービス申し込み特典」対象オプションサービス
  料金 オプション概要
15分(標準)通話かけ放題

月額1100円(初月無料)

スマホに標準搭載された電話アプリで1回15分以内の国内通話がかけ放題(15分超過後は30秒ごとに22円)。国内SMSの送信料金も無料に

あんしん操作サポート 月額550円 店舗にてアプリの操作方法などスタッフのサポートを受けられる(SNS・電話の操作・電話帳の登録・Wi-Fi設定など)
迷惑電話・SMS対策 by Whoscall 月額330円 知らない電話番号でも発信元を識別し、詐欺被害を未然に防げる迷惑電話・SMS対策サービス
ノートンモバイルセキュリティ 月額220円 危険なWi-FiやWebサイトに接続されると検知・警告。フィッシング詐欺やワンクリック詐欺をブロックする
特典2「オプションサービス申し込み特典」のキャンペーン概要
獲得ポイント 最大5500ポイント(期間限定ポイント)
申し込み形態
  • 新規契約/他社からの乗り換え(MNP)
  • 契約者による途中加入
対象者
  • 楽天モバイルに申し込む65歳以上(65歳の誕生月以降の申し込みが対象)
  • 65歳以上の楽天モバイル契約中
適用条件
  1. オプション(およびプラン)の申し込み時点で65歳以上である
  2. Rakuten最強プラン未契約の場合、キャンペーンページより「新規契約」または「他社からの乗り換え(MNP)」で申し込み後、「Rakuten最強プラン」の利用を開始する
  3. キャンペーンページ内でエントリーする
  4. プランの申し込み翌月末日23時59分までに「最強シニアプログラム」にエントリーし、上記4つのオプションサービスに初めて加入する
ポイント付与時期

適用条件1〜4を満たした月の翌々月末日ごろから、5500ポイントを6回に分けて付与

  • 申し込みの2カ月後末日ごろ:1100ポイント
  • 申し込みの3カ月後末日ごろ:1100ポイント
  • 申し込みの4カ月後末日ごろ:1100ポイント
  • 申し込みの5カ月後末日ごろ:1100ポイント
  • 申し込みの6カ月後末日ごろ:1100ポイント
ポイントの有効期限 ポイント付与日を含めて6カ月間

「オプションサービス申し込み特典」で5500ポイントを受け取るには、「最強シニアプログラム」(詳細は後述)にエントリーしたうえで上記4つのオプションサービスにすべてに申し込む必要があります。

特に「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」と「ノートンモバイルセキュリティ」は、スマホにおける詐欺被害を未然に防げるシニア世代に嬉しいオプションサービスです。

楽天モバイル 敬老キャンペーン オプションサービス申し込み特典

4つのオプションサービスに加入した場合の料金は合計で月額2200円です。「オプションサービス申し込み特典」により5カ月間は1100ポイントが付与されるので、実質的に5カ月間は4つのオプションサービスが半額となる計算です。

また、4つのオプションサービスに加入したうえで最強シニアプログラムにエントリーしていると毎月1100ポイントが還元されます。つまり、「オプションサービス申し込み特典」と最強シニアプログラムを併用すれば、4つのオプションサービスが最大5カ月無料となるわけです。

4つのオプションサービス加入で最大5500ポイントもらえる

敬老キャンペーンよりも「三木谷キャンペーン」のほうがお得

ここまで楽天モバイルで実施している敬老キャンペーンの内容や条件を解説しました。

とりわけ、特典1「プラン申し込み特典」はRakuten最強プランを申し込むと1万1748ポイントもらえるお得なキャンペーンに思えますが、実は楽天モバイルでは敬老キャンペーンよりもお得なキャンペーンが実施されています。それは「三木谷キャンペーン」です。

「三木谷キャンペーン」とは?

楽天モバイル 三木谷キャンペーン

三木谷キャンペーンは正式名称「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン」といい、楽天の三木谷浩史社長から紹介という形式で特典を受け取れるキャンペーンです。他社からの乗り換えであれば1万4000ポイントが付与されるので、敬老キャンペーンよりも多くのポイントをもらえます。

三木谷キャンペーンと敬老キャンペーンを比較
  三木谷キャンペーン 敬老キャンペーン
獲得ポイント

他社からの乗り換えで1万4000ポイント(新規契約の場合は7000ポイント)

他社からの乗り換えまたは新規契約で1万1748ポイント
対象年齢 不問 65歳以上
適用条件
  1. キャンペーンページより、「新規契約」または「他社からの乗り換え(MNP)」で申し込む
  2. 「Rakuten最強プラン」の利用を開始する
  1. 申し込み時点で65歳以上である
  2. キャンペーンページより、「新規契約」または「他社からの乗り換え(MNP)」で申し込む
  3. 「Rakuten最強プラン」の利用を開始する
  4. Rakuten最強プランを申し込んだ回線で、「楽天リンク」アプリによる発信で10秒以上通話する
  5. プランの申し込み翌月末日23時59分までに「最強シニアプログラム」にエントリーする
ポイント付与時期    

適用条件1〜2を満たした月の翌々月末日ごろから、1万4000ポイントを3回に分けて付与

  • 申し込みの2カ月後末日ごろ:4000ポイント
  • 申し込みの3カ月後末日ごろ:5000ポイント
  • 申し込みの4カ月後末日ごろ:5000ポイント

適用条件1〜5を満たした月の翌々月末日ごろから、1万1748ポイントを6回に分けて付与

  • 申し込みの2カ月後末日ごろ:1958ポイント
  • 申し込みの3カ月後末日ごろ:1958ポイント
  • 申し込みの4カ月後末日ごろ:1958ポイント
  • 申し込みの5カ月後末日ごろ:1958ポイント
  • 申し込みの6カ月後末日ごろ:1958ポイント
  • 申し込みの7カ月後末日ごろ:1958ポイント
ポイントの有効期限 ポイント付与日を含めて6カ月間 ポイント付与日を含めて6カ月間

(※)敬老キャンペーンの項目は特典1「プラン申し込み特典」の内容を記載

敬老キャンペーンと比べても三木谷キャンペーンのほうが2000ポイント以上多くもらえるうえ、年齢による制限もありません。適用条件もキャンペーンページから申し込むだけで、敬老キャンペーンよりも手順は少ないです。

楽天モバイルを申し込むなら、敬老キャンペーンよりも三木谷キャンペーンを利用したほうが断然お得です。

他社からの乗り換えで1万4000ポイントもらえる

【9月1日まで】最大3万円相当、三木谷キャンペーンよりも特典キャンペーンのほうがお得
楽天モバイル 最大3万円相当特典キャンペーン

楽天モバイルは2025年9月1日(月)8時59分までの期間中、「Rakuten最強プラン」および「楽天市場」を初めて利用するユーザーを対象に最大3万円相当の特典を進呈するキャンペーンを実施しています。

  • 楽天モバイル ポイント特典:最大2万ポイント付与
  • 楽天市場 クーポン特典:1万円分のクーポンプレゼント

初めて楽天モバイルに申し込む人は、9月1日(月)8時59分までの期間中であれば三木谷キャンペーンよりも本キャンペーンを利用して申し込んだほうがお得です。

三木谷キャンペーンでもらえる特典は最大1万4000ポイントです。しかし本キャンペーンを利用すれば最大2万ポイントもらえるほか、楽天市場を利用したことがなければ1万円分のクーポンももらえます。普段よりもお得に楽天モバイルに申し込めるチャンスです。詳細は以下のキャンペーンページをチェックしてみてください。

敬老キャンペーンの「オプションサービス申し込み特典」とも併用可能

楽天モバイル 三木谷キャンペーン 敬老キャンペーン 併用

敬老キャンペーンは、初めて申し込むと1万1748ポイントもらえる特典1「プラン申し込み特典」と、対象の4つのオプションサービスを初めて申し込むと最大5500ポイントもらえる特典2「オプションサービス申し込み特典」の2つに大別されます。2つの特典を併用すれば、合計で1万7248ポイント獲得できます。

しかし、三木谷キャンペーンと特典2「オプションサービス申し込み特典」も併用可能です。これにより、最大で1万9500ポイントもらうこともできます。

他社からの乗り換えで申し込む場合
プラン申し込み特典+オプションサービス申し込み特典 三木谷キャンペーン+オプションサービス申し込み特典
  • プラン申し込み特典(特典1):1万1748ポイント
  • オプションサービス申し込み特典(特典2):5500ポイント

【合計】1万7248ポイント

  • 三木谷キャンペーン:1万4000ポイント
  • オプションサービス申し込み特典(特典2):5500ポイント

【合計】1万9500ポイント

三木谷キャンペーンと「オプションサービス申し込み特典」を併用する際に注意すべきは、三木谷キャンペーンのキャンペーンページを経由して申し込む場合、「オプションサービス申し込み特典」の対象となっている4つのオプションサービスに加入してはならないという点です。

楽天モバイル 三木谷キャンペーン 敬老キャンペーン 併用の注意点
楽天モバイル 三木谷キャンペーン 敬老キャンペーン 併用の注意点
楽天モバイル 三木谷キャンペーン 敬老キャンペーン 併用の注意点

対象の4つのオプションは回線の申し込み時に加入しないよう注意(開通後に加入する)

三木谷キャンペーンを利用して申し込み、楽天モバイルの利用を開始したあとに4つのオプションサービス(「15分(標準)通話かけ放題」「あんしん操作サポート」「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」「ノートンモバイルセキュリティ」)に加入しましょう。

三木谷キャンペーンを利用して回線を申し込む際に4つのオプションサービスを選択して加入してしまうと、最大5500ポイント付与の対象外となってしまうので注意してください。

三木谷キャンペーンと「オプションサービス申し込み特典」を併用する場合のおおまかな流れは下記の通りです。

  1. 三木谷キャンペーンのキャンペーンページを経由して楽天モバイルに申し込む
  2. 楽天モバイルの利用を開始する(回線を開通する)
  3. 「最強シニアプログラム」にエントリーする
  4. 4つのオプションサービス(「15分(標準)通話かけ放題」「あんしん操作サポート」「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」「ノートンモバイルセキュリティ」)に加入する

他社からの乗り換えで1万4000ポイントもらえる

4つのオプションサービス加入で最大5500ポイントもらえる

新規契約時は敬老キャンペーンのほうがお得なので注意

楽天モバイル 三木谷キャンペーン 新規契約

新規契約で三木谷キャンペーンを利用した際に獲得できるのは7000ポイント

繰り返し述べているように三木谷キャンペーンは敬老キャンペーンの特典1「プラン申し込み特典」よりもお得なキャンペーンですが、例外もあります。それは楽天モバイルを新規契約で申し込む場合です。

「新規契約」とは、楽天モバイルの契約により電話番号を新しく発行する契約方法のこと。主に初めてスマホを持つ人などが該当します。楽天モバイルを新規契約する65歳以上のユーザーは、三木谷キャンペーンよりも敬老キャンペーンを利用することをおすすめします。

新規契約で申し込む場合
プラン申し込み特典+オプションサービス申し込み特典 三木谷キャンペーン+オプションサービス申し込み特典
  • プラン申し込み特典(特典1):1万1748ポイント
  • オプションサービス申し込み特典(特典2):5500ポイント

【合計】1万7248ポイント

  • 三木谷キャンペーン:7000ポイント
  • オプションサービス申し込み特典(特典2):5500ポイント

【合計】1万2500ポイント

三木谷キャンペーンは他社からの乗り換えで申し込むと1万4000ポイントが付与されますが、新規契約だともらえるのは7000ポイントしかありません。

敬老キャンペーンの特典1「プラン申し込み特典」なら、新規契約・他社からの乗り換えどちらのパターンでも1万1748ポイントもらえます。そのため、新規契約で楽天モバイルを申し込む人は敬老キャンペーンのほうがお得なのです。

新規契約なら三木谷キャンペーンよりもお得

65歳以上は「最強シニアプログラム」でお得に使える

楽天モバイル 最強シニアプログラム

楽天モバイルは、65歳以上だとお得に使える「最強シニアプログラム」を提供しています。最強シニアプログラムの特典は「毎月110ポイント還元」と「対象オプションサービス加入で毎月1100ポイント還元」の2つがあります。

敬老キャンペーン(特典1「プラン申し込み特典」および特典2「オプションサービス申し込み特典」いずれも)を利用する場合、最強シニアプログラムへのエントリーが必須です。三木谷キャンペーンを利用するなどして敬老キャンペーンを利用しなかった場合でも最強シニアプログラムへの参加は可能です。

65歳以上なら毎月110ポイント付与

「最強シニアプログラム」特典内容
  毎月110ポイント還元 対象オプションサービス加入で毎月1100ポイント還元
獲得ポイント 毎月110ポイント 毎月1100ポイント
適用条件
  • 65歳以上の楽天モバイル契約者である
  • 「最強シニアプログラム」の特設ページからエントリーする(初回のみ)
  • 65歳以上の楽天モバイル契約者である
  • 「最強シニアプログラム」の特設ページからエントリーする(初回のみ)
  • 指定の対象のオプションサービス(下記)にすべて加入する
    • 15分(標準)通話かけ放題
    • あんしん操作サポート
    • 迷惑電話・SMS対策by Whoscall
    • ノートンモバイルセキュリティ
ポイント付与時期 適用条件が確認された月の翌々月末日ごろに付与 適用条件が確認された月の翌々月末日ごろに付与
ポイントの有効期限 ポイント付与日を含めて6カ月間 ポイント付与日を含めて6カ月間
楽天モバイル 最強シニアプログラム 毎月110ポイント還元

特設ページから最初にエントリーするだけでOK

楽天モバイル 最強シニアプログラム 毎月110ポイント還元

付与されたポイントで利用料金がお得に。家族割とも併用できる

65歳以上の契約者は、最強シニアプログラムの特設ページからエントリーするだけで毎月110ポイントが付与されます。最初にエントリーすれば、楽天モバイルを契約し続けている限りポイント還元を受けられます。

ポイント付与分を加味すると、プラン料金が110円分お得になります。たとえばデータ通信量が3GBまでなのであれば、実質月額968円で使えます。

楽天モバイル 最強シニアプログラム 毎月1100ポイント還元

指定された4つのオプションサービスに加入すると毎月1100ポイントもらえる

また、「15分(標準)通話かけ放題」(月額1100円/初月無料あり)、「あんしん操作サポート」(月額550円)、「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」(月額330円)、「ノートンモバイルセキュリティ」(月額220円)のすべてのオプションに加入すると、毎月1100ポイントが還元されます。

4つのオプションすべてに加入すると月額2200円となりますが、ポイント還元により実質半額となる仕組みです。この4つのオプションサービスは、敬老キャンペーンの特典2「オプションサービス申し込み特典」で指定されているオプションと同じです。

特典2「オプションサービス申し込み特典」を適用すると、オプション加入の翌々月末から5カ月間1100ポイントが付与されます。つまり、最強シニアプログラムによる1100ポイント還元+オプションサービス申し込み特典による1100ポイント還元(計2200ポイント)で5カ月間は4つのオプションサービスが実質無料となります。

対象の4つのオプションサービスに加入すれば毎月1100ポイント付与

家族割と併用でもっとお得に
楽天モバイル 最強家族プログラム
楽天モバイル 最強家族プログラム

最強シニアプログラムは、「最強家族プログラム」とも併用可能です。最強家族プログラムは、家族に楽天モバイル契約者がいればプラン料金から毎月110円が割引される家族割サービスです。

たとえば子どもが楽天モバイルを契約しているなら、家族グループを作成することで自分と子どもの両方が毎月110円割引を受けられます。最強家族プログラム(毎月110円割引)と最強シニアプログラム(毎月110ポイント還元)を併用すれば、毎月220円分がお得になります。

家族で使えば毎月110円割引

EDITED BY
AO