インスタグラム、ついに「リポスト」機能を追加 フィード投稿・リールが対象

位置情報共有機能も正式提供
インスタグラム、フィード投稿やリールのリポストが可能に

Metaは2025年8月6日(米国時間)、Instagramのフィード投稿とリールの「リポスト」機能を追加したと発表しました。

これまでInstagramでは、メンションされたストーリーに限ってDM画面から再投稿できる機能(事実上のリポスト機能)がサポートされていました。リールにはストーリーで共有できる機能のみが提供されており、フィード投稿のリポストには外部アプリを使う必要がありました。

今回、リールとフィード投稿向けの「リポスト」機能が新たに追加され、メンションされていないストーリーを除く全ての投稿のリポストがInstagramアプリで完結できるようになった形です。

フィード リポスト

リールとフィード投稿のリポストは、公開アカウントの投稿のみが対象です。投稿をリポストすると、友達やフォロワーにおすすめ投稿として共有されます。また、自身のプロフィール内の別タブにもリポストした投稿が格納され、いつでもリポストした投稿を確認できます。

リールやフィード投稿をリポストするには、投稿のリポストアイコンをタップします。リポスト時に表示されるバブルにテキストを入力して保存すると、リポストにメモを追加することも可能です。

リール フレンドタブ

リール画面上部で「フレンド」タブに切り替え可能

そのほか、リールの新機能「フレンド」タブや位置情報共有機能の正式提供もアナウンスされています。「フレンド」タブでは、友達が閲覧やいいね、コメントした公開コンテツや、自身が開始した「ブレンド」からのおすすめコンテンツを確認できます。「フレンド」タブを活用すれば、友達がどのようなリールに興味を持っているのかが把握しやすくなります。

一方で各ユーザーは、自身のいいねやコメントを非表示にしたり、特定ユーザーからのアクティビティバブルをミュートしたりといった、「フレンド」タブに表示されるコンテンツの管理機能を利用可能です。

Instagram 位置情報共有

位置情報共有機能が正式に提供開始

また、2025年4月より一部のユーザーで表示されていた位置情報の共有機能も、米国向けに正式提供が開始されました(米国外では近日中に提供開始予定)。Instagramを最後に開いた場所が地図上で他のユーザーに共有されるというもので、位置情報の共有の可否は設定で変更可能です。

EDITED BY
TOKIWA