Amazonでは第一類医薬品の取り扱いがあるため、ドラッグストアにわざわざ行かなくてもロキソニンや咳止め、抗原検査キットなどを注文・購入できます。ただしAmazonで第一類医薬品を購入する方法は、他の商品の購入手順とは異なります。
この記事では、Amazonで第一類医薬品を購入する方法と注意点について解説します。
Amazonで第一類医薬品(ロキソニンなど)は購入できる?

「第一類医薬品」とは一般用医薬品の1つで、なかでも最も副作用の危険が高い医薬品のこと。ロキソニンやガスター10といった薬がそれに該当し、街のドラッグストアなどでも薬剤師の説明を聞いてからでないと購入できず、すぐには手の届かない場所(レジ奥など)に陳列されています。
Amazonでは2017年から第一類医薬品の取り扱いを開始していますが、上記の理由により該当する医薬品の購入方法が通常商品とは異なります。購入が不適切だと判断されると、薬剤師および専門家からメールが届いたり、注文がキャンセルされたりするケースもあります。
Amazonで購入できる第一類医薬品
Amazonでは2024年1月現在、ロキソニンやコロナ・インフルエンザの抗原検査キット、咳止めのミコルデ錠Aなどをはじめとした約70種類の第一類医薬品を購入することができます。現在購入できる第一類医薬品は以下の通りです。
カテゴリ | 製品名 |
---|---|
抗原検査 |
|
育毛・養毛剤 |
|
痛み止め |
|
胃腸改善 |
|
|
|
婦人薬 |
|
殺虫剤・忌避剤 |
|
皮膚トラブル改善 |
|
せき止め |
|
生活習慣病改善 |
|
男性更年期障害改善 |
|
Amazonで第一類医薬品を購入する方法、実際の手順を解説
Amazonで第一類医薬品を購入する方法を解説します。
第一類医薬品の購入ページにアクセス


まずはAmazonの第一類医薬品ストアへアクセスします(下のボタンからでもOK)。
アプリ版Amazonの場合は、画面下のメニューボタン
から[ドラッグストア&パーソナルケア]→[ドラッグストア]へと進み、カテゴリの[もっと見る]を開いて[医薬品・指定医薬部外品]へと進んでください。商品をカートに追加しレジに進む


続いて、医薬品を選びます。「痛み止め」や「胃腸改善」といったようにカテゴリが分けられているので、目的の薬を見つけやすくなっています(取り扱い中の医薬品については前述)。
今回は痛み止めの「ロキソニンS 12錠」を購入してみます。


商品をカートに追加し、[レジに進む]をタップしてください。
使用者の状態チェックを入力する

いつもの買い物であれば、注文の確定画面となりますが、第一類医薬品の場合は使用者の状態チェック画面が表示されます。


購入する第一類医薬品によって質問は異なりますが、年齢や性別、使用の意図、アレルギーの有無などを記入していきましょう。

すべてを記入・同意したら[提出]ボタンをタップしてください。
薬の説明を読み、確認・質問をする


続いて薬の説明と確認画面へと変わります。注文がキャンセルになる場合があること、薬剤師からメールや電話で連絡が来る場合があることなどが記載されているので、必ず目を通しておきます。
確認ができたら、画面下の「お薬の説明を理解しました。専門家への質問もありません。」にチェックマークを入れ[次へ進む]をタップします。ここで「専門家への質問があります。」にチェックを入れると、注文確定後に専門家からメールが届き、質問へと進めるようになっています。
支払い方法を選択し、注文を確定する

配達先や支払い方法を選択し[続行]をタップします。


薬の適正使用確認などを薬剤師がおこなうというステップが追加されているためか、当日や翌日を到着日に指定することはできないようです。急ぐ場合はプライム会員の特典「お急ぎ便」を使い、最短で届けてもらうようにするといいでしょう。
最後に請求額や住所を確認し[注文を確定する]をタップすると、第一類医薬品の注文が完了です。
Amazonから適正使用確認結果のメールが届く

薬剤師による適正使用確認結果

発送通知
注文日の翌日に、Amazonから「医薬品に関する適正使用確認結果のお知らせ」というメールが届きました。メールには、販売可能と判断した旨と、担当した薬剤師名・店名・住所が記載されています。
Amazonで第一類医薬品を購入するケースでは、上のような使用確認結果のメールが届いた後にようやく出荷準備が進められます。通常の買い物をした時にも届く商品発送通知メールが来たのは、適正使用確認結果メールが届いてから約8時間後でした。
注文した第一類医薬品が届く


あとは、商品が指定した日時に届くのを待つだけ。今回の注文では、日本郵政のゆうパックで第一類医薬品が届きました。
Amazonでの第一類医薬品購入に関するよくある疑問と答え
ここでは、Amazonで第一類医薬品を購入するうえでよくある疑問に答えています。
Amazonで第一類医薬品を購入後、自動キャンセルされたのはなぜ?
薬剤師および専門家が適正使用でないと判断した場合、注文は自動的にキャンセルされます。
第一類医薬品は「濫用等のおそれのある医薬品」とされ、Amazonでは担当専門家による適正使用の確認が完了してからの商品発送となります。確認状況によって配送が予定日より遅れることもあるほか、適正使用でないと判断された場合には注文がキャンセルされます。
第一類医薬品の購入が自動キャンセルされた場合の返金は?
どの支払い方法を選択したのかによって返金手続きが異なります。
クレジットカードおよびキャリア決済を選択していた場合、発送前の段階で決済が実行されないため、特に支払いなどは発生しません。明細などにも載らないような状態です。
コンビニ、ATM、電子マネーの支払い選択時には、Amazonギフトカードとして返金されます(1〜3日程度かかる)。PayPay経由で支払っている場合、PayPay残高への返金となります(1〜3日程度かかる)。
第一類医薬品を注文すると薬剤師から電話やメールが来る?
基本的に連絡は来ませんが、例外があります。
過去の注文履歴や購入者の年齢などにより不自然な注文だと判断されると、薬剤師および専門家からメールや電話で確認の連絡が来るケースがあります。その結果、適正使用でないと判断された場合、注文はキャンセルされます。
Amazonでコロナやインフルエンザの検査キットは買える?
Amazonでコロナ・インフルエンザの抗原検査キットを購入できます。

コロナやインフルエンザ抗原検査キットは、第一類医薬品に分類されていないものも販売されています。
第一類医薬品の抗原検査キットを購入したい場合は、第一類医薬品ストアから選ぶか、商品名の前に【第一類医薬品】と記載されているものを選びましょう。