航空券の料金は、購入タイミングや搭乗日によって大きく変動します。本記事では国内線をメインに、航空券の値段が下がる時期や安く購入する方法についてまとめました。
最安値は各航空会社のセールやキャンペーン時期
どの時期に予約すれば航空券が安いのか。最もおすすめなのが、各航空会社が実施している航空券セールやキャンペーンを利用することです。
JALやANAの大手からスカイマークなどの中堅、Peachやジェットスターといった格安航空会社まで、各社は航空券のセールやキャンペーンをほぼ毎月実施しています。これらのお得な期間に販売される航空券は、1年の中で最も最安値であることがほとんどです。

JAL・ANA・ジェットスターのセール
JALやANAなど、通常時は1万円を超える片道航空券も4500円〜になっていたり、LCCでは1990円〜などの格安航空券が販売されていたりと、セール期間中は通常時よりも大幅に値下げした航空券が登場します。
大型連休や年末年始などのピーク時はセール除外日になることも多々ありますが、定期的なセールを利用することが最もお得な航空券を手に入れる方法と言えるでしょう。
旅行予約サイト | キャンペーン名 | 特典内容 | 実施期間 |
---|---|---|---|
【ANA】 | ANA国内線航空券タイムセール | ANA国内線航空券を7000円〜販売 |
2025年4月2日〜8日 |
ANA国際線航空券タイムセール | ANA国際線航空券を割引価格で販売 |
2025年4月2日〜8日 |
|
【ジップエア】 | ホノルルフラッシュセール | 東京成田→ホノルル行き航空券を片道2万円〜販売 | 2025年4月3日まで |
【サプライス!】 | 10年目記念、5000円割引クーポン | 日本発海外航空券で使える5000円割引クーポンを配布 | 2025年4月7日まで |
【トキエア】 | 新潟⇄神戸線 就航記念タイムセール | 全路線を対象に片道7700円〜の片道航空券を販売 | 2025年4月6日まで |
【ジェットスター】 | スーパースターセール | 対象の片道航空券を1990円〜などの割引価格で販売 | 2025年4月3日正午〜8日16時59分 |
【ティーウェイ航空】 | グアム便 運航再開記念セール | 関西〜グアム便を片道9000円から販売 | 2025年4月20日まで |
ティー割り | 往復航空券で使える割引クーポンや15%OFFの割引コードを配布 |
|
|
【ソラシドエア】 | 春・夏 小児運賃セール | 満3歳以上~満12歳未満の小児を対象に、国内航空券を片道6000円〜販売 | 2025年4月23日まで |
ソラシドスペシャル | 国内航空券を片道4500円〜販売 |
|
|
【スターフライヤー】 | STARFRIDAY 9600(クロ)円セール | 対象路線の片道航空券を割引価格で販売、公式ダイナミックパッケージの割引クーポン |
2025年4月25日 (毎月最終金曜日) |
【JAL】 | 国際線航空券タイムセール | 国際線航空券をセール価格で販売 | 不定期開催 |
WEB限定 国内線航空券タイムセール | Web限定の国内航空券をセール価格(6600円〜など)で販売 |
毎月開催 |
現在実施中の航空券セール・キャンペーンをまとめました。大手航空会社から中堅、LCCまで、いつでも何かしらお得な航空券が販売されています。特に、JAL・ANAのタイムセールは人気のセールなので、期間中の早めの予約がおすすめです。
航空券が安い時期を狙う(ピーク時・繁忙期を避ける)
月によって航空券の価格が変動するケースがあります。高値になるのは、春休みや夏休み、年末年始、GWなどの大型連休のある月などの混雑時や直前予約時など。ある程度安い時期を知っていれば、高額航空券の購入を避けることができます。

大手航空会社・中堅航空会社・LCCの最安値の推移をわかりやすく比較するために、おおまかにグラフで可視化してみました。
- 比較した航空会社
- 大手航空会社:JAL・ANA
- 中堅航空会社:スカイマーク
- LCC:Peach・ジェットスター
- 比較期間
- 大手・中堅:2025年4月〜2026年3月
- LCC:2025年4月〜2025年10月(LCCは向こう半年分の航空券を販売)
- 対象路線
- 大手・中堅:東京羽田→福岡
- LCC:東京成田→福岡
- 最安値の算出方法
- 大手・LCC:各航空会社の月間の最安運賃を調べ、大手(JAL・ANA)、LCC(Peach・ジェットスター)ごとに平均値を算出
- 中堅:スカイマークの月間の最安運賃を算出
※2025年4月時点での編集部調べとなります。今回は、一例として東京(羽田・成田)→福岡で比較していますが、路線ごとに価格は上下します。また、購入時期によっても航空券価格は変動するため、本グラフはあくまでも参考程度に留めてください。
グラフから、大手航空会社・中堅航空会社・LCCそれぞれの航空券価格がどのような推移をしているかうかがえます。
- 5月の連休明け〜6月、10月〜1月(年末年始を除く)が安くなる
- 早期予約で航空券が安いパターンがある
- 中堅やLCCよりもベースの運賃が高く、年中1万円を超える
- 直前の航空券や大型連休、夏休み、年末年始、春休みシーズンは高くなる傾向
- 最安値では1万2000円前後になるが、最高値では4万円を超える航空券も多数
- 5月の連休明け〜6月、8月の終わり、10月ころが安い(2025年10月までの結果)
- 早期予約で航空券が安いパターンがある
- 大手よりは安価だが、ほとんどが1万円前後の航空券
- 大型連休、夏休み、年末年始、春休みシーズンは高くなる傾向
- 格安航空会社:夏休みや大型連休時を除けば毎月あまり変動がない
- 夏休みや大型連休時を除けば毎月あまり変動がなく安い
- 5000円前後やそれ以下の航空券が常時販売されている
- 預け荷物や座席指定に別途料金がかかることがほとんどなので、結果的に中堅航空会社ほどの価格になるケースが多い
LCCの場合はあまり航空券の価格に変動が見られない結果となりましたが、大手航空会社(JAL・ANA)、中堅航空会社(ソラシドエアやスターフライヤーなど)は大型連休明け、平日などを選択すれば安い航空券が予約できることがわかります。
また、ソラシドエアの「バーゲンシリーズ」や、スカイマークの「いま得」など、早期予約でお得になる航空券を販売する航空会社もあるので、先の予定であれば通常時よりも安くチケットが購入できるでしょう。
前述したセールやキャンペーンを使えない場合も、ピーク時を外した旅行予定を組むことで航空券代を抑えることが可能です。
LCC(格安航空会社)の航空券を狙う

LCC(格安航空会社)の魅力は、とにかく安く航空券が予約できるところです。通常時でも5000円前後またはそれを切る価格の国内航空券が販売されているほか、セール時には1000円、2000円台の片道航空券が登場することもあります。
メリット | 最安値で航空券が購入できる(一部を除く) |
---|---|
デメリット |
|
ただし、LCCの航空券はキャンセルや日時の変更には必ず料金が発生します。また、ほとんどのLCCで座席指定や預け荷物が有料になっているなど、結局中堅や大手と変わらない価格になることもしばしばあります。
機内持ち込み荷物の重さも厳格に管理されるため、空港でチェックインするときに重量オーバーによる追加料金の支払いが求められるケースもあるでしょう。
旅行予約サイトのパッケージ商品(航空券+宿泊)を予約する
楽天トラベルやYahoo!トラベル、じゃらんといった旅行予約サイトでは、航空券(主にJAL・ANA)と宿泊がセットになったパッケージ商品を販売しています。航空券と宿泊場所を別々にとるよりもお得なことも多々あるほか、各社のツアークーポンやセールを利用して格安で旅行をすることもできます。
ここでは、各旅行予約サイトが実施中の主なセール・キャンペーン情報をまとめました。
【楽天トラベル】お得なセール・キャンペーン情報
旅行予約サイト「楽天トラベル」では、航空券と宿泊がセットになった楽パックを販売しています。航空券はJALまたはANA限定ですが、セールやキャンペーンを利用して旅行料金を抑えることが可能です。
セール・キャンペーン | 実施期間 | 特典内容 |
---|---|---|
楽パック クーポン&キャンペーン | 常時配布 | 楽パックでクーポンを配布(クーポンを獲得する) |
5と0のつく日 | 毎月5・10・15・20・25・30日 | 楽パックで使える5%OFFクーポンを配布(クーポンを獲得する) |
楽天トラベルスーパーセール | 毎年3・6・9・12月 | 楽パックで最大3万円OFFクーポンなどを配布(セール内容を確認) |
【常時開催】楽パック クーポン&キャンペーン

「楽パック クーポン&キャンペーン」では、楽パック予約に使えるクーポンが随時配布されています。

特設ページにアクセスすると楽パック専用クーポン一覧が表示されるので、それぞれのクーポンの利用条件を確認し[楽天トラベルクーポンを獲得する]で取得が完了です。タイミングによっては1万円を超える高額クーポンも登場し、格安でツアー予約が可能になります。
なお、クーポンには先着利用枚数が設定されているため、高額クーポンは早めに配布終了してしまうケースもあります。
【毎月5・10・15・20・25・30日】5と0のつく日

楽天トラベル「5と0のつく日」は、毎月5・10・15・20・25・30日に開催されるお得なキャンペーンです。
- 国内ツアー(航空券+宿泊):5%OFFクーポンなどを配布
- 海外ホテル・ツアー:海外ホテル予約でポイント最大23%、ツアーで使える5万円OFFクーポンなどを配布
国内航空券と宿泊がセットになった楽パック、海外ホテル予約、海外航空券と宿泊がセットになったツアーなどでお得なクーポンやポイントアップ特典などが用意されています。
なお、クーポンは予約成立後に後から適用することができません。事前に特設ページから取得しておきましょう。
【毎年3・6・9・12月】楽天トラベルスーパーセール

楽天トラベルでは、年4回(3・6・9・12月)だけ大型セール「楽天トラベル スーパーSALE」を開催します。ホテル・温泉宿が半額以下になるお得なセールプランはもちろん、楽パック用の高額クーポンも多数登場しています。

- 楽パック最大3万円OFFクーポン
- テーマパーク提携施設限定ツアー最大1万円OFFクーポン
- 北海道・沖縄限定、最大3万円OFFクーポン
- 海外ツアーで使える最大5万円OFFクーポンなど
スーパーセールのクーポンや人気プランは毎回争奪戦です。登場予定のクーポンやプランは事前に特設ページで公開されるので、先にチェックしておいて、セール開始前に早めに旅行の計画を立てておくのがおすすめです。
【Yahoo!トラベル】お得なセール・キャンペーン情報
Yahoo!トラベルでは、航空券(JAL・ANA)と宿泊がセットになったツアー「ヤフーパック」が販売されています。航空券はJALまたはANA限定ですが、セールやキャンペーンを利用して安い価格で旅行予約ができるパターンもあります。
セール・キャンペーン | 実施期間 | 特典内容 |
---|---|---|
ヤフーパッククーポン | 常時開催 | ヤフーパックで使えるクーポンを配布(クーポンを獲得する) |
JAL限定 早期予約クーポン | 毎月5のつく日に配布開始 | ヤフーパックで使えるクーポンを毎月5日より配布(クーポンを獲得する) |
ヤフーパックセレクションセール |
|
ヤフーパックのセールプランを販売(プランを検索する) |
【常時開催】ヤフーパッククーポン

ヤフートラベルでは、航空券と宿泊がセットになった「ヤフーパック」専用のクーポンを常時配布しています。クーポン額によってプランの最低金額や対象予約・旅行期間が異なるため、各クーポンの詳細をチェックしてください。
2万円OFFや1万円OFFなどの高額クーポンも登場します。クーポンはそれぞれ先着順で、配布枚数に上限があるものがほとんど。高額になればなるほどクーポン配布数も少ない傾向にあります。狙っているクーポンがあれば、早めに獲得・利用するのがおすすめです。
【毎月5・15・25日】JAL限定 早期予約クーポン

Yahoo!トラベルでは、JAL便限定のヤフーパックを対象としたクーポンが毎月5日、15日、25日のタイミングで配布開始されます。


クーポンページへアクセスすると、現在配布中のクーポンの獲得が可能になります。クーポンを獲得するボタンをタップ後、JAL便のヤフーパックの予約へ進んでください。
クーポンによって予約可能期間および旅行期間が異なるほか、クーポンの割引額によって対象となるヤフーパックの料金も違うため、クーポンページより詳細を確認することをおすすめします。
【毎月開催】ヤフーパックセレクションセール

Yahoo!トラベルで毎月実施している「ヤフーパック セレクションセール」では、JALまたはANAの航空券と宿泊がセットになったヤフーパックのセールプランが毎月販売されています。
- 2025年4月18日正午~4月29日11時59分
- 2025年5月23日正午~6月3日11時59分
現在決定しているセール期間は上記で、毎月、最終週から翌月の第1週あたりをめどにセールが開催される傾向があります。ヤフーパック限定の最安値プランやお得な割引プランを予約できるチャンスです。
【じゃらん】お得なセール・キャンペーン情報
じゃらんでは、航空券と宿泊がセットになった「じゃらんパック」を販売しています。航空券はJALまたはANA限定ですが、セールやクーポンを使うことで安く旅行予約が可能です。ここでは、じゃらんで実施中のセールやクーポン情報を紹介します。
セール・キャンペーン | 実施期間 | 特典内容 |
---|---|---|
じゃらんのお得な10日間 | 毎月20日〜29日 | 国内ツアーや宿泊などで使える最大1万円OFFクーポン、割引プランなど(プランを検索・クーポンを獲得する) |
じゃらんパック お得なクーポン | 常時開催 | じゃらんパック(交通+宿)で使える最大3万円OFFクーポン配布(クーポンを獲得する) |
【毎月20日〜29日】じゃらんのお得な10日間

じゃらんでは、毎月20日から29日まで「じゃらんのお得な10日間」が開催されます。キャンペーン期間中は、対象プランの割引やクーポン配布などがあり、お得に旅行予約ができる10日間です。
特設ページのクーポンを探すを選択すると、「じゃらんのお得な10日間」のキャンペーン中に使える最大1万円OFFクーポンなどが一覧で確認でけいます。配布されるクーポンの中でも20日に予約受付開始のクーポンは、事前取得(15日など)が可能なので、早めに取得しておくといいでしょう。
なお、「じゃらんのお得な10日間」で配布されるクーポンは、キャンペーン中(20日〜29日)が予約対象期間となります。キャンペーン期間以外での予約にはクーポンを適用できないため注意してください。
【常時開催】じゃらんパック お得なクーポン

じゃらんでは、交通と宿がセットになったじゃらんパックで使えるクーポンが随時配布されています。ANA・JALまたはJRから交通手段を選択可能で、最大で3万円のクーポンが獲得可能です。


特設ページより、航空券(JALまたはANA)またはJRとセットになったじゃらんパッククーポンが検索可能です。1万・2万・3万円などの高額クーポンのほかにも、旅行代金が低めに設定された3000円クーポンなども用意されているので、利用するといいでしょう。