NTTドコモは1日、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」に対して、ソフトウェアアップデートの提供を開始した。
今回のアップデートでは、メッセージアプリを横画面で使用時、送信ボタンを押下してもSMSが送信されない場合がある不具合の改善などが行われる。
アップデートは端末単体で実施できる。新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時~午前5時)に書換えが行われる。なお「メニューボタン」→「本体設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」と進んで、画面の案内にしたがって手動での即時更新も可能。
更新に必要な時間は端末単体で約5分。最新のビルド番号は「02.00.03」となる。なお、今回のアップデートの対象は、2013年6月3日より提供されているOSバージョンアップを実施した端末のみとなるので要注意。
アップデート方法などの詳細は下記の公式ページを参照。
SOURCE