楽天モバイルの「紹介キャンペーン」は、最大1万3000ポイントを獲得できるお得なキャンペーンです。しかし、紹介キャンペーンは「楽天モバイルに初めて申し込む人」を対象にしているため、楽天モバイルを再契約する人は残念ながら特典を受け取れません。
とはいえ、あきらめる必要はありません。実は、再契約者でも高額ポイントを獲得できるお得なキャンペーンが存在します。この記事では、再契約者が紹介キャンペーンを利用できない仕様について解説したうえで、代わりに利用したいおすすめキャンペーンを紹介します。
【結論】「再契約者」は紹介キャンペーンのポイント付与対象外

結論からいうと、「再契約者」は紹介キャンペーンの対象外です。紹介キャンペーンの特設ページに、以下の通り明記されています。
特典はおひとり様1度のみ。楽天回線を初めてお申し込みいただいた場合に適用となります
楽天モバイルの紹介キャンペーンの「被紹介者」として楽天ポイントを受け取れるのは、楽天モバイルを初めて契約する人だけです。そのため、以下に該当する人は、このキャンペーンの対象外となります。
- 以前に楽天モバイルを契約し、すでに解約している(いわゆる「再契約者」)
- 現在、楽天モバイルを契約中で、2回線目以降の追加契約を検討している
再契約者が紹介リンクから申し込んでも、残念ながら特典の楽天ポイントは受け取ることができません。
ここで注意したいのが、申し込み手続き自体にエラーが発生するわけではなく、問題なく完了してしまうこと。紹介キャンペーン対象外であることに気づかないまま、楽天モバイルへの申し込みを確定させてしまうリスクがあります。
再契約者は、紹介リンクを使わないように注意してください。特典を確実に受け取るためには、再契約者向けのキャンペーン(例:「三木谷キャンペーン」など)を利用するのがおすすめです。
紹介キャンペーンの代わりは「三木谷キャンペーン」がおすすめ

前述した通り、紹介キャンペーンは再契約者はポイント付与の対象外。再契約者は、「三木谷キャンペーン(正式名称は楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン)」を利用するのがおすすめです。
楽天モバイルの再契約者を対象としたキャンペーンの中では最も多くの楽天ポイントを獲得できます。
おすすめポイント1:再契約や2回線目の契約もキャンペーン対象

三木谷キャンペーンの適用対象は、「初めて申し込む人」に限りません。楽天モバイルを「再契約」する人や「2回線目」の契約を検討している人でも適用できます。
過去に契約・解約歴がある人やすでに1回線目を契約済みの人は、紹介キャンペーンでなく三木谷キャンペーンを活用してください。
契約パターン | 三木谷キャンペーン | 紹介キャンペーン |
---|---|---|
再契約 | ◎ 対象 | × 対象外 |
2回線目契約(同一ID) | ◎ 対象 | × 対象外 |
同一キャンペーンの2回目適用 | × 対象外 | × 対象外 |
ただひとつ注意したいのが、三木谷キャンペーンの特典を獲得できるのは1人(1楽天ID)あたり1回までという点。過去に三木谷キャンペーンを適用して特典を獲得したことがある人は、特典を獲得できません。注意しましょう。
おすすめポイント2:紹介キャンペーンよりも獲得ポイント数が多い

三木谷キャンペーンでは、他社から電話番号を引き継いで楽天モバイルに乗り換える場合に1万4000ポイント、新規契約(電話番号を新規で取得)する場合は7000ポイントの楽天ポイントが付与されます。
紹介キャンペーンの特典は、被紹介者の特典が最大1万3000ポイント、新規契約で6000ポイントなので、単体で見ると三木谷キャンペーンのほうがそれぞれ1000ポイント上回ります。
おすすめポイント3:紹介キャンペーンよりもポイントを早く受け取れる
三木谷キャンペーンでは、ポイントの進呈タイミングが紹介キャンペーンよりも早いです。

紹介キャンペーン特典の楽天ポイントは、条件達成(回線の開通&楽天リンクの利用)の4カ月後末日から付与が開始されます。たとえば9月中に申し込んで条件を達成した場合、ポイントが付与されるのは最短でも翌年1月末頃となるわけです。
対して、三木谷キャンペーンでは条件達成(回線の開通)の2カ月後の月末からポイント付与がスタートします。同じく9月中に申し込んで条件を達成したとすると、ポイント付与は2025年11月末日から開始されます。紹介キャンペーンより2カ月も早くポイントを獲得することが可能です。