アップル、クラシック音楽専用アプリのリリースに向け開発チームを強化へ

2021年9月にクラシック音楽サービス「Primephonic」を買収

Appleが新たなクラシック音楽専用のストリーミングサービスのリリースに向け、開発チームの強化を進めています。Appleの求人情報から分かりました。

Appleは2021年9月に、クラシック音楽ストリーミングサービスの「Primephonic」を買収し、2022年に新たなクラシック音楽専用アプリをリリース予定であると明らかにしていました。Appleによると、新たなアプリはPrimephonicのUIに追加機能を組み合わせたものになるとしています。

Apple クラシック音楽専用アプリ
Image

Appleの求人情報

2021年12月6日付けの求人情報では、クラシック音楽専用アプリのUXデザイナーの募集が確認できます。募集要項を見ると募集中のUXデザイナーは、部門を横断する専門家チームとともにPrimephonicにUXの専門知見と新しい視点を提供することが求められています。

なお、Appleに買収された「Primephonic」は2021年9月7日に新規ユーザー登録を停止し、オフラインの状態となっています。「Primephonic」のユーザーは、新しいアプリが登場する間、Apple Musicを6カ月無料で利用できます。このApple Musicの無料期間のうちに、新たなクラシック音楽専用アプリに関する動きがあるものと考えられます。

EDITED BY
TOKIWA