ソニー・コンピュータエンタテイメント(SCE)は5日、PlayStation SuiteのPlayStation Certifiedライセンスプログラムに、HTCが加わったと発表した。これによってHTC Oneシリーズの端末でプレステのコンテンツが楽しめるようになる。
PlayStation Suiteでは、初代PlayStationのゲームの一部を既に配信しており、対応スマホでこれらのゲームを遊ぶことができる。
SCEは2012年後半にもPlayStation Storeからの配信開始を予定しており、専用コンテンツの開発を進めているとのこと。これが始まれば、これまでに提供されているスマホ向けアプリとはまた違った体験が提供されるのかもしれない。
SCEはこれまでXperiaシリーズやSony Tabletなど、ソニーグループの端末に対してのみPlayStation Suiteを提供してきた。しかし、以前、SCEIの平井会長(当時)が「将来的にソニー製ではないAndroid端末でもPlayStation Suite(PSS)を利用可能になるだろう」と明かしており、HTCも2012年後半には認証されると噂されていた。
SCEは発表で「さらに多くのユーザーの皆様に「プレイステーション」の世界をお届けしてまいります。」としており、今後も対応端末・メーカーの拡大が期待される。
なお、SCEは今回の発表に合わせて「PlayStation Suite」を「PlayStation Mobile」に名称変更する旨を発表している。