KDDIは、ソニーモバイル製のAndroidスマートフォン「Xperia Z5 SOV32」を10月29日より発売します。
Xperia Z5は、約2300万画素のイメージセンサーExmor RS for mobileを採用し、0.03秒と世界最速のオートフォーカス速度を実現するカメラを搭載。ディスプレイは5.2インチのフルHDで、プロセッサはSnapdragon 810(最大2.0GHzオクタコア)を備えます。
背面はつや消し処理を施したフロストガラスによるデザインで、しっとりした質感と、光や角度により奥行きと深みを表現。側面のメタルフレームにはXperiaの刻印が施され、また電源ボタンには高性能な指紋センサーを採用し、ロック画面解除などに対応します。
OSはAndroid 5.1 Lollipopを搭載。3GB RAM、内蔵ストレージは32GB。外部メモリは最大200GBのmicroSDXCに対応します。バッテリー容量は2900mAhで、IPX5/IPX8相当の防水、およびIP6X相当の防塵性能。通信は下り最大225Mbpsの4G LTE、Wimax 2+(キャリアアグリゲーション)、VoLTEに対応。フルセグやおサイフケータイ、NFCなども利用できます。
サイズは約72×146×7.3mm、重さは154g。カラーはホワイト、グラファイトブラック、ゴールド、グリーンの4色展開となっています。au Online Shopでの価格は、一括で8万4240円(税込)。毎月割を適用した実質負担額では新規・機種変更で4万3200円(税込)、MNPで0円となっています(いずれもauスマートパスに加入した場合)。
各種キャンペーンも実施されており、発売日前日までにXperia Z5を予約して契約するとau WALLETへ2000円キャッシュバックされるほか、auでの回線契約が10年超のユーザーが11月30日までにXperia Z5へ機種変更すると、5000円分のau WALLETチャージが付与されます。