Yahoo!トラベルは2025年8月、公式アプリをリリースしました。気になるのは、アプリ版とウェブ(ブラウザ)版ではどちらから予約するほうがお得なのかという点。アプリとウェブで、利用できるキャンペーンやクーポンに違いはあるのでしょうか。
本記事では、ヤフートラベルのアプリ版・ウェブ(ブラウザ)版をお得度や機能面で比較。現在開催中のキャンペーン情報や配布しているクーポン情報もあわせて紹介します。

2025年8月19日正午から9月2日の11時59分までは、「ウルトラセール」を開催しています。
ヤフーパックで使える最大3万5000円OFFクーポンのほか、PayPayポイントのポイントアップキャンペーン、お得なプランなどが登場する大型セールです。
ウェブ(ブラウザ)版はランダムでスペシャルクーポンが出る可能性が高い

ランダムに表示されるスペシャルクーポン
Yahoo!トラベルの公式サイトを見ていると、ときどき「スペシャルクーポン」が出ることがあります。クーポンの割引額はランダムで、1000円OFF、3000円OFF、5000円OFFなどさまざまです。クーポンの利用制限時間内に旅行の予約画面に進むと、クーポンが自動的に適用される仕組みになっています。
このスペシャルクーポンは、現在ウェブ版でしか配布されていないのか、アプリ版では出現を確認できませんでした。

ウェブ版で表示された3000円分のスペシャルクーポン

Yahoo!トラベルアプリの画面にはスペシャルクーポンが表示されなかった
筆者の端末では、ウェブ版で3000円OFFクーポンが出たときに、同じYahoo!アカウントでログインしているアプリを開いてみましたが、アプリ版にはそのクーポンが表示されませんでした。その後も何度かアプリ版を利用してみたものの、スペシャルクーポンには出会えませんでした(2025年8月時点)。
この検証だけで断言はできませんが、現状はウェブ版を利用するほうが従来通りスペシャルクーポンをもらえる可能性が高いと考えられそうです。
ただし、スペシャルクーポンは常に配布されているわけではなく、好きなタイミングで取得・利用できません。配布期間や配布時間帯、獲得できるユーザーの条件なども公開されておらず、ブラウザでYahoo!トラベルの公式サイトをこまめにチェックしてお得なクーポンを入手する必要があります。
スペシャルクーポンが出るかチェック
アプリとウェブで使えるキャンペーンやクーポンはほぼ同じ
前述のスペシャルクーポンを除けば、Yahoo!トラベルのキャンペーンやクーポンは、アプリでもウェブでもどちらからでも利用できます。
以下の表に、Yahoo!トラベルで開催中のキャンペーンや、配布しているクーポンの情報をまとめました。リンクを押すと、Yahoo!トラベルの各セールページやクーポンを配布しているウェブページにすぐアクセスできるようになっています。
実施期間 | 内容 | |
---|---|---|
ウルトラセール | 8月19日正午〜9月2日 |
|
GoGoセール | 4と9のつく日に36時間限定開催 | 対象の国内人気宿が10%以上お得(プランを検索する) |
宿泊予約でいつでも誰でも最大10%お得 | 常時開催 | オンラインカード決済限定でPayPayポイント10%付与(プランを検索する) |
PayPayポイント増量プラン | 常時開催 | 1名利用限定でもらえるPayPayポイントが増量(プランを検索する) |
スイート&クラブ | 常時開催 | スイートルーム・クラブフロアの特別プランを販売、10%以上割引(プランを検索する) |
国内宿泊予約に使える割引クーポン | 常時開催 | 対象の宿泊施設で割引クーポンを配布(クーポンを獲得する) |
エリア別・クーポン配布中の宿 | 常時開催 | 割引クーポンを配布している宿をエリア別で検索できる(クーポンを獲得する) |
ヤフーパッククーポン | 常時開催 | JAL/ANA便と宿泊がセットになったヤフーパックで最大2万円クーポンを配布(クーポンを獲得する) |
JAL限定 早期予約クーポン |
毎月5のつく日に配布開始 |
毎月5日・15日・25日に、JAL便限定のヤフーパック対象クーポンを配布(クーポンを獲得する) |
Yahoo!トラベルで開催中のお得なセール・キャンペーン
Yahoo!トラベルの各セール・キャンペーンの内容について、順に紹介します。
【9月2日まで】ウルトラセール

2025年9月2日11時59分までは、「ウルトラセール」を開催しています。ウルトラセールは、年に数回しかおこなわれないヤフーパックの大型セールです。
本セールでは、ヤフーパックで使える最大3万5000円OFFクーポンの配布などの特典が用意されます。
- 特典1:ヤフーパックで使える最大3万5000円OFFクーポンの配布
- 特典2:予約時にもらえるPayPayポイントが通常(1%)よりも+5%アップ(LYPプレミアム会員は+9%アップ)、即時利用も可能
- 特典3:ウルトラセール限定のお得なプランの販売


ウルトラセールの目玉特典は、JAL便またはANA便のヤフーパックで使える最大3万5000円OFFクーポン。高額クーポンでは適用される旅行金額も高くなる傾向にありますが、国内ツアーを通常時よりも安く予約できるチャンスです。
ヤフーパックの数あるセール・キャンペーンの中でも、割引率やポイント付与率の高い大型セールとなるため、旅行を予定している人は利用するといいでしょう。

ポイントアップキャンペーンも実施される
また、ウルトラセール中はヤフーパック(航空券+宿泊)の予約でもらえるPayPayポイントが+5%になる特典も。LYPプレミアム会員は、さらにポイント付与率が+4%追加となり、通常時のポイント付与(1%)と合わせると最大で10%分のPayPayポイントが貯まります。
ウルトラセールクーポンやセールプランとの併用もできる上に、貯まるポイントは予約時に即時充当も可能なので、より安く旅行予約ができるのが魅力です。
【毎月4と9のつく日スタート】36時間限定「GoGoセール」で人気宿が10%以上お得

Yahoo!トラベルでは、毎月4と9のつく日から36時間限定で、国内人気宿の宿泊代金が10%以上お得になる「GoGoセール」を開催しています。
GoGoセールは、オンラインカード決済で宿泊予約をすると、10%分のPayPayポイントがもらえるキャンペーンとも併用可能です。
付与されたPayPayポイントは貯めておいてもOKですが、予約時に1ポイント=1円相当として即時利用することもできます。即時利用した場合は、宿泊代金がその場で実質20%以上割引になってお得です。
【2025年8月・9月】
- 4日正午〜5日
- 9日正午〜10日
- 14日正午~15日
- 19日正午~20日
- 24日正午~25日
- 29日正午~30日
プランによっては、30%を超えるホテルや旅館も多数登場しているので、GoGoセールの特設ページをチェックしてみてください。
【常時開催】宿泊予約でいつでも誰でも最大10%お得

Yahoo!トラベルでは、オンライン決済で宿泊予約をしたユーザーを対象にいつでも10%分のPayPayポイントを付与するキャンペーンを開催しています。付与ポイントは、貯める以外にも予約時に1ポイント1円相当として利用することもできるため、実質10%オフの価格で宿泊予約ができるようになります。
キャンペーン名 | 宿泊予約でいつでも誰でも最大10%お得 |
---|---|
開催日 | 毎日 |
特典 | オンライン決済で10%ポイント付与 |
ポイント即時利用(※1) | ◯ |
ポイントを貯める(※1 | ◯(チェックアウト日の当日中にポイント付与 ※2) |
※1:オンラインカード決済で10%、現地決済で1%のポイント付与を適用
※2:デイユースの場合はチェックアウト日の翌日中にポイント付与

宿泊施設のプラン金額部分に赤く記載されているのが10%分の付与ポイントです。開催中のポイントアップキャンペーン(GoGoセールなど)などと併用すれば、もらえるポイントはさらに高くなるケースもあります。


ポイントをすぐに使うか、貯めるかはプラン選択画面で設定が可能です。画面右上にある「ポイント即時割引」または「貯める」タブに設定し、予約へ進んでください。
- ポイント即時割引:貯まる予定のポイントを1ポイント1円相当としてプラン料金から割引できる
- 貯める:付与予定のポイントを貯めておける
PayPayポイントには有効期限はないため、貯めておいて次回以降の予約時に充当するなどの使い方もできるでしょう。
【常時開催】PayPayポイント増量プラン

1名での利用限定で、付与されるPayPayポイントが増量するプランが販売されています。出張などのビジネス利用や、1人旅行時に活用するといいでしょう。


キャンペーンページにアクセス後、[PayPayポイントがたくさん貯まる宿をさがす]ボタンをタップすると、簡単にポイント増量プランが検索できるようになります。
【常時開催】スイート&クラブ

Yahoo!トラベル「スイート&クラブ」では、ホテル・旅館のスイートルームおよびクラブフロア限定の割引プランを検索できます。割引率は10%以上。割引対象期間は各ホテル・旅館によって異なるため、随時チェックしておくといいでしょう。


特設ページの各ホテルで、スイートルームやクラブフロアのプランを表示させると、「10%割引+セールで」と赤く記載されています。「+セールで」とあるものが、スイート&クラブでの割引対象プランです
Yahoo!トラベルで配布中の割引クーポン
続いて、Yahoo!トラベルで配布中の割引クーポンの情報を紹介します。
【常時開催】国内宿泊で使える割引クーポン


Yahoo!トラベルの国内宿泊予約で使える割引クーポンを配布中です。
クーポンページの画面上部にあるタブ「東京」「東日本」「中日本」「東日本」「グループホテル」を切り替えると、エリアやホテル種別ごとに配布されているクーポンが一覧表示されます。


クーポンページで、各宿泊施設のクーポンを獲得する
クーポンページで、各クーポンの[詳細・クーポン獲得]ボタンをタップし、次の画面で[クーポンを獲得する]を押すと当該クーポンがもらえます。クーポンの使用期限・有効期限は、各クーポンの詳細画面でチェックしてください。

該当する宿泊施設の予約画面でクーポンが選べる
獲得したクーポンを使うには、該当する宿泊施設の予約画面に進み、「獲得済みクーポン」の項目でクーポンを選びましょう。これで割引が適用されます。
【常時開催】エリア別・クーポン配布中の宿


クーポン配布中の宿をエリア別に探せるページ
クーポンが配布されている宿をエリア別にランキング形式で検索できるページも用意されています。全国またはエリア別の対象宿泊施設が一覧表示されています。各宿泊施設のページにアクセスすれば、クーポンの獲得・利用が可能です。
【常時開催】ヤフーパックで使える割引クーポン


航空券と宿泊がセットになった「ヤフーパック」専用のクーポンが配布中です。[クーポン獲得]のボタンを押せばクーポンを取得できます。
クーポン額によって、プランの最低金額や対象予約・旅行期間が異なるため、各クーポンにある[詳細(必ずご確認ください)]をチェックしてください。
3万円OFFや2万円OFFなど、高額クーポンも配布されます。クーポンはそれぞれ先着順で、配布枚数に上限があるものがほとんどです。高額になればなるほどクーポン配布数も少なくなるため、早めにクーポンを獲得・利用するのがおすすめです。
【毎月5のつく日配布開始】JAL限定 早期予約クーポン

JAL便限定のヤフーパックを対象としたクーポンが毎月5日、15日、25日のタイミングで配布されます。クーポンの配布枚数には上限があるため、できるだけ早めの獲得・利用がおすすめです。
予約対象期間 | 2025年7月25日~9月4日24時 |
---|---|
旅行期間 | 2025年8月25日~2026年6月25日出発 |
クーポン配布スケジュール |
|
クーポン配布枚数 | クーポンごとに異なる(先着利用で最大160枚) |
注意事項 |
クーポンごとに予約・旅行期間の対象日程が異なるため、詳しくは各クーポンページを参照 |

クーポン配布ページ

JAL便のヤフーパックの予約をおこなう
クーポンページへアクセスすると、現在配布中のクーポンの獲得が可能です。各クーポンの[クーポンを獲得する]ボタンをタップしたら、JAL便のヤフーパックの予約へと進んでください。
クーポンによって予約可能期間・旅行期間が異なります。また、クーポンの割引額ごとに対象となるヤフーパックの料金が設定されています。各クーポンページより詳細を確認後、予約へ進んでください。
アプリ版とウェブ(ブラウザ)版の機能面の違い
次に、Yahoo!トラベルアプリとウェブサイトの機能の違いを解説します。
予約確認・お気に入り一覧の表示場所が異なる
Yahoo!トラベルのウェブ版とアプリ版を見比べてみると、ほとんど画面や操作方法などは変わりません。前からウェブ版で使い慣れていた人でも、アプリは違和感なく操作できるはずです。
ただし、気になった宿泊施設をブックマークしておける「お気に入り」機能と、予約内容を表示する「予約確認」の表示場所が、ウェブとアプリでは異なります。

ウェブ版は画面右上のメニューボタンから表示する

アプリ版は画面下のタブに表示される
ウェブ版の場合、トップページの画面右上にあるメニューボタン を押すと、予約確認やお気に入り一覧が見られます。
一方アプリの場合、予約確認やお気に入り一覧は画面下のタブを切り替えることで表示できるようになっています。
同じYahoo!アカウントでログインしていれば、ウェブとアプリのどちらで操作しても、予約内容やお気に入り登録した施設情報は同期されます。
今後アプリ版には予約状況などを通知する機能が追加される予定
Yahoo!トラベルを提供するLINEヤフーによると、今後はYahoo!トラベルのアプリ内に、予約状況などを宿泊前にプッシュ通知で知らせる機能を追加するなど、機能を拡充していく予定とのことです。
今後はアプリならではの便利機能も順次増えていくでしょう。
お得なキャンペーンやクーポンをチェックする