NTTドコモは5日、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」「AQUOS PHONE si SH-01E」「SH-01E Vivienne Westwood」に対して、ソフトウェアアップデートの提供を開始した。
今回のアップデートでは、以下の不具合が改善される。
AQUOS PHONE ZETA SH-06E
- 戻るキーを素早く何度かタッチした際に正常に反応しない場合がある
- 画面が消灯した状態で電源キーを押下した際に画面が表示されない場合がある
SH-01E Vivienne Westwood
- オールリセットを実施し自動的に携帯電話(本体)が再起動した際に正常に起動できない場合がある
AQUOS PHONE si SH-01E
- オールリセットを実施し自動的に携帯電話(本体)が再起動した際に正常に起動できない場合がある
いずれも、アップデートは端末単体で行える。新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時~午前5時)に書換えを実施する。なお、待受中に「メニューボタン」→「本体設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」と操作を行うことで、即時更新も可能。
更新に必要な時間は約5~6分。最新ビルド番号は、SH-06Eで「01.00.04」、SH-01Eで「01.00.05」、SH-01E Vivienne Westwoodで「01.00.03」となる。
アップデート方法などの詳細は、下記の公式ページを参照。