PayPayは2025年10月16日、デジタル商品券を友達や家族に送れる「PayPayギフト」の提供を開始したと発表しました。
PayPayギフトでは、プレゼントしたい加盟店の商品券の金額を1円単位で設定し、好きなメッセージとデザインでPayPayの「送る・受け取る」機能から送ることができます。送る側は対象加盟店を選定するだけで特定の商品を指定する必要はなく、もらった側は対象加盟店の好きな商品を自由に選べます。

PayPayギフトの加盟店一覧
対象加盟店は「出前館」や「サンマルクカフェ」など、飲食店が中心のラインナップとなっています。対象加盟店は今後、順次拡大していく予定だとしています。

PayPayギフトを送るには、ホーム画面の「送る」か、「ギフト」のアイコンから送ることができます。PayPayギフトを受け取ったユーザーは、PayPay商品券としてアプリ内の支払手段に自動的に登録されます。PayPay商品券を最優先の支払い方法に設定していると、対象加盟店での決済時に優先的に決済に使われます。
PayPayギフトで受け取った商品券は、1回の支払いで残高を使い切る必要がなく、余った分は次回の決済で利用可能です。支払金額に対してPayPay商品券の残高が足りない場合は、他の支払手段との併用もできます。なお、PayPayギフトの商品券は最大2枚までの併用に対応します。
PayPayギフトで受け取った商品券には、180日の有効期限が設定されています。有効期限が切れる前にプッシュ通知でのリマインドも受け取れるので、使い忘れを防ぐことも可能です。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA