ソフトバンクモバイルの累計契約者数が8月11日に3000万人を突破した。孫正義社長がTwitter上で明らかにした。
孫社長は12日の13時55分に以下のようにTweetしている。
昨日8/11(土)にソフトバンクモバイルの契約者が累計3,000万人を突破しました。ボーダフォンJAPANの買収時点から約2倍の契約者数に。電波改善やサービス内容の改善に取組み、更に精進して参ります。宜しくお願いします。
引用元:Twitter
ソフトバンクモバイルは2006年3月にボーダフォンJAPANを買収しており、およそ6年半で累計契約者数を倍増させたことになる。
同社躍進の原動力となったiPhoneのほか、みまもりケータイの普及などが契約者数増をけん引した。