Acerが、フルHD対応でAndroid4.0を搭載したハイスペックなタブレット「ICONIA TAB A700」を日本でも発売する。本日より予約販売を開始し、7月20日(金)より全国量販店にて順次販売開始する。
価格はICONIA TAB A700-S16S(アイコニア タブ A700-S16S / シルバー)が44800 円前後、ICONIA TAB A700-S32B(アイコニア タブ A700-S32B / ブラック)が47800 円前後。
「ICONIA TAB A700」は、2012年1月8日に開かれたプレCESのイベントで発表されて以降、注目度が高かったモデル。
ディスプレイは10.1インチワイド(1920×1200)で、プロセッサーにクアッドコアプロセッサNVIDIA Tegra 3を搭載。
バッテリーは9800mAh。メモリは1GB、ストレージは32GB。メインカメラの有効画素数は1000万画素(10メガピクセル)。
Google Playに対応しており、ATOK for Androidがプリインストールされている。
詳しいスペックは、下記の通り。
- OS:Android4.0(Ice Cream Sandwich)
- ディスプレイ:10.1インチワイド (1920×1200)
- プロセッサー:NVIDIA Tegra 3 モバイル プロセッサ(動作周波数:1.3 GHz)
- システムメモリ:1GB DDR2[増設・変更不可]
- 無線LAN:IEEE802.11 b/g/n準拠
- Bluetooth:Bluetooth®2.1+EDR
- 電源:9800 mAh
- カメラ・ビデオ撮影:フロント(100万画素) / バック(500万画素[オートフォーカス対応])
- カードリーダースロット:microSD、microSDHC(32GBまで読み書き可能)
- 主な外部接続端子:USB マイクロUSB2.0コネクタ(ホスト / スレーブ、バスパワー非対応、充電コネクタ兼用)×1
- HDMI:HDMI(Type D) 出力ポート×1
- 音声:ヘッドフォン / スピーカージャック(3.5mm)×1
- 本体サイズ:約10.95(H)×175(W)×260(D)mm
- 本体質量:約665g