ドコモ「ARROWS X LTE F-05D」のアップデート、2月28日開始

ドコモは2月28日、「ARROWS X LTE F-05D」の製品アップデートを2月28日より開始すると発表した。対応方法はソフトウェア更新で、更新時間は約4分。

    アップデートによる主な改善内容
  • 通話終了後、携帯電話(本体)の画面がOFFの状態で電源ボタンなどを押下しても、画面がONとならない場合があるのを改善
  • 携帯電話(本体)にACアダプタを接続しても、まれに充電できない場合があるのを改善
  • ごくまれに、動画・音楽コンテンツが正しく再生できない場合があるのを改善

そのほか、より快適に端末を利用するための更新が含まれている。

    更新時間
  • 約4分
    アップデートの方法
  • 新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時~4時)に書換えを行なう。
  • 即時更新も可能。方法は、待受中に「MENU」→「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」を選択し、画面の案内に従って操作する。