おすすめのポイント
- ヘアサロン予約サイトホットペッパービューティーのアプリ
- サロンの検索や予約のほか、口コミ情報などを見られる
- 「ショート」「セミロング」などレングス別ヘアカタログを掲載
- 気に入った髪型・美容室・スタイリストをブックマークできる
- 利用はインターネット接続が前提
Androidアプリ レビュー
よりキレイに、カッコよくなりたい人に
引っ越したり気分を変えたくなったりして、美容室を見つけたいときに便利なサイトホットペッパービューティーを手元の端末で見ることができる。使うときはインターネットへの接続が必要だ。
ヘアサロン検索
住んでいる地域と「Beautyオススメ特集」メニューを条件に検索できる。「オススメ特集」では"縮毛矯正がオススメ"とか"エクステがオススメ"などのほか、"カウンセリング重視のサロン"や"女性スタイリストが多い"などなど様々なものが用意されていて、なかなか充実している。
興味を持ったヘアサロンをタップすると営業時間や定休日などの基本情報を見ることができる。
雰囲気の分かる外観の写真や、サロンによっては口コミ、スタイリストの一覧、スタッフのブログなども載っており、予約を入れることも可能だ。住所の右にあるMAPアイコンをタップするとGoogleマップに飛び、そのまま位置情報から経路を調べられるのもスマホらしい。
ヘアカタログ検索
「ベリーショート」「ショート」「ミディアム」「セミロング」「ロング」「ヘアセット」「ミセス」「メンズ」といった多彩なヘアスタイルが掲載されており、ヘアカラーやなりたいイメージなどから絞り込むことができる。
1つ1つのヘアスタイルの写真に飛んで、メニューボタンからブックマークに登録したり詳細情報を閲覧したりできる仕組み。気になる髪型をブックマークしておくとサロンでオーダーする時に実際に見せて使うことができて便利だ。スタイル情報を見れば髪の量や顔型などのおすすめタイプやスタイリングのアレンジポイントも分かる。
ここからサロン情報に飛んで予約することも可能だ。別角度から撮った写真や髪型を変える前の"before"写真が載っていることもあり、見るだけでも楽しいアプリとなっている。