悩みに悩んで、厳選
多数のオセロアプリをプレイしていて感じたのは、どれもコンピュータがあまり強くないということ。中級レベルの私には物足りないというのが実感です。その中にあって、そこそこCOMが強く、やり甲斐のあるアプリを挙げてみました。
なお、使用した機種はGALAXY Tabです。
vsリバーシ(odekun.soft)
BGM、SE、アニメーションあり。プレイスタイルの異なる16人のキャラクターと順番に対戦する形式です。勝利を重ねると経験値がたまって相手が強くなる仕組みになっています。グラフィックやアニメーションが美しくて全体的に完成度の高いアプリで、親しみやすいのではないでしょうか。
Booby Reversi Lite(Toshihiko Okuhara)
BGMなし、SE、アニメーションあり。極めて簡素な画面ですが、これはこれで綺麗。COMが早くてそれなりに強く、試合終了後に1手ずつリプレイができます。そして何と、自分の打った手にCOMからの評価コメントが付きます。学究派には一番のお勧めです。
いつでもリバーシ(元気モバイル)
BGM、SE、アニメーションあり。COMの思考が早い。レベル5あたりから強くなります。途中で中断して後から続きをプレイすることが可能。得点が導入されているので、負けるとゼロになる「勝ち抜き戦」モードはなかなか緊張感があります。
モバイルリバーシ(MocoGame)
SE、BGM、アニメーションあり。COMのスピードが早い上に、石の置き場所を選ぶCOMの思考過程が可視化されていて、より待ち時間が短く感じられます。見た目にも面白いギミックです。これも途中でセーブして一時中断することが可能。「待った」も使えます。オプションメニューでは音量や盤の色を変えることができます。
Central Reversi(M.SHIOJIMA)
BGM、SE、アニメーションあり。「普通のリバーシ」の他に「セントラル・リバーシ」「ストレンジ・リバーシ」という2種類のユニークなルールで遊べます。真ん中の方がポイントを稼げたり、盤面の形が変えられていたりするこの仕組みがかなりよくできており、COMもまあまあ強い。ちょっとした番外編としてもお勧めです。
Appllioメモ
Android端末で動くオセロアプリは、会員登録が必要なものやオンライン対戦可能なもの、また日本語表示が無いものやGALAXY Tabでは正常動作しなかったものを含めると、40以上ありました。これからもどんどん増えていくでしょう。
上で紹介した5つのアプリについてはどれも一定レベル以上の遊び心地を備えています。ぜひ、お好みの対戦相手を探してみてください。