dポイントがもらえるキャンペーン

Amazonでdポイントがもらえるキャンペーンまとめ、エントリーや連携方法なども解説

キャンペーンで付与されるポイントはどこで確認できる?

Amazonで買い物をする際は、dポイントの還元率がアップするキャンペーンを活用するとお得です。dポイントがもらえるキャンペーンは、Amazonアカウントとdアカウントを連携したり、支払い方法にd払いを設定したりすることで利用できます。

この記事では、現在Amazonで開催されているdポイント還元キャンペーンをまとめました。参加にあたって、キャンペーンへのエントリーや利用方法、Amazonアカウントとdアカウントの連携方法なども解説します。

記事中のキャンペーンポイントは、すべて期間・用途限定のdポイントです。

現在開催中のdポイント還元キャンペーン一覧

Amazonを利用する際は、Amazonやドコモが実施する「dポイント還元キャンペーン」を活用できます。ここでは、Amazonで買い物をする際に使えるdポイントのキャンペーンについて紹介します。

【常時開催】はじめてのお買物でdポイント10%還元

dポイント Amazonアカウント 連携

Amazonアカウントとdアカウントを連携してAmazonでdポイント付与対象商品を購入すると、10%のdポイントが付与される常設のキャンペーンです。これまでにアカウント連携をしていない人や、特設サイトでエントリーボタンが表示されている人のみが対象となっています。

ポイントアップ条件は以下の3つ。買い物前のエントリーのみがキャンペーンの適用対象なので、エントリーを忘れないようにしましょう。

ポイントアップ条件
  • 条件1:期間中に特設サイトでエントリーすること
  • 条件2:Amazonアカウントとdアカウントを連携すること
  • 条件3:Amazonでdポイント付与対象商品を購入すること

キャンペーンにエントリーした後、最初に購入したdポイント付与対象商品の購入金額がポイント付与の対象です。付与上限は500ポイントとなっています。

対象商品はAmazonで販売されている多くのアイテムが含まれますが、Amazonギフト券やその他の金券類、デジタルコンテンツ、定期おトク便の注文、Amazonプライムの会費などはポイント還元の対象外です。

付与されたdポイントは、Amazonでの支払いにも使えます。

キャンペーン名 はじめてのお買物でdポイント10%還元
キャンペーン内容 Amazonアカウントとdアカウントを連携し、Amazonでdポイント付与対象商品を購入すると、10%のdポイントが付与される
開催期間 終了期間未定で常時開催中
適用条件
  • 条件1:期間中に特設サイトでエントリーすること
  • 条件2:Amazonアカウントとdアカウントを連携すること
  • 条件3:Amazonでdポイント付与対象商品を購入すること
ポイント付与上限 1アカウントにつき500ポイント
ポイントの付与時期 条件達成から60日後以降から順次

【毎週金・土】ドコモユーザー限定、最大3.5%「d曜日キャンペーン」

金曜・土曜 d曜日

毎週金・土曜日の「d曜日」にd払いを使って買い物をすると、ポイント還元率が最大3.5%になる「d曜日キャンペーン」を開催しています。対象店舗は2000店以上で、Amazonも含まれます。

d払いはドコモ以外のユーザーでも使えるスマホ決済サービスですが、Amazonで使えるのは「電話料金合算払い」のみ。d払いの利用が条件となっている本キャンペーンは、ドコモの回線ユーザーのみがキャンペーンの対象です。

キャンペーンを利用すると、基本還元ポイント(d払いの通常還元ポイントの0.5%)に加えて、キャンペーンポイントとして対象日の購入金額(税込・dポイントでの利用分含む)の3%が付与され、最大3.5%分のポイントが還元されます。キャンペーンページでは、「最大4%」のポイント還元と案内されていますが、この条件はAmazon以外の対象サイトでdカード決済をおこなった場合に限り適用。Amazonでこのキャンペーンを利用すると最大でも3.5%還元までのポイントアップとなります(詳しくは後述)。

ポイントの付与上限は1万ポイントまでです。

キャンペーンの参加条件
  • 条件1:期間中に特設サイトでエントリーすること
  • 条件2:毎週金・土曜日に対象ストアでd払いを利用すること

キャンペーンを利用するには毎月エントリーが必要です。忘れないうちにエントリーを済ませておきましょう。

キャンペーン名 d曜日キャンペーン
キャンペーン内容 毎週金・土曜日の「d曜日」にd払いを使って買い物をすると、ポイント還元率が最大3.5%になる
開催期間 毎週金・土曜日(終了期間未定)
適用条件
  • 条件1:期間中に特設サイトでエントリーすること
  • 条件2:毎週金・土曜日に対象ストアでd払いを利用すること
ポイント付与上限 1カ月あたり1万ポイント
ポイントの付与時期 購入月の翌月下旬頃
dポイントキャンペーン

さらに、d払いを利用すると決済金額の最大20%(上限2000ポイント)のdポイントが抽選で当たる「ハズレなし!抽選で最大+20%還元キャンペーン」も同時開催されています。

抽選結果は、1等が20%還元、2等が10%還元、3等が0.1%還元となっています。エントリーをする必要はなく、d払いで買い物をするたび抽選に参加できます。

キャンペーン名 ハズレなし!抽選で最大+20%還元キャンペーン
キャンペーン内容 d払いを利用すると決済金額の最大20%のdポイントが抽選で当たる
開催期間 終了期間未定で常時開催中
適用条件
  • 条件1:期間中に、d払いアプリのd払い(ネットショッピング)内の加盟店で、d払いをすること
  • 条件2:dポイントクラブ会員であること
ポイント付与上限 1回の当選あたり2000ポイント(当選回数に上限はなし)
ポイントの付与時期 決済完了後、即時付与される

【9月17日まで】dポイントクラブ会員ランク2つ星以上限定、Amazon連携で500円プレゼント

dポイント500円分もらえるキャンペーン

dポイントクラブ会員かつ会員ランク2つ星以上のユーザーを対象に、初めてdアカウントとAmazonアカウントを連携すると、もれなくdポイントが500ポイントもらえるキャンペーンを開催しています。開催期間は、2025年8月18日から9月17日までです。

キャンペーンの参加条件
  • 条件1:初めてAmazonアカウントとdアカウントを連携すること
  • 条件2:期間中に特設サイトでエントリーすること
  • 条件3:2025年11月までに、dポイントクラブ会員ランク2つ星以上になること

キャンペーンの参加条件は上記の通り。エントリーとアカウント連携の順番は問わないものの、すべての条件を満たしていないとキャンペーンの対象にはなりません。

キャンペーンのポイントは、2025年11月末までに付与されます。それまでにdポイントクラブで2つ星以上のランクに到達していない人はキャンペーンの対象外となってしまうので注意してください。

会員ランクは、当該月前月までの3カ月間のdポイント獲得数で決まります。入会時は全員が1つ星からスタートし、毎月3日に実績に応じてランクが更新されます。ランクを2つ星に上げるには、3カ月で100ポイント以上を獲得することが条件です。

Amazonアカウントとdアカウントを連携すれば1注文につき100ポイントまで獲得できるので、2つ星会員は目指しやすいラインといえます。普段からAmazonでよく買い物をする人は活用してみてください。

キャンペーン名 dポイントクラブ会員ランク2つ星以上限定、Amazon連携で500円プレゼント
キャンペーン内容 初めてdアカウントとAmazonアカウントを連携すると、dポイントが500ポイントもらえる
開催期間 2025年8月18日(月)〜9月17日(水)
適用条件
  • 条件1:初めてAmazonアカウントとdアカウントを連携すること
  • 条件2:期間中に特設サイトでエントリーすること
  • 条件3:2025年11月までに、dポイントクラブ会員ランク2つ星以上になること
ポイント付与上限 1アカウントにつき500ポイント
ポイントの付与時期 2025年11月末までに順次付与される

まずはAmazonアカウントとの連携をおこなう

【9月30日まで】Amazonアカウントとdアカウントを連携し、マクドナルドにてd払いで500円以上購入で最大15倍

d払いでマクドナルドを購入するとdポイント還元

Amazonアカウントとdアカウントを連携したうえで、マクドナルドにてd払いで500円(税込)以上を購入すると、最大15%のdポイント還元が受けられるキャンペーンが開催されています。開催期間は、2025年9月3日から9月30日までです。

本キャンペーンは、初めてAmazonアカウントとdアカウントを連携する人だけでなく、すでに連携済みの人も対象となります。ただしポイントの還元率が異なり、初めてアカウント連携をする場合は最大15%、連携済みの場合は最大5%のポイントが還元されます。付与されるポイントの上限は、キャンペーン全体で合計1000ポイントまでとなっています。

キャンペーンの参加条件は以下の3つです。

キャンペーンの参加条件
  • 条件1:Amazonアカウントとdアカウントを連携すること
  • 条件2:期間中に特設サイトでエントリーすること
  • 条件3:期間中にマクドナルドにてd払いで1回あたり500円(税込)以上支払うこと

エントリーは、マクドナルドでの支払いの前に済ませておく必要があります。アカウント連携をする際は、忘れずにエントリーしておきましょう。

キャンペーン名 マクドナルドにてd払いで500円以上購入で最大15倍
キャンペーン内容 Amazonアカウントとdアカウントを連携したうえで、マクドナルドにてd払いで500円(税込)以上を購入すると、dポイントが最大15%還元になる
開催期間 2025年9月3日(水)〜9月30日(火)
適用条件
  • 条件1:Amazonアカウントとdアカウントを連携すること
  • 条件2:期間中に特設サイトでエントリーすること
  • 条件3:期間中にマクドナルドにてd払いで1回あたり500円(税込)以上支払うこと
ポイント付与上限 1アカウントにつき1000ポイント
ポイントの付与時期 2025年11月末頃

まずはAmazonアカウントとの連携をおこなう

Amazonで利用できるdポイント還元キャンペーンとは?

AmazonやNTTドコモでは、dポイントの付与や還元率アップが受けられるキャンペーンを頻繁に実施しています。これらのキャンペーンを活用することで、通常のAmazonポイントに加えてdポイントも獲得でき、Amazonでの買い物がよりお得になります。

キャンペーンの条件は、Amazonアカウントとdアカウントの連携や、支払い方法にd払いを設定するといったものが中心。利用手順も簡単なキャンペーンが多いので、誰でも参加しやすい傾向にあります。特に、ドコモ回線を利用している人や、日頃からd払いを使っている人、すでにdアカウントを持っている人は、キャンペーン情報を確認しておくことをおすすめします。

Amazonアカウントとdアカウントを連携する方法

Amazonアカウントとdアカウントを連携するには、Amazonが提供する「パートナーポイントプログラム」に自身のdアカウントを登録する必要があります。

Amazonとdアカウントを連携すると、どうなる?
Amazon 1注文で5000円

Amazonアカウントとdアカウントを連携すると、Amazonで5000円(税込)以上の買い物をするたびに、通常のAmazonポイントとは別で1%のdポイントが貯まるようになります。通常のAmazonポイントに加えてdポイントも付与されるため、いわゆる「ポイント二重取り」が可能になるというわけです。

dアカウントはドコモユーザーでなくても無料で作成可能。連携方法も両方のアカウントにログインするだけとシンプルで、面倒な設定なしで自動的にdポイントが貯まります。連携のデメリットは特にないといえるでしょう。

今すぐ連携する タップ
今すぐ連携する タップする

Amazon公式サイト内のパートナーポイントプログラムページにアクセスし、今すぐ連携するボタンをタップします。

Amazonアカウントにサインインし、パートナーポイントプログラムの管理ページへ遷移したら「dポイント」の項目で再度今すぐ連携するボタンを選択してください。

dアカウントにログインする
dアカウントにログインする

dアカウントのログイン画面へ遷移します。Amazonアカウントと連携させるdアカウントにログインしてください。dアカウントを持っていない人は、dアカウント作成ページからdアカウントの作成手続きをおこなってください。

ログインが完了したら、Amazonサイト内のパートナーポイントプログラムの管理ページに戻ります。「登録済みのポイントプログラム」の項目にdアカウントが登録されていれば連携は完了です。

付与されるキャンペーンポイントはdポイントクラブで確認

dポイントクラブから獲得したポイントを確認できる
dポイントクラブから獲得したポイントを確認できる

キャンペーンで獲得したdポイントは、キャンペーン終了後に「dポイントクラブ」サイトから確認できます。ポイント獲得・利用履歴を見るをタップすると、dポイントを獲得・利用した履歴を一覧で表示できます。

たとえば、「連携後はじめてのお買物がdポイント10%還元」では、キャンペーン終了後60日以内に付与されます。9月1日に連携を完了させたら、その年の11月末までにキャンペーンのポイントが付与されるスケジュールです。

なお、ポイント付与日はキャンペーンごとに異なります。詳しくはキャンペーンの細則を確認してください。

よくある疑問と答え

Amazonで利用できるdポイント還元キャンペーンについて、よくある質問とその回答をまとめました。

dポイントはいつ付与される?

通常ポイントとして付与されるdポイントは、注文商品が出荷された時点で付与されます。キャンペーンで付与されるdポイントはキャンペーンにより付与時期は異なります。

dポイント Amazon

通常ポイントは、注文商品が出荷された段階で付与されます。dポイントが付与されると、Amazonの「マイポイント」に記録されます。

通常ポイントの付与状況は、マイポイントを開き、「dポイント」タブを選択して確認してください。

ポイント獲得 利用履歴

キャンペーンで付与されるdポイントは、付与時期がキャンペーンごとに設定されているため、一律ではありません。それぞれのキャンペーンページより細則を確認してください。

なお、すでにキャンペーンで獲得しているdポイントについては、「dポイントクラブ」から確認できます。

Amazonアカウントとdアカウントが連携されているか確認する方法は?

アカウント同士の連携がきちんとおこなわれているかは、Amazonアカウントサービス内の「パートナーポイントプログラムの管理」から確認できます。

パートナープログラム 未登録
パートナープログラム 登録済み

dアカウントと連携が完了していない場合、「登録済みのポイントプログラム」に「現在ポイントプログラムの登録はありません」と表示されます。

アカウント同士の連携がきちんとおこなわれていれば、「登録済みのポイントプログラム」で「dポイント ¥◯」の表示が確認できます。

Amazonでd曜日キャンペーンを使うときの注意点は?

Amazonでd払いとして使える支払い方法は「電話料金合算払い」のみです。つまり、ドコモの回線ユーザーのみキャンペーンの対象である点に注意が必要です。

d払いの支払い方法 Amazonで使えるd払い
電話料金合算払い
d払い残高
dカード
dカード以外のクレジットカード

d払いはドコモ以外のユーザーでも使えるスマホ決済サービスですが、Amazonで使える支払い方法はそのうち「電話料金合算払い」のみとなっています。「電話料金合算払い」は、商品代金を月々の携帯電話料金と合わせて支払う方法です。

つまりd曜日キャンペーンは、ドコモ回線利用者のみがキャンペーンの対象というわけです。Amazonでdカードを使用して決済をおこなうとd曜日キャンペーンには参加できないため注意してください。

d曜日 Amazon

なお、Amazonで「d曜日キャンペーン」を利用する際は、ポイント還元率についても注意が必要です。

「d曜日キャンペーン」のキャンペーンページでは、「d曜日キャンペーン」で獲得できるdポイントは最大4%と案内されています。「d払いの支払い(+0.5%)」、「d払いの支払いをdカードに設定(+0.5%)」、「d曜日(+3%)」が最大4%の内訳です。

ただし、Amazonで利用できるd払いは電話料金合算払いのみのため、「d払いの支払いをdカードに設定(+0.5%)」はAmazonでは適用できません。そのため、Amazonで獲得できるdポイントは最大でも3.5%にとどまります。

EDITED BY
ASAGI