Twitter Twitterの使い方、最新ニュースなどを掲載しています。 Twitterの使い方 Twitterアカウントを鍵垢(非公開)にする方法【iPhone/Android/PC】 2020-05-15 16:34 Twitter(ツイッター)では、自身のアカウントを鍵付き(鍵垢)にすることでツイートを非公開にできます。鍵付きアカウントにした場合、フォローリクエストを承認したアカウントにしかツイートを見られなくなるため、不特定多数のユーザーにツイートを見られることはありません。 本記事では、Twitterを鍵付きアカウント(鍵垢)にする方法を解説します。 Twitterに「ログインできない」ときの対処法まとめ【iPhone/Android/PC】 2020-04-21 18:52 Twitterからログアウトされてしまった、別の端末から利用したい、アカウントを削除したいといったときに直面し得る「ログインできない」という状況。なかには、ユーザー名やパスワードは合っているはずなのに、なぜかログインできないというケースも。そこで本記事では、Twitterパスワードを忘れてしまったときをはじめ、ツイッターにログインできない場合に試したい対処法について紹介します。 【Twitter】今さら聞けない「リプライ」と「リツイート」の違いとは? 2020-04-11 10:56 Twitterでは、他ユーザーのツイート(つぶやき)を見るだけでなく、それに対してリアクションをしたり、返信ツイートを送ったりもできます。本記事では初級ユーザー向けに、ツイッターの「返信(リプライ)」「リツイート」「コメント付きリツイート」の3種類の機能(意味)と使い方を解説します。 TwitterのAndroidアプリが開けない不具合が発生中、対処法は? 2020-01-22 18:44 Android版Twitterアプリで2020年1月22日、バージョン8.28.0にアップデートすると強制終了を繰り返し、アプリが開かない不具合が発生しています。 Twitter「トレンド」の見方、世界や過去のトレンド検索なども解説 2019-11-29 17:44 ツイッターの「トレンド」機能は、独自の仕組みによりTwitter上で話題のトピックをチェックできるというものです。世界で話題のトレンドのほか、「東京都内だけのトレンド」などに絞ってピックアップすることもできます。本記事では、Twitterのトレンド機能とはどんなものなのか、その見方や過去のトレンド確認方法などについて解説します。 Twitterの検索コマンド 完全ガイド──期間指定や完全一致の検索など総まとめ 2019-10-23 14:28 Twitterの「検索コマンド」とは、通常のキーワード検索よりも高度な検索ができる検索オプションです。特殊な検索コマンド(演算子)を入力すると、検索の際に特定の期間やユーザーを指定したりヒットさせたくないキーワードを除外したりすることが可能です。本記事では、ツイッターで使える検索コマンドをまとめて紹介します。なお、本記事で例示しているキーワードやアカウント名はあくまでもサンプルなので、コピペして別のキーワードやアカウント名に入れ替えて活用してみてください。 Twitterで画像を保存できないときの対処法まとめ 2019-08-25 14:51 Twitterに投稿されている様々な画像を保存すると、いつでも見返せるため便利です。しかし、ツイッターの画像がうまく保存できずに困った経験はないでしょうか。本記事ではそのような場面で試してほしい5つの対処法を紹介します。 Twitterでよく使われる絵文字トップ10が発表 2019-07-17 12:54 Twitterは7月17日の「世界絵文字デー」に合わせて、日本や世界でよく使われている絵文字の上位10個(2019年1月1日〜7月1日)を発表しました。 ツイッター、リプライ隠し機能をテスト クソリプ排除に一役買うか 2019-07-12 8:52 クソリプ対策はTwitterユーザーにとって課題でありつづけています。念のため解説しておくと、"クソリプ"とは「ツイートに対する的はずれな返信」のこと。バズったツイートにクソリプが付けられる現象は、Twitterで日常的に見受けられます。 Twitterは米国時間2019年7月11日、ツイートしたユーザーがツイートへのリプライ(返信)を隠せる機能のテストを来週にも開始することを明らかにしました。テスト中、リプライ隠しのオプションが表示されるのはカナダのユーザーに限定されますが、隠されたリプライを確認する機能は全Twitterユーザーが利用できます。 Twitterでブロック解除後にフォロー関係は復活するのか? 解除がバレるか否かまで解説 2019-06-15 17:17 Twitterで自分のツイートなどを見られたくない、相手とツイッター上で関わりたくないないなどの理由でブロックをしたアカウント。再び元のフォロー関係に戻るためには、まず「ブロック解除」が必要です。本記事では、ブロック解除後のフォロー関係がどうなるのか、解除自体が相手にバレてしまわないのかについて解説します。 Twitterでブロックを解除する方法 解除するとどうなるかまでを解説 2019-06-15 17:16 Twitterで一度ブロックしたアカウントをブロック解除する方法はいたってシンプルです。とはいえ、解除するとどうなるのかは、実際にブロック解除をおこなう前に知っておきたいものです。本記事では、Twitterでブロックを解除する方法と、ブロックを解除するとどうなるのかについて解説します。 Twitter、画像やGIF添付のリツイートが可能に 2019-05-07 15:56 Twitter(ツイッター)でリツイートする際に、画像や動画、GIFを付けて投稿できるようになりました。iOSおよびAndroidアプリ、モバイル版ページ(mobile.twitter.com)で対応。デスクトップ版では数カ月以内に利用できるようになります。 iOS版Twitter、夜間モードを「ダークモード」に刷新 使い方を解説 2019-03-29 20:23 iOS版Twitterの「夜間モード」機能が「ダークモード」機能に刷新されました。本記事では、ダークブルーとブラックの違いや自動ダークモード機能の効果、ダークモード機能の設定方法を詳しく解説します。 Twitterのインスタ化? 左スワイプで即座に写真・動画を撮影して投稿できる「Twitterカメラ」機能が追加 2019-03-14 19:11 Twitterは2019年3月14日、写真・動画を素早くツイートできる新機能「Twitterカメラ」を発表しました。iOSおよびAndroidで順次、提供が開始されます。 【Twitter】機種変更でアカウントを引き継ぐ方法と注意点(iPhone/Android) 2019-02-22 12:18 iPhoneやAndroidスマホを機種変更する際、Twitterを引き続き使うにはアカウントを新たに作り直す必要があるのかと疑問に思う人もいるようです。当然といえば当然ですが、機種変更しても同じTwitterアカウントを引き継いで使うことができます。本記事では、新しい端末にツイッターのアカウントを引き継ぐ方法と合わせて、これまで使っていた旧端末で確認すべきことや注意点について紹介します。 Twitterでログイン認証(2段階認証)を設定する方法【iPhone/Android】 2019-02-17 14:31 Twitterでは、アカウントのハッキング(乗っ取り)被害に遭わないようセキュリティの保護を呼びかけています。中でもログイン認証はTwitterが推奨する対策のひとつです。本記事では、Twitterアプリからログイン認証を設定する方法について解説します。 ツイッター、全ユーザーにパスワード変更を呼びかけ バグでハッシュ化前のPWを内部ログに保存 2018-05-04 8:03 米Twitterは2018年5月4日、全ユーザーに向けてパスワードの変更を呼びかけています。ソフトウェアのバグにより、ハッシュ化処理の完了前にユーザーパスワードが内部ログに保存されていたことが発覚したため。Twitterによれば、すでにバグは修正されており、悪用された兆候はないといいます。 通知でバレない? Twitterの「ブックマーク」機能の使い方 2018-04-04 17:37 Twitterでブックマークしても相手に通知等でバレないのかといった仕様面をはじめ、確認(後からの見方)や削除方法まで使い方をトータルに解説します。 Twitterから届くメール通知を解除(停止)する方法【iPhone/Android/PC】 2017-10-19 13:57 Twitter(ツイッター)から登録メールアドレス宛に「〜さんがリツイートしました」「人気のアカウントから」などの通知が頻繁に届き、鬱陶しく感じている人は少なくないはず。こうした通知はTwitterアプリにも来るので情報が重複することも多々あり、うまく調節したいものです。本記事では、Twitterのメール通知を解除(停止)したり、受信するメールの種類を指定して減らしたりする方法について、iPhone、Android、パソコン(PC)それぞれの手順を解説します。 知らないと後悔する、Twitterアプリの操作を爆速化する4つの「長押し」テクニック 2017-08-16 18:28 1日のあいだにTwitterを長時間利用しているユーザーは少なくないでしょう。そこで活用したいのが、長押しで特定の操作を爆速化できるテクニック。ちょっとした効率化テクニックを知っているだけで、少なくない時間を節約し、ストレスを減らすことができます。本記事ではiOS版Twitterアプリで使える長押しテクニックを3つ、Android版Twitterアプリで使える長押しテクニックを1つ紹介します。 Twitterのミュート、フォローされていないアカウントと新しいアカウントも対象に 2017-07-11 12:25 Twitterにおいて、フォロー解除やブロックするほどではないものの、ツイートを目にしたくないアカウントがある時に有用なのが「ミュート」機能です。そのミュートできる対象(フィルター)に、「新しいアカウント」と「フォローされていないアカウント」が追加されました。 Twitterアプリ、日没時に自動で夜間モードに移行する設定を導入 2017-06-27 8:13 Twitterアプリ(Android版バージョン7.2.0)の夜間モード設定に[日没時に自動]オプションが導入されています。 Twitter、デザインを刷新 RT数などはリアルタイム更新に 2017-06-15 23:37 Twitterは2017年6月15日、アプリ(iOS/Android)とウェブ版およびTwitter Liteのデザインを変更すると発表しました。新デザインのTwitterは全体的に丸みを帯びた印象。各種アイコンは白抜きのデザインに変わっています。 【Twitter】特定ユーザーによるリツイートだけを非表示にする方法 2017-06-06 21:13 Twitterのタイムラインを流し読みしているとき、興味を持てないツイートを多数リツイートする特定ユーザーがいて、困ってしまった経験はないでしょうか。そのユーザーのツイートはチェックしつづけたいので、フォローを外したり、アカウントをミュートしたりすることは避けたいために問題となります。そこで便利なのが、特定ユーザーのリツイートだけを非表示にできる機能。リツイートを表示しないようにすれば、対象ユーザーの独自ツイートだけがタイムラインに流れてくるようになります。 これって正確? Twitterに取得されている自分の「興味関心」がわかる新機能 2017-05-19 12:07 Twitterユーザーは普段、何気なくTwitterを使いつつ、さまざまなサイトを閲覧したり、他のウェブサービスを利用したりしています。その一方で、Twitter社はユーザーの興味関心をどの程度把握しているのでしょうか。色々と論点があるところではありますが、本記事ではTwitter社が割り出したユーザーの興味・関心を確認する方法に絞って概要を解説します。自分がどのようなユーザーだと思われているのかが分かって面白いかもしれません。 【Twitter】さようなら卵アイコン、デフォルトのプロフィール画像が灰色の人型に変更 2017-04-01 6:48 Twitterは米国時間2017年3月31日、デフォルトで設定されているプロフィール画像を卵アイコンから灰色の人型アイコンに変更しました。 Twitterの仕様が変更、リプライ時の@ユーザー名を140文字に含まないように 2017-03-31 8:05 Twitterは2017年3月31日、リプライ(返信ツイート)時に宛先となる相手を指定するために入力する@ユーザー名を140文字制限に含めないようにする仕様変更を正式に実施しました。 Twitter、タイムラインで特定キーワードをミュート可能に ミュート期間の設定機能の追加や通知フィルタリング強化も 2017-03-02 0:13 Twitterは3月1日、サービスをさらに安全に利用できるようにするための改善策を発表しました。タイムラインにおける特定キーワードのミュート機能の導入や特定タイプのアカウントからの通知フィルタリング機能など、ユーザーは従来以上にTwitterサービスをカスタマイズして使えるようになります。 Twitter、リスト追加時の通知を廃止すると発表するも2時間で撤回 2017-02-14 12:17 Twitterは2017年2月14日6時2分(日本時間)、自分のアカウントが他のユーザによってリストに追加されたことを知らせてくれる通知機能を廃止することを発表しましたが、8時18分に撤回しました。 Twitter、3つの新機能を発表 嫌がらせアカウント作成の抑止など 2017-02-08 9:53 Twitterは2017年2月8日、より安心してサービスを利用できるようにするための3つの新機能を発表しました。今後、数日から数週間のうちに提供が開始される予定です。 Twitterアプリで「もっと探す」タブが導入、検索・トレンド機能をニュース機能と統合 ウェブ版は「モーメント」タブを追加 2017-01-27 10:21 Twitterは2017年1月27日、公式アプリにおいて「もっと探す」タブ(英語版では「Explore」)の導入を開始したことを発表しました。iOS版は本日から、Android版は数週間以内に変更が順次実施されます。 TwitterとPeriscope、360度を見渡せるライブ動画配信に対応 2016-12-29 15:01 Twitter傘下のライブ動画配信サービス「Periscope」が360度ライブ動画の配信に対応しました。PeriscopeだけでなくTwitter内からも動画を視聴できます。 Twitter、アプリからツイートまとめ「モーメント」を作成可能に 2016-12-01 10:45 Twitterは2016年12月1日、公式アプリでツイートまとめの「モーメント」を作成できるようにしたと発表しました。本日から順次利用できるようになります。 Twitter公式アプリ、返信数をリプライアイコン右横に表示する仕様変更 2016-11-30 11:22 Twitterは2016年11月30日、公式アプリ(iOS/Android)においてリプライアイコン右横にツイートに対する返信数を表示する仕様変更を実施しました。 Twitterに「QRコード」機能、スキャンするだけの簡単フォローが可能に 2016-11-17 17:40 Twitterの公式アプリにアカウントのQRコードを生成する機能、およびQRコードを読み取る機能が追加されました。このQRコードをスキャンすれば、アカウントを簡単にフォローできます。 Twitter、ミュート機能を拡大 指定したキーワードやハッシュタグを含むツイートを非通知化 2016-11-16 1:14 Twitterは米国時間2016年11月15日、ミュート機能の拡大を発表しました。悪意のあるツイートを通知タイムラインから柔軟に消し去ることが可能となります。 Twitter、6秒ループ動画「Vine」のサービスを終了へ 2016-10-28 3:21 Twitterは米時間2016年10月27日、「Vine」のモバイルアプリの提供を今後数ヶ月以内に終了すると発表しました。 Twitter、「モーメント」作成機能を一般ユーザー向けに提供開始 2016-09-29 3:03 Twitterは米時間2016年9月28日、ツイートまとめ「モーメント」を作成する機能を一般ユーザー向けに開放したと発表しました。 Twitter、DMに「既読」通知の機能が追加 既読がつかないようにする方法 2016-09-09 13:16 Twitterのダイレクトメッセージ(DM)に「既読通知」の機能が追加されました。この設定は初期状態でオンになっていますが、オフにすることも可能です。 【Twitter】あなたのツイートは低品質だとして排除されるのか? 「クオリティフィルター」機能の意味と設定方法を解説 2016-08-21 14:56 Twitterのクオリティフィルター機能の意味と設定方法について解説します。 Twitter「夜間モード」の使い方【iPhone/Android】 2016-07-27 22:39 TwitterのAndroid版公式アプリで「夜間モード(Night mode)」が利用できるようになりました。 誰でもTwitterの青い「認証済みバッジ」取得を申請可能に 2016-07-20 7:05 Twitterは7月19日、青い「認証済みバッジ」の申請リクエストを一般開放しました。 Twitter、自ら話題のツイートをまとめて発信する機能「モーメント」を日本で提供開始、国内独自の「ニュース」機能と競合 2016-07-14 15:22 Twitterは2016年7月14日、Twitter社自身がツイートをまとめて発信する「モーメント」機能の提供を日本で開始しました。 Twitterで自分の全ツイートの過去ログを取得・保存し、ブラウザで見る方法 2016-06-28 18:58 Twitterは2013年3月から、過去に自分がつぶやいた全てのツイートを取得・保存できる「全ツイート履歴」機能を日本のユーザー向けに公開している。過去ログはローカルに保存されるため、閲覧は非常に快適におこなうことができる。ヘビーユーザーほど一度は利用してみるべき機能だろう。 Twitter、ステッカー(スタンプ)を写真ツイートに添付できる新機能を追加へ 2016-06-27 23:19 Twitterは2016年6月27日、写真ツイートにステッカー(スタンプ)を添付できるステッカー機能を追加すると発表しました。 Twitter、140秒の動画をツイート可能に 2016-06-21 23:45 Twitterで140秒の動画をツイートに添付できるようになりました。特別なパートナーアカウントは最長10分の動画をツイートできます。 Twitter、「ライブ」ボタンを導入 公式アプリ経由で実況動画の配信が可能に 2016-06-16 19:58 Twitterは2016年6月16日、公式アプリのツイート投稿画面に「ライブ」ボタンを導入しました。 Twitter、自分のツイートをリツイート・引用ツイートできる機能を開放 セルフRTが流行る? 2016-06-15 8:58 Twitterは米国時間2016年6月14日、リツイートアイコンから自分のツイートをリツイートしたり引用ツイートしたりすることを可能とする仕様変更を実施しました。 Twitterの「重要な新着ツイートをトップに表示」するタイムラインを元に戻す──トップに最新ツイートを表示させる方法 2016-06-15 6:03 純粋な新着順ではなくなってしまったTwitterのタイムラインを元に戻し、トップに最新ツイートが表示されるようにする設定方法を説明します。 Twitter、真のブロック機能を実装 検索やツイートURLからも閲覧不可に 2016-06-14 22:58 Twitterのブロック機能が大幅に強化されたことが分かりました。強化後のブロック機能では、ブロックした相手側に自分のツイートを一切確認されない仕様に切り替わっています。 ‹ 前全 5 ページ中 2 ページ目次 ›