ポケモンGO Pokémon GO(ポケモンGO/ポケモンゴー)の関連情報。 スマホの位置情報(GPS)を最適に設定する方法 精度の高め方やバッテリー消費対策も【iPhone/Android】 2020-08-31 14:02 地図アプリでのナビからポケモンGOにいたるまで、何かと便利な位置情報サービス。しかし実際には、まったく違う現在位置が表示されたり、一本向こうの通りにいることになっていたりと、必ずしも精度の高い位置情報が得られると言い切れない場合もあります。そこで本記事では、スマホにおける位置情報の仕組みについてざっくり説明した上で、精度を上げる設定やバッテリーを節約する方法などを解説します。 ポケモンGOがアップデート、捕まえた場所の表示や「Pokémon GO Plus」のおこう対応など 2016-09-24 21:55 「ポケモンGO」のアップデートが配信され、新たにポケモンを捕まえた場所がわかるようになりました(Android版バージョン0.39.0、iOS版バージョン1.9.0)。どの地域で捕まえたのか、日付と共に確認することができます。 【ポケモンGO】お台場ラプラス事件の衝撃、プレイヤー集団の違法行為によってゲーム規制が現実味を帯びてきてしまうのか 2016-09-20 11:40 2016年9月の3連休、目を疑うような状況がお台場のレインボーブリッジ入口で発生した。「ポケモンGO」において貴重かつ強力なポケモンである「ラプラス」が付近に出現し、それを捕獲するために数百人のプレイヤーが歩行者通行止めの道路になだれ込んだのだ。 【ポケモンGO】「Pokémon GO Plus」が発売、今ならAmazonで購入できる:追記あり 2016-09-16 7:44 2016年9月16日、「Pokémon GO Plus(ポケモン ゴー プラス)」が発売されました。発売元は株式会社ポケモン、販売元は任天堂。メーカー希望小売価格は3500円(税別)で、パッケージには本体のほか、専用バンドとコイン型電池が付属します。 任天堂、「Pokémon GO Plus」の仕様説明を訂正 アプリがバックグラウンド動作時でも歩いた距離を反映 2016-09-14 20:57 腕時計型デバイス「Pokémon GO Plus(ポケモン ゴー プラス)」では、ポケモンGOアプリがバックグラウンドで動作している間も歩いた距離は反映されることがわかりました。 ポケモンGOに「相棒ポケモン」機能が登場、一緒に歩いてアメをゲット 2016-09-14 9:48 「ポケモンGO」のアップデートが順次開始されており、新たに「相棒ポケモン」機能が加わりました。 【ポケモンGO】「Pokémon GO Plus」が3500円で9月16日発売、ただし歩いた距離やおこうは反映されず:追記あり 2016-09-08 13:48 ポケモンGOを遊べる腕時計型デバイス「Pokémon GO Plus(ポケモン ゴー プラス)」が2016年9月16日に発売されることが明らかになりました。価格は3500円(税別)。 ポケモンGO、「ポケモンの強さを評価してくれる機能」を実装 2016-08-23 17:00 2016年8月23日、「ポケモンGO」がアップデートされました。本アップデートでは新たに「ポケモンの強さを評価してくれる機能」を実装しました。 【ポケモンGO】不正プレイヤーのアカウントを「永久に停止」 2016-08-15 19:41 ポケモンGOで利用規約に違反したユーザーのアカウント永久停止が実施されているようです。運営チームからの公式発表はありませんが、公式ヘルプページで不正利用者向けのページが用意されたことで、アカウント停止が実施されていることが裏付けられた形です。 【ポケモンGO】効率アップ、指1本でマップを拡大・縮小させるテクニック 片手操作時に便利 2016-08-10 17:58 ポケモンGOを遊ぶとき活用できるようにしておきたいのが、指1本でマップ画面を拡大、縮小、回転させる方法です。 【ポケモンGO】TOHOシネマズが「ポケストップ」として登場へ コラボ合意発表 2016-08-09 18:51 TOHOシネマズとナイアンティック、株式会社ポケモンは8月9日、「ポケモンGO」におけるコラボレーションを実施すると発表しました。 【ポケモンGO】正確に「近くにいるポケモン」の位置を特定できる新機能がテスト中 2016-08-09 16:06 2016年8月9日、「ポケモンGO」アプリ(Android/iOS)がアップデートされました(アプリ内バージョン0.33.0)。公式のアップデート情報で「近くのポケモンを探すための機能を一部のユーザー向けにテストしています。期間中一部画面の表示が変わる可能性がありますのでご了承ください」と案内していますが、実際に一部のユーザー向けに「近くにいるポケモン」機能のテストが実施されていることが分かりました。 【ポケモンGO】ニックネームを変更する方法 2016-08-09 11:37 「ポケモンGO」のバージョン「0.33.0(App Storeのバージョンは1.3.0)」より、ニックネームを変更できるようになりました。ただし、変更は1回のみ可能です。その手順を解説します。 【ポケモンGO】アップデートでニックネームの変更が一度だけ可能に、iOS版はバッテリーセーバー復活 2016-08-09 9:11 「ポケモンGO」の最新版アップデートが配信されました。今回のアップデートでニックネームの変更が一度だけ可能になり、iOS版ではバッテリーセーバーが復活しています。 【ポケモンGO】ジムにポケモンを配置する、報酬は「ほしのすな」と「ポケコイン」 2016-08-08 13:42 「ポケモンGO」のジムでは、手持ちのポケモンを配置することができます。ポケモンをジムに配置しているときには、報酬を獲得する権利が発生します。今回は、ポケモンをジムに配置する方法と報酬を獲得する方法「について解説します。 【ポケモンGO】 新たな「ミニリュウの巣」だと噂の上野・不忍池を訪れて感じたこと 2016-08-07 2:14 不忍池が「ミニリュウの巣」になっているという噂がある。現地で確かめてみた。 「ポケモンGO」攻略情報・遊び方・最新ニュースまとめ 2016-08-05 19:30 「ポケモンGO」の攻略情報や遊び方、最新ニュースをまとめ、随時更新していきます。 【ポケモンGO】「博士に送る」とどうなる? CPとの関連性の有無や強化・進化との関係などを解説 まとめて送る方法はなし 2016-08-05 16:30 「ポケモンGO」では、捕まえたポケモンを博士に送ることができます。では、実際に博士にポケモンを送るとどうなるのか。ポケモンの強化・進化とは何の関係があるのか。その謎について解説します。 【ポケモンGO】バグと判明、「ポケモン逃走確率の上昇」と「経験値ボーナス省略」 2016-08-05 8:08 モンスターボールを投げる精度に悪影響を与えている新たなバグが、野生ポケモンの逃走確率を上昇させるとともに、XP(経験値)ボーナスを省略させてしまっているとのこと。 【ポケモンGO】今日から始めるジムバトル、やり方・戦い方をざっくり解説 2016-08-04 19:04 「ポケモンGO」のマップでジムを見かけても素通りするだけで立ち寄ったことがない、ジムバトルというシステムは知っていてもやったことがない。そんな人向けに、ジムバトルで相手チームに挑む際の操作方法を解説します。 【ポケモンGO】iOS版1.1.0以前のアプリで「更新する」とTestFlightに移動する不具合、解決方法はApp Storeでのアップデート 2016-08-04 14:44 ポケモンGOでは、アプリのアップデートが強制されるようになっています。ところが現在、iOS版ポケモンGOのバージョン1.1.0以前のアプリを利用している場合、この強制アップデートに問題が発生しています。解決方法を解説します。 【ポケモンGO】iOS版で「バッテリーセーバー」が復活へ、数日以内にアップデートを提供 2016-08-04 10:14 ポケモンGOのiOS版に搭載されていた「バッテリーセーバー」機能が近く復活するようです。ポケモンGOの公式Facebookページで明らかにされています。7月31日付で配信されたアップデートで設定から削除され、利用できない状態になっていました。 【ポケモンGO】野生ポケモンが出てきた要因を知る方法、自然発生・ルアーモジュール・おこうで異なるエフェクトと出現範囲も調査 2016-08-03 21:44 野生ポケモンがポップした要因を知る方法を解説します。あわせて野生ポケモンが出現する位置・範囲のパターンについても調査しました。 【ポケモンGO】イーブイの進化先を好きに選べる名前変更の裏ワザ(日本語名・英語名あり) 2016-08-03 16:52 イーブイの進化先を自由に選択できる方法が既に発見されています。ここでは進化先の指定方法を解説します。 【ポケモンGO】「PokéVision」など第三者サービスの排除理由を運営チームが説明、消えた「足あと」機能の復活はあるか? 2016-08-03 11:45 ポケモンGO運営チームが、消えた「足あと」機能の今後と「PokéVision」などの第三者サービスへの対応について、トレーナーに向けたメッセージを公式Facebookページで発表しています。 【ポケモンGO】野生ポケモンをタップすると地図から消えるバグが発生 2016-08-02 14:44 「ポケモンGO」でマップ上からポケモンが消えるバグが発生しているようです。 【ポケモンGO】右利きプレイヤーの死角、ボールの残り個数を確認する2つの方法 2016-08-01 20:56 ポケモンGOでレベルが上がってくると、野生ポケモンを捕まえる難易度が上がり、モンスターボールを始めとした捕獲用ボールが不足気味になってきます。そうなると気になるのが、ボールの残り個数です。ボールの残り個数を確かめる方法は大きく分けて2つあります。 要注意、街型イベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」はポケモンGOと無関係 横浜みなとみらいエリアで8月7日から開催 2016-08-01 16:52 位置情報ゲーム「ポケモンGO」が社会現象になっている今夏。タイミングよく、ポケモン関連イベント「ピカチュウ大量発生チュウ!~今度はぬれるんだって???~」が、2016年8月7日から14日にかけて神奈川県横浜みなとみらいエリア一帯で開催されます。ポケモンGOプレイヤーにとって注意が必要なのは、本イベントでは関連した特別イベントやプログラム実施の予定ないという事実です。 【ポケモンGO】近くにいるポケモンの順番の見方や探し方が変わる? 足跡が消えて、選択もできなくなるアップデート 2016-08-01 1:34 ポケモンGOでiPhone/Androidアプリともにアップデート(バージョン0.31.0)が配信され、「近くにいるポケモン」に付いていた足跡が消えたり、特定のポケモンを選択できなくなったりと仕様が変更されました。これに関連して、近くにいるポケモンの見方・探し方などについて改めて紹介します。 【ポケモンGO】残念? 便利なモンスターボール近距離投法が使用不能に 7月末のアップデートで 2016-07-31 23:40 「ポケモンGO」アプリが7月31日にアップデートされましたが、さまざまな機能の改善と変更、バグ修正などが実施された中で、モンスターボールの便利な投げ方のひとつが使用不能になっています。 【ポケモンGO】「博士に送る」のガード機能が便利、「お気に入り」でポケモンの削除を防止する 2016-07-31 21:21 「ポケモンGO」のアップデートにより、新たに「博士に送る」のガード機能が追加されました。正確には「お気に入り」の活用により、誤ってポケモンを削除するのを防ぐもので、しっかり育成したいポケモンはお気に入り登録することを推奨します。 【ポケモンGO】アバターの服装を変える方法、「着替える」で性別変更も可能に 2016-07-31 19:12 7月31日のアップデートにより、アバターの服装を変更できるようになりました。その手順を紹介します。 【ポケモンGO】アップデートで強制サインアウト(ログアウト)したときの復活方法、データは初期化していないので再ログインを 2016-07-31 13:27 「ポケモンGO」のアップデートが配信されましたが、「データが初期化した」と報告するユーザーが続出し、Twitterなどで話題になっています。実際に編集部でも同じ現象と思われる状況に遭遇したので、その対処法を解説します。 【ポケモンGO】ログイン(登録)手順の完全ガイド──ログインできない時の対処法、Googleとポケモントレーナークラブの違いなど 2016-07-31 11:32 ポケモンGOで遊ぶためには、Googleもしくはポケモントレーナクラブのアカウントでログインする必要があります。両者のアカウント新規作成((登録)の方法をはじめ、どちらを使うのがいいのか、ポケモンGOへのログインや初期設定、ログインできない時の対処法などについて解説します(iPhone/Android対応)。 【ポケモンGO】タマゴが孵化しない? 捨てられない? タマゴで知っておきたい6つのポイント 2016-07-30 21:03 「ポケモンGO」ではポケモンのタマゴを孵化することで、ポケモンを入手することができます。今回は、「ポケモンGO」のタマゴについて知っておきたい6つのポイントを紹介します。 【ポケモンGO】ポケストップを申請(登録・設置)・削除する方法 2016-07-30 12:00 「ポケモンGO」のアイテムや経験値を取得できるポケストップ。観光名所や町の案内板などがポケストップとして登録されています。今回はそのポケストップの申請(登録・設置)・削除の取り扱いについてまとめました。 【ポケモンGO】謎めいた公式ヘルプ、捕獲時の「円の色・大きさ」と「捕まえやすさ」との関係とは 2016-07-30 11:00 「ポケモンGO」で野生のポケモンを捕まえるときに表示される円(輪、正式には「ターゲットリング」)の色や大きさの意味・効果について、ネット上ではさまざまな情報が入り乱れています。そこで本記事では、英語版の公式情報を参考にして、ポケモンの周囲に表示されるターゲットリングの意味・効果について、できるだけ正確な情報をお届けします。 【ポケモンGO】近くにいるポケモン(足跡/順番)の見方と探し方まとめ──選択する意味、“枠が光る方角にポケモンがいる”は本当か 2016-07-30 10:00 ポケモンGOで、自分のそばにいるポケモンを見つけたい時に役立つ「近くにいるポケモン」機能。当てにならないとの声もあるようですが、実際にどのような機能なのか、順番や足跡の見方と探し方をはじめ、リストから特定のポケモンを選択する意味や、枠が光る方角にポケモンがいるのかなど、関連する話題についてもまとめました。 【ポケモンGO】「GPSの信号をさがしています」など位置情報系エラーが出て、動かない時の対処法まとめ 2016-07-30 9:00 ポケモンGOをプレイしていて、「GPSシグナルが検出できません」「GPSの信号をさがしています」「位置情報を取得できません」といったエラーが多発し、何も操作できなくなってしまうことが間々あります。こうした位置情報系エラーについて、iPhone/Android端末ともにその原因や解消法を解説します。 【ポケモンGO】「ポケモンの巣」が大幅に変更か? 世田谷公園のミニリュウや新宿御苑のピカチュウが確認できず 2016-07-30 5:18 「ポケモンGO」で特定のポケモンが出現しやすい場所、いわゆる「ポケモンの巣」といわれているスポットにプレイヤーが集まり話題となっていましたが、日本版のリリースから1週間程度で大幅な変更がおこなわれた可能性があり、Twitterで話題になっています。 【ポケモンGO】ポケモントレーナークラブに登録(アカウント作成)する方法 2016-07-29 21:46 「ポケモンGO」をプレイするにはGoogleアカウントを使うか、“ポケモントレーナークラブ”に登録(アカウントを作成)してログインする必要があります。本稿では、ポケモントレーナークラブのアカウント作成の手順について紹介します。 【ポケモンGO向け】Googleアカウントを新規で作成する方法 2016-07-29 21:44 「ポケモンGO」を始めるには、ポケモントレーナークラブに登録するか、グーグルアカウントでのログインが必要です。ポケモンGO向けにGoogleアカウント(Gmailアカウントと同じ)を新規作成する方法について紹介します。 【ポケモンGO】「げんきのかけら」が使えない? 使い方と入手方法を解説 2016-07-28 22:37 「ポケモンGO」に登場する道具「げんきのかけら」は使える場面が限られており、状況によっては使えないこともあります。今回は「げんきのかけら」について解説します。 「ポケモンGOプラス」が9月に発売延期 任天堂「準備に遅れが生じた」 2016-07-27 16:52 「Pokémon GO Plus(ポケモンGOプラス)」の発売時期が9月に延期されることが分かりました。当初は7月末の発売を予定していました。ポケモンGO公式サイトでは「準備に遅れが生じたため」としています。 【ポケモンGO】マップビュー(地図)がおかしくなるバグが発生中、各地で道路が寸断 「Ingress」や「Googleマップ」のアップデートと関連か 2016-07-26 18:15 2016年7月26日の昼ごろから、ポケモンGOのマップビューにおける道路標示に異変が発生しています。道路の寸断やあるべき場所に道路が表示されない現象、存在しないはずの道路の表示などが確認されており、何らかのバグが広範に発生しているようです。 【ポケモンGO】意外と知らない? ポケストップでのアイテム獲得方法 2016-07-24 19:06 「ポケモンGO」でアイテムを獲得できる拠点が「ポケストップ」。プレイヤーが近づいたポケストップをタップして、写真が表示されている円(フォトディスク)をスワイプするとアイテムが放出されます。この点、アイテム獲得に不要な手間をかけているプレイヤーが少なくないようです。 【ポケモンGO】ニックネームの文字をイタリックや太字に装飾できてしまう裏技(HTMLタグ使用) 2016-07-23 7:03 「Pokémon GO(ポケモンGO)」で捕獲・進化させていくことになるポケモンは、ポケモン図鑑上でニックネームを変更できます。実は、このニックネームにいくつかのHTMLタグが使用可能となっており、ポケモンの名前を少しだけ装飾できてしまう仕様になっています(おそらくバグ)。 【ポケモンGO】マクドナルド国内全店舗が「ジム」「ポケストップ」に、何ができる? 2016-07-22 14:43 日本マクドナルドは、本日7月22日に国内配信スタートした「ポケモンGO」において、国内のマクドナルド全店舗(約2900店舗)が同ゲーム内の「ジム」や「ポケストップ」として登場するコラボレーションをおこなうことを発表しました。 【ポケモンGO】知らないと後悔? ピカチュウをゲーム開始直後にゲットできる裏技 2016-07-22 12:22 「ポケモンGO」のチュートリアルでピカチュウをゲットする方法について解説します。 ポケモンGO、日本で配信開始 2016-07-22 10:37 「Pokémon GO(ポケモンGO)」が、Google PlayとApp Storeで正式に配信を開始しました。基本プレイは無料。 全 2 ページ中 1 ページ目次 ›