LINEポイント LINEの各種サービスやリアル店舗などで貯められる「LINEポイント」の特長や使い方などを解説しています。 LINEポイントの効率的な貯め方と使い方【2021年最新版】 2020-12-10 16:32 LINE(ライン)ポイントは、LINEの各種サービスや普段の買い物などで貯まるポイントサービス。貯まったLINEポイントは、スタンプや着せ替えだけでなく、LINE Pay決済で現金同様に使えるなど、日々の生活シーンで利用できます。本記事では、LINEポイントの付与タイミングや有効期限などの注意点を説明した上で、効果的な貯め方と使い方(使い道)を紹介します。もちろん、サービスの中核となる「LINEポイントクラブ」についても解説しています。 LINEポイントでスタンプを購入する方法、コインに変換すれば通常よりお得に買える 2020-10-22 18:27 LINE(ライン)の各種サービスを利用して貯まったLINEポイントは、有料スタンプの購入に充てることができます。LINEポイントで有料スタンプを買うには、アプリ内のスタンプショップでコインに交換して購入する方法と、LINEストアでLINEポイントを直接利用して購入する方法の2通り用意されています。それぞれの購入方法のメリット・デメリット、注意点を確認し、自分に合った方法でスタンプを購入しましょう。 LINEポイントはコインに自動変換される、違いや交換レートを解説 2020-09-25 12:00 LINE Payでの決済やLINEショッピングなど、LINE(ライン)の各種サービスを利用して貯めることができる「LINEポイント」。2ポイント=1コインとして「LINEコイン」に自動変換され、LINEスタンプや着せかえ、絵文字などの購入に充てることができます。本記事では、LINEポイントとLINEコインの違いや、ポイントのコインへの自動変換の仕組みなどについて解説します。 LINE SHOPPING GOが8月で提供終了 実店舗でLINEポイントが貯まるサービス 2020-07-27 16:52 LINEは、実店舗で買い物するとLINEポイントがもらえる「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」のサービスを2020年8月31日をもって提供終了すると発表しました。 LINEポイントをLINE Pay支払いで使う方法と注意点 2020-05-06 13:52 LINE(ライン)の各種サービスやキャンペーンなどで貯まったLINEポイントは、多様な使い道が用意されています。なかでもおすすめなのは、LINE Pay(ラインペイ)決済の利用代金へのポイント充当です。 本記事では、LINE Payでポイントを使う際の注意点について解説した上で、決済方法別にLINEポイントの使い方を説明します。 LINE Pay、新クレカ以外の支払いは「ポイント還元なし」に 5月からVisa LINE Payカード優遇 2020-04-21 10:29 LINEは、2020年5月1日に開始するメンバーシッププログラム「LINEポイントクラブ」の特典など詳細について公表しました。この中で、新登場の「Visa LINE Payクレジットカード」以外によるLINE Pay決済は、ポイント還元の対象外となることがわかりました。 LINE Pay、還元プログラム「マイカラー」終了へ 新たに「LINEポイントクラブ」が誕生 2020-03-30 17:56 LINEは、スマホ決済サービスLINE Payの還元プログラム「マイカラー」を2020年4月30日をもって終了し、5月1日10時よりLINEポイントを主軸としたLINE全体のメンバーシップ「LINEポイントクラブ」を開始すると発表しました。 LINEポイント、11月以降に大幅改変 LINE Payと連携強化、外部ポイントの交換終了など 2019-10-15 12:18 LINEは2019年11月1日以降、スマホ決済サービスLINE Payの還元プログラムである「マイカラー」の付与特典を「LINE Payボーナス」から「LINEポイント」へ変更します。また、LINEポイントの外部サービスへの交換を12月27日より順次終了するなど、LINEポイントをLINEのエコシステムの軸とする方向性に舵を切ります。 LINEポイント、Amazonギフト券やJALマイル等への交換を終了へ 2019-09-30 21:28 LINEポイントは、さまざまな他ポイントサービスに交換できる点が魅力の一つですが、2019年12月に一部ポイントへの交換を終了すると発表しました。 LINE SHOPPING GO、初回利用で2000円相当のLINE Pay残高を還元する「GOトク」キャンペーン実施 9月29日まで 2019-09-18 18:13 LINEは2019年9月14日から29日までの期間中、「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」を初めて利用するユーザーを対象に、通常のLINEポイント還元率に加えて、2000円相当のLINE Pay残高を付与する「GOトク!!!」キャンペーンを実施しています。 【LINEマンガ】LINEポイントでコインをチャージして漫画を読む方法 2019-05-02 10:16 LINEマンガの有料コンテンツは、LINEマンガ専用のコインでしか購入できません。このLINEマンガ専用コインを、無料でも貯められるLINEポイントを使ってチャージする方法があります。本記事では、LINEポイントを使って有料のLINEマンガを実質タダで読む方法を解説します。 LINE SHOPPING GO(ショッピングゴー)の使い方、簡単にLINEポイントが貯まる便利な活用術 2019-04-28 12:17 LINEが提携する実店舗で買い物をすると、LINEポイントをもらえる「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」。まだ利用できる店舗は限られているものの、支払い時にバーコードをかざすだけでさまざまな用途に使えるLINEポイントが貯まる嬉しい機能です。LINEの送金・決済サービス「LINE Pay(ラインペイ) 」との併用で大幅ポイントバックが受けられるなど、お得なキャンペーンも随時開催されています。本記事では、LINE SHOPPING GOの使い方やキャンペーン概要、ショートカットアイコンの作成方法などを紹介します。 「LINE Payカード」の使い方──発行申込からチャージ、コンビニ等での決済、ポイント還元率まで 2019-04-16 20:03 LINE Pay(ラインペイ)カードは、コンビニやスーパーなどJCBと提携する国内外約3300万の実店舗で使えるプラスチックカード、またはオンライン専用のバーチャルカードが発行されています。いずれも使う分だけLINE Payの残高を事前にチャージするプリペイド(前払い)方式のカードです。本記事では、LINE Payカードの発行申し込みから、残高のチャージや店舗等における実際の決済(支払い)方法、還元されるLINEポイントの貯め方まで、使いこなしの一連の流れを丁寧に解説します。 スタバなどLINEギフトの代金がLINE Pay決済で半額、500円まで使えるクーポンが配布 2019-04-15 13:58 2019年4月15日〜17日の期間中、「LINEギフト」内の商品を購入すると、LINE Payによる決済で500円までの商品が50%オフで購入できるクーポンが配布されています。 LINE Pay、Visaブランドで3%還元の提携クレジットカードを発行へ 2019-01-29 20:50 LINE Payは、Visaとブランド提携の「LINE Pay Visaクレジットカード(仮称)」を2019年中に導入すると発表しました。初年度は3%のLINEポイント還元を予定。このクレカなら、事前の残高チャージなしでリアル店舗でのLINE Pay決済が利用できるのが特徴です。 LINE「マイカード」の使い方、スマホにポイントカードを集約 SHOPPING GO併用のLINEポイントの貯め方も 2019-01-25 11:32 ポイントカードをスマホでまとめて管理する方法として、LINEの「マイカード」機能を取り上げます。スマホでのポイントカード登録や使い方、店舗特典に加えてLINEポイントもゲットできる「SHOPPING GO」などの利用についても解説します。 LINE Payがビックカメラに対応、最大34%還元も 実店舗でポイントもらえるSHOPPING GOやビックポイントと合わせて 2018-12-20 14:06 購入額の20%還元のPayトクキャンペーンを実施中のLINE Pay(ラインペイ)が、2018年12月21日から全国のビッグカメラ、コジマ、ソフマップでのコード支払いに対応します。さらに同日、実店舗でLINEポイントが貯まる「SHOPPING GO」もビックカメラに対応。12月31日まではSHOPPING GOのポイント2倍キャンペーン(1%)も併用でき、さらに最大8%のビックポイントも付与されるので、実質最大で34%の還元が受けられることになります。 実店舗でバーコードをかざすとLINEポイントが貯まる「SHOPPING GO」開始、購入額の20%還元キャンペーンも 2018-12-07 13:31 LINEは、実店舗での商品購入時にLINEに表示される専用バーコードを提示するとLINEポイントがもらえるサービス「SHOPPING GO」を提供開始しました。earth music&ecology国内286店舗での導入を皮切りに、2018年内にビックカメラ、コジマ、ソフマップでも利用できる予定です。 「LINE家計簿」がリリース、LINE上で毎日の収支入力や資産管理ができる 2018-11-13 19:19 LINEアプリの「ウォレット」タブ、またはiPhone・Android対応の専用アプリで使える個人向けの家計簿・資産管理サービス「LINE家計簿」がリリースされました。 LINEに「クーポン」「マイカード」機能が追加、国内メジャーブランドのクーポンやポイントカードをまとめて閲覧・管理 2018-10-31 16:17 LINEアプリ内の「ウォレット」タブに、全国のメジャーブランド2万2000店舗以上の最新クーポンをまとめて閲覧できる「LINEクーポン」、さらにポイントカードや会員証などを集約して一括管理できる「マイカード」の各機能が追加されました。AndroidまたはiOS版LINEのバージョン8.3.0以上で利用できます。 改悪? LINE Payで利用状況に応じて還元率が変わる「マイカラー」プログラム開始 0〜2%の還元に 2018-05-29 13:48 LINEはモバイル送金・決済サービスのLINE Pay(ラインペイ)において、新たな特典プログラムとして「マイカラー」制度を2018年6月1日から提供開始します。 LINE Pay、支払い時に直接LINEポイントの利用が可能に 2018-02-19 13:00 LINEのモバイル送金・決済サービス「LINE Pay(ラインペイ)」において、支払い時にチャージによるLINE Pay残高のほか、「LINEポイント」も使えるようになりました。 LINE、”禁断の枠”である「トーク」リスト面での広告配信を条件付きで実施へ 2017-02-07 14:18 LINEは2017年2月6日、「トーク」リスト面などへの広告配信と引き換えに毎月LINEポイントを支給するサービス「LINE SMART PARTY」を開始しました。 【LINEポイントに統合済み】無料でLINEコインが入手できる新サービス「LINE フリーコイン」の利用方法 2013-06-20 20:12 Android版「LINE」アプリに、LINEが紹介するアプリをインストールして起動・利用すると、特典として無課金でLINEコインがもらえる新サービス「LINE フリーコイン」が登場した。