ビデオ通話(LINE) 無料で使えるLINEのビデオ通話機能の使い方を解説しています。 LINEで画面共有する方法まとめ【iPhone/Android/PC】 2021-01-16 14:18 【2021年最新版】LINE(ライン)には、自分のスマホやPCの画面を友だちにリアルタイムで共有できる機能「画面シェア」があります。LINEでの画面共有は「ビデオ通話」を通じておこないます。1対1(2人)とグループどちらのビデオ通話にも対応しており、PC版LINE(Windows/Mac)でも可能です。本記事では、LINEのビデオ通話における画面共有のやり方について、iPhone、Androidスマホ、パソコンそれぞれの手順を解説します。 LINE、「LINEドクター」を発表 ビデオ通話でオンライン診療 2020-09-10 14:04 LINEヘルスケアは9月10日、クリニックの検索・予約から診察・決済までをLINE上で完結できるオンライン診察サービス「LINEドクター」を発表しました。「LINEドクター」は2020年11月より提供が開始されます。 LINEでグループ通話をする方法 始め方や招待、切り方まで【iPhone/Android/PC】 2020-08-26 12:44 最大500人もの人数で会話できるLINE(ライン)のグループ通話機能。音声通話はもちろん、顔を見ながらのビデオ通話も無料で利用可能で、通話中の会話にも気軽に途中参加・招待できます。本記事では、LINEグループ通話の始め方から、通話中にミュートしたり未参加メンバーを招待したりする操作、通話を終了する方法まで、わかりやすく解説します。 「LINEミーティング」機能の使い方──メリット・デメリットや注意点も解説 2020-08-07 16:27 「LINEミーティング」は、URLを通じてLINEの友だち以外の人ともビデオ通話・音声通話ができる機能です。LINEの「トーク」タブにビデオマークが急に表示され、まだその特徴や使い方を把握していない人も多いはず。そこで本記事では、LINEミーティングとはどんな機能なのか、メリット・デメリットを踏まえながら詳しく解説。その上で、通話の始め方や参加方法、便利な使い方などを手順を追って紹介します。 「LINEミーティング」登場、URLをシェアして友だち以外ともグループビデオ通話が可能に 2020-08-06 14:43 LINEは、指定のURLにアクセスすることでグループ通話に参加できる新機能「LINEミーティング」の提供を開始しました。iOS/Android版LINEアプリのバージョン10.13.0以上、PC版LINEのバージョン6.2.0以上で利用できます。 LINEビデオ通話で背景を設定する方法まとめ【iPhone/Android/PC】 2020-08-05 11:36 LINE(ライン)のビデオ通話では、好きな画像を背景として設定できます。デフォルトで数種類の背景が利用できるほか、端末のアルバムにある写真・画像を使ってオリジナル背景の設定もおこなえます。本記事では、LINEのビデオ通話で背景を設定する方法をまとめて解説。加えて、おすすめの背景エフェクトも紹介します。 LINE、最大500人でのグループ通話(音声・ビデオ)が可能に 2020-07-03 15:48 LINEのグループ通話(ビデオ通話・音声通話)の参加上限人数が200人から500人に拡大しました。iOS/Android版LINEアプリのバージョン10.9.0以上、PC(パソコン)版LINEのバージョン6.1.0以上で利用できます。 【LINE】緊急事態宣言下で通話利用が急増 グループ通話で約3.5倍、ビデオ通話は2.4倍に 2020-06-29 12:22 LINEは、新型コロナウイルス感染拡大を受けて発出された緊急事態宣言期間中における利用動向レポートを発表しました。外出自粛要請により、すべての世代でグループコミュニケーション(グループ通話とグループトーク)およびビデオコミュニケーションの利用数が月を追うごとに増加していたことがわかっています。 LINE「ビデオ通話」の使い方 超入門──通信量からエフェクト加工、映らない時の対処法まで 2020-06-24 18:20 LINE(ライン)にはビデオ通話、いわゆるテレビ電話の機能が備わっていますが、トークのおまけ程度と侮るなかれ。豊富なエフェクト・フィルターが利用できたり、最大500人でのグループビデオ通話や画面シェア機能が実装されたりと、専用アプリにも負けない充実した機能が揃います。本記事では、LINEビデオ通話のかけ方・受け方など基本操作をはじめ、会話を盛り上げるエフェクトやフィルターなどの機能、知っていると便利な小技まで、使い方をわかりやすく解説します。 PC版LINEのビデオ通話で「バーチャル背景」が利用可能に、背景エフェクト機能が追加 2020-05-28 16:14 パソコン(Mac/Windows)版LINEのバージョン6.0.0において、ビデオ通話中にバーチャルな背景を設定できる「背景エフェクト」機能の提供が開始されました。また、アップデートによりWindows版にも「背景ぼかし」「フィルター」「プレビュー」の各機能が追加されています。 LINEのビデオ通話を録画する方法まとめ【iPhone/Android/PC】 2020-05-11 10:43 LINE(ライン)でビデオ通話をする中で、「話した内容を記録したい」「盛り上がった様子を動画に残してSNSにアップしたい」と考えている人も多いはず。本記事ではLINEビデオ通話の録画方法について、iPhone・Androidスマホ・PC(パソコン)の各デバイス向けにそれぞれ紹介します。 LINEビデオ通話ができない・聞こえないときの原因と対処法【iPhone/Android/PC】 2020-05-07 16:16 LINE(ライン)の友だちやグループの顔を見ながら話せるビデオ通話(テレビ電話)。非常に便利な機能ですが「発信や着信ができない」「通話中に映像や音声が途切れる」といったトラブルに悩まされるケースが少なくないようです。そこで本記事では、LINEでビデオ通話ができない場合と、聞こえない・映らない場合に分けて、それぞれ考えられる原因と試したい対処法について紹介します。 LINEで「オンライン飲み会」をするには? やり方を解説 2020-04-09 15:21 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて外出自粛要請が続いていますが、そんな中で密かにブームとなっているのが「オンライン飲み会」。とりわけ、普段からつながっている人の多いLINE(ライン)を利用して、オンライン飲み会を楽しむ人も多いようです。そこで本記事では、LINEでオンライン飲み会をおこなうための機能やその方法について紹介します。 【LINE】複数人グループでビデオ通話を使う方法、最大500人まで同時接続可能 2020-03-22 10:26 LINE(ライン)では、グループや複数人トークのメンバーとビデオ通話が可能です。最大200人と同時接続できるうえ、便利な画面シェア機能が備わっていたり、フィルターやエフェクトで画面の雰囲気を変えたりすることも可能です。PC版LINEならテレビ電話のように利用できるので、会議などにも活用できるでしょう。本記事では、LINEのグループビデオ通話の使い方をわかりやすく解説します。 LINEにアニ文字風の新機能「キャラクターエフェクト」登場、ユーザーの表情に合わせてキャラの顔や動きも変化 2018-11-06 21:28 LINEのビデオ通話などで使える新機能「キャラクターエフェクト」がリリースされました。ユーザーの表情に合わせてキャラクターの表情も変化したり、顔の向きに合わせてキャラクターの顔が動いたりするもので、LINEアプリのiOS版バージョン8.16.0、Android版バージョン8.15.0以降で利用できます。 LINE、ビデオ通話で遊べる新感覚の顔ゲーム「Face Play」をリリース 2018-04-18 17:20 LINEのビデオ通話上で、顔の表情や動きを使って2人以上のバトル形式のゲームができる「Face Play」が追加されました。iOS版・Android版LINEアプリのバージョン8.5.0以上で利用できます(iPadには非対応)。