アルバムの活用テク(LINE) LINEのアルバム機能を活用するために知っておきたいことを紹介しています。 LINEアルバムでは写真の画質が落ちる、オリジナル/高画質で送るには? 2021-02-22 21:01 LINE(ライン)のアルバムは、友達にまとめて写真をシェアするのに便利な機能。ただし、写真はオリジナルの画質ではなく、圧縮されてアルバムに上がります。当然アルバムを共有する相手にも、画質が落ちた状態で届くことになります。本記事では、LINEアルバムに追加された写真がどの程度劣化するのかについて検証。少しでも高画質でアップするにはどうすればよいのか、またオリジナル画質で送る方法についても解説します。 LINEアルバムを転送する方法 アルバム内の写真をまとめて共有 2020-07-07 16:38 LINE(ライン)のアルバムは友だちと共有したい写真を保存できるため便利な機能ですが、他の友だちやグループに転送(共有)することは可能なのでしょうか。結論から言うと、LINEのアルバムごと一括で転送する機能は用意されていません。ただし、アルバム内の写真を選択し、まとめて友だちのトークルームに転送する方法はあります。本記事では、LINEアルバムに保存されている写真を転送する方法について、iOS/Android版LINEおよびPC(パソコン)版LINEでの手順をそれぞれ解説します。 LINEアルバムの容量や上限枚数など制限について知っておきたいこと 2020-05-23 11:20 LINE(ライン)のアルバムには、容量や保存期間の制限はありませんが、1つのアルバムに投稿できる写真の枚数や、1つのトークに作れるアルバムの個数には上限があります。本記事では、LINEアルバムに保存できる最大枚数や、アップロードにともなう容量圧縮の仕組み、LINEアルバムがスマホの本体ストレージ容量へ及ぼす影響などについて紹介。LINEアルバムを作成するにあたって注意しておきたい点をまとめました。 LINEアルバムをダウンロード保存する方法 通知なしで一括/個別で保存できる 2019-06-14 8:24 LINEアルバムの写真を一括でダウンロード保存する便利な方法を紹介します。写真を選択して一括または個別に保存する方法や、PC(パソコン)版LINEでの保存方法、端末の保存先などについても詳しく解説しています。保存時の通知の仕様についても紹介します。