Safari iPhoneでインターネットを利用する上で必須となるSafariブラウザの使い方を解説しています。 【iPhone】Safariのタブ移動で効率アップ、順番を並べ替えて目的のタブにアクセスしやすくする方法 2018-08-20 14:54 iOS版Safariでタブを移動させる(順番を並べ替える)方法を紹介します。よくアクセスするサイトのタブを一番手前に表示しておけば、効率アップ間違いなしです。 【iPhone】Safariでブックマークを追加/編集/削除する方法 2017-07-26 7:00 iPhoneやiPadのSafariで訪問する頻度が高いウェブサイトや覚えておきたいページは、ブックマークを作成しておくと便利です。ブックマークを作成しておけば、ウェブサイトをいちいち検索する必要がなくなり、タップするだけでいつでもアクセスできるようになります。この点、iCloudを利用していれば、Macなど他のデバイスとSafariのブックマークをかんたんに同期できます。しかし、日常的に使うのはiPhoneやiPadだけなのであれば、iOS版Safariでブックマークを管理する方法をマスターしておく必要があります。そこで本記事では、iOS版Safariだけでブックマークを追加/編集/削除する方法を解説します。ウェブサイトを見る頻度によって「ブックマークを追加」と「お気に入りに追加」の2つのコマンドを使い分けるのがポイントです。 【iPhone】Safariの「よく閲覧するサイト」を消す2つの方法(個別削除/設定で非表示) 2017-07-04 6:44 iPhoneでSafariのアドレスバーをタップすると、お気に入りに追加したブックマークと一緒に、「よく閲覧するサイト」が表示されることがあります。ここには文字通り、何度か表示したウェブサイトが追加されます。「よく閲覧するサイト」は自分で登録するものではないため、存在自体を邪魔に感じたり、他人に覗き見されて困ったりするということもあるでしょう。そこで今回は、「よく閲覧するサイト」に表示されているウェブサイトを削除または非表示にする方法を解説します。 【iPhone】Safariの新規タブに表示される「お気に入り」ブックマークを変更/隠す方法 2017-05-26 6:33 iOS版Safariの新規タブ作成時やサーチバータップ時に表示されるブックマークフォルダの変更方法を解説します。 【iPhone】Safariに閲覧・検索・入力の履歴を残さない「プライベートブラウズ」機能の使い方 2017-05-20 7:21 iPhoneを誰かに貸すときは注意が必要。自分がSafariで閲覧したウェブサイトの履歴や検索履歴、ログインに使ったアカウントIDやパスワードなどを見られてしまうおそれがあるからです。自分にとって不都合な情報が漏れてしまうのは避けるべきでしょう。そこで使ってみたいのが、Safariの「プライベートブラウズ」モードです。今回は、この「プライベートブラウズ」の効果と使い方をかんたんに解説します。 【iPhone】フリック不要、Safariでページ最上部まで高速スクロールできる基本テク 2017-05-19 6:20 iPhoneのSafariブラウザでウェブを閲覧する場合、縦に長いウェブサイトが少なくないせいか、どうしてもフリックやスワイプといった操作が多くなります。ウェブサイトで記事を最後まで読み終えたはよいものの、メニューを操作したり、別のリンクをタップしたりするのにページの一番上まで戻らなければならないとき、面倒さを感じている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、Safarでページ最上部に一瞬でスクロールする方法を紹介します。 iPhoneでお気に入りサイトを一発表示、ホーム画面にブックマークアイコンを追加する方法【Safari】 2017-01-30 8:07 iPhoneのSafariを使ってウェブサイトの特定ページをホーム画面に追加する方法を解説します。 使ったことある? iOS版「Safari」の操作を短縮できる5つのテクニック 2016-11-19 11:25 iPhoneで最も使われているブラウザは、最初からインストールされている標準ブラウザの「Safari」だと見て間違いないでしょう。ここでは、iOS版Safariを使う上で知っておくと便利な5つの操作短縮テクニックを紹介します。 iPhoneのSafariで閲覧ページをPC(デスクトップ)向け表示に変更する2つの方法 2016-04-19 19:00 2015年9月16日からアップデートが開始されたiOS 9では、PC表示に切り替える方法が2つ用意されており、利用しやすくなっています。