セキュリティ/データ管理 スマホのセキュリティを高めるアプリに関する記事を掲載しています。 Androidスマホで「着信拒否」を設定・解除する方法──ドコモ・au・ソフトバンクの着拒サービスや履歴などの仕様も解説 2020-11-18 15:56 しつこい勧誘などの迷惑電話は、さっさと着信拒否してしまいたいもの。しかし、Androidスマホのどこから着信拒否の設定をすればいいのかわかりづらい、相手にどんなアナウンスが流れるのか不安、といった声もよく耳にします。今回はそんな着信拒否の設定について、Androidスマホに標準で備わっている機能をはじめ、ドコモ・au・ソフトバンクら携帯キャリアが提供するサービス、その他の専用アプリを利用した方法まで、着信拒否の設定・解除方法をまとめて解説します。 【Android】子どものスマホ使用を制限する「Googleファミリーリンク」の使い方 2020-02-26 12:22 子どもにスマホを持たせる場合、保護者がその利用環境をあらかじめ管理する「ペアレンタルコントロール」の方法が注目されています。本記事では、端末によって標準機能が異なるAndroidスマホでも簡単に設定・利用できるGoogleのファミリー管理アプリ「Googleファミリーリンク」を紹介。実際におこなえる使用制限のほか、詳しい設定方法、利用上の注意点などについて解説します。 今さら訊けない、定番パスワード管理アプリ「1Password」の2つの魅力 2018-05-26 9:11 今回紹介する「1Password」は、パスワード管理アプリというジャンルでは定番中の定番です。もともと買い切りのスタンドアロンアプリとして登場した1Passwordですが、2年前からサブスクリプションサービスも提供しています。無料でパスワードを管理できるアプリもある中で、有料の1Passwordを選ぶ理由がどこにあるのか。その魅力を解説します。 急増中、スマホでウイルス感染の警告ページが突如表示される原因と対策 2017-12-08 11:41 ここ数カ月、AndroidスマホでWebページを閲覧していると、突然「ウイルスに感染しました」といった警告メッセージが表示される事例が報告されています。そのメッセージに表示された「今すぐウイルスを除去」などのボタンをタップすると、ウイルス対策アプリのダウンロードページに誘導されるというのです。そこで、本当にウイルス感染しているのか、実際に表示された時はどうすればいいのかといった疑問について、情報セキュリティ企業のトレンドマイクロ株式会社で脅威情報やセキュリティ問題の啓発活動をおこなってる岡本勝之さんに伺いました。 【最新】スマホ必須のウイルス対策アプリ おすすめ4選──無料で始めるAndroidセキュリティ 2016-10-27 12:34 セキュリティソフト第三者評価機関AV-TEST(ドイツ)は、Android向けウイルス対策アプリのマルウェア検出率やユーザビリティなどを随時調査しています。この記事では、脅威から継続的にデバイスを守れるか耐久試験をおこなったテストの結果をベースに、評価が高かったウイルス対策アプリの中から無料もしくは無料試用期間のあるものを厳選して4本紹介します。 Android版「avast!」で誤検出、Google PlayやLINEなどがマルウェア認定されるトラブル 2014-01-09 19:38 「avast!」のAndroid版アプリ「Mobile Security & Antivirus」で多くのアプリがマルウェア認定されるというトラブルが報告されている。それらのなかにはGoogle PlayやLINEなども含まれており、Twitterでは動揺が広がっている。 スマホ複数台持ちに朗報、Googleが端末の盗難・紛失時に役立つ「Androidデバイスマネージャー」アプリをリリース 2013-12-12 18:11 Googleは、Android端末向けの紛失・盗難対策サービス「Androidデバイスマネージャー」のAndroidアプリをリリースした。 権限要求ゼロの無料パーミッション・ダッシュボード「F-Secure App Permissions」はアプリ整理に最適 #Android 2013-11-11 16:43 不正アプリから身を守る有効な手段の一つに、パーミッション(権限)が不自然に要求されていないか確認することが挙げられる。そんな中でエフセキュアは、端末にインストール済みの各アプリが要求するパーミッションをシンプルに洗い出すことに特化した「F-Secure App Permissions」をリリースした。 「TrustGo Antivirus & Mobile Security」に脆弱性、早急にアップデートを 2013-07-31 18:24 情報処理推進機構およびJPCERTコーディネーションセンターは29日、「TrustGo Antivirus & Mobile Security」に脆弱性が存在すると公表した。 ウイルス対策アプリ30種類の性能比較調査 2013年上半期 #Android 2013-07-11 22:18 ドイツのセキュリティソフト第三者評価機関のAV-TESTは、2013年上半期に3回にわたって実施されたAndroid向けウイルス対策アプリ全30本の性能比較調査の結果をまとめた。調査概要や好成績を残したアプリなどについて紹介する。 Android向けセキュリティアプリ「avast! Mobile Security」に脆弱性、最新版にアップデートを 2013-04-23 22:58 情報処理推進機構およびJPCERTコーディネーションセンターは22日、Android向けセキュリティアプリ「avast! Mobile Security」にDoSの脆弱性が存在すると公表した。 アプリ「NoRootファイアウォール」アプリの不必要な通信をカットできる #Android 2013-03-14 21:31 アプリごとに通信したタイミングがわかる。アプリの通信を個別に許可・ブロックすることが可能。 アプリ「TrustGo アンチウイルス&モバイルセキュリティ」AV-TESTで検出力と使いやすさでトップを誇るウイルス対策の実力派 #Android 2013-02-26 23:14 「TrustGo アンチウイルス&モバイルセキュリティ」は、ドイツのセキュリティソフト第三者評価機関であるAV-TESTが行ったAndroid向けアンチウイルスアプリの性能比較調査において、唯一、マルウェア検出力、ユーザービリティともに満点を獲得した実力派ウイルス対策アプリだ。 ウイルス対策アプリの検出力・使いやすさによる性能比較ランキング――AV-TEST調査 #Android 2013-02-22 23:20 ドイツのセキュリティソフト第三者評価機関のAV-TESTが、Android向けウイルス対策アプリについてマルウェア検出力とユーザビリティ(バッテリー消費、通信量、動作等)の側面から、その性能をスコア評価した調査結果を発表している。同調査の概要と、対象となったアプリをスコアに基づきランキング化して紹介する。 ウイルス対策アプリ「Dr.Web for Android」が1000万ダウンロードを達成 2012-11-22 18:43 セキュリティベンダのDoctor Webは、Android端末向けウイルス対策アプリ「Dr.Web for Android」(無償版および有償版)のダウンロード件数が1000万回を超えたと発表した。 「Zoner AntiVirus Free」のタブレット版アプリがリリース、盗難時の保護機能など 2012-09-06 3:34 ZONERは9月4日、「Zoner AntiVirus Free」のタブレット版のアプリをGoogle Playでリリースした。スマートフォン対応の「Zoner AntiVirus Free」はAppllioのランキングで人気があるアプリ。インストール数は50万回を超えている。 おすすめセキュリティアプリ まとめ #Android 2012-05-12 5:19 Google Playストアで検索すると、セキュリティアプリの多さに驚くのではないだろうか。オススメといっても、何をもってオススメなのかも分からず、どう選んでよいか分からない。そんな人に向けて、マルウェアの検出率が高いAndroidセキュリティアプリを厳選した。 おすすめ 無料セキュリティ・ウイルス対策アプリ #Android 2012-04-23 5:41 無料・有料を問わず、様々なセキュリティ・ウイルス対策アプリが多数リリースされています。そこで、「無料」「シンプル」「分かりやすい」アプリを集め、比較を交えつつオススメの組み合わせ方も紹介します。 アプリ「Addons Detector」アプリのアドオンを検出 #Android 2012-04-23 1:54 アプリに使用されているアドオンを検出する。プッシュ通知の広告(ツールバーに広告を表示するタイプ)を配信しているアプリを検出できる。 マルウェア検出力が最も高い2つのウイルス対策アプリとは #Android 2012-03-12 20:26 先日、ドイツのセキュリティソフト第三者評価機関のAV-TESTが、Android向けウイルス対策アプリのマルウェア検出率比較の結果を発表したが、この調査結果にはまだ続きがある。 カスペルスキー、タブレット向けセキュリティアプリの特別無償版提供開始 2012-02-28 19:14 セキュリティソフト開発大手のカスペルスキーは、タブレットを悪意のあるソフトウェアから保護する「カスペルスキータブレットセキュリティ 特別無償版」の提供を開始した。 セキュリティアプリ ランキング 2012.2.13 #Android 2012-02-13 13:28 先週、人気のセキュリティアプリ「Lookout Security & Antivirus」が日本語対応になり、アプリオでニュースを報じたところ、そこそこ反響があった。ランキングにも影響しており、3位に浮上している。相変わらず、上位は手堅い。集計期間は2月6~12日。 ウイルス対策セキュリティアプリ「Lookout」がアップデートで日本語化 2012-02-10 10:11 「Lookout Security & Antivirus」の最新版が、米時間2月9日にリリースされた。Android Marketでアップデートできる。バージョンは「7.4-8155d1c」で、Android OS 1.5以降に対応。 セキュリティアプリ ランキング 2012.1.13 #Android 2012-01-12 22:11 スマホのセキュリティに関するニュースが増えてきた。まずは対策をしたいところだが、マーケットにはアプリが多すぎるので、どれが適切か判断しにくい人もいるだろう。ぜひ、ランキングを参考にしていただければと思う。集計期間は12月27~1月11日。 スマホの盗難・紛失対策アプリで万が一に備える #Android 2012-01-08 14:32 福岡県警は7日、バッグを置引したとして、窃盗容疑で無職少年を逮捕した。盗んだバッグの中に入っていたiPad現在位置追跡機能を使って、少年の居場所を突き止めたという。同じことはAndroidでもアプリを使ってできるので、万が一のために準備をしておくのがオススメだ。紛失・盗難時に役立つ位置追跡機能を搭載したアプリを紹介する。 アプリ「tSpyChecker」アプリが利用している権限をチェック #Android 2011-12-22 21:33 インストールしているアプリのアクセス権限をチェック。アプリ名順、リスク順などにソート可能。 無料のウイルス対策・セキュリティアプリは無能なのか #Android 2011-11-22 17:14 無料のウイルス対策・セキュリティアプリを利用しているだろうか? 先日、セキュリティソフト第三者評価機関のAV-TESTが発表した調査結果で、一部の無料アンチウイルスアプリのひど過ぎる実力が明らかになっている。 シマンテック、ノートンモバイルセキュリティのアップデート発表 遠隔機能強化 2011-11-01 20:48 セキュリティ対策大手のシマンテックは1日、Android用セキュリティアプリ「ノートン モバイル セキュリティ」のアップデートを発表した。 人気ウイルス対策アプリ「Lookout」がタブレットとAndroid4.0に対応 2011-10-27 7:57 人気のウイルス対策アプリLookoutは26日にアップデートされ、Androidタブレット端末(Android3.x)およびAndroid4.0に対応した。 アプリをアップデートするとウイルスに感染、エフセキュアが報告 2011-10-27 7:25 エフセキュアは25日、Androidを狙った新たなウイルス攻撃を確認したことを発表し、ユーザーに注意を呼びかけた。 アプリ「Zoner AntiVirus Free」高速スキャンとパーミッション確認が魅力のセキュリティアプリ #Android 2011-09-16 13:44 高速でフル・カスタムスキャンするウイルス対策アプリ。アプリのパーミッション(権限)のチェックができる。 セキュリティアプリ ランキング 2011.9.8 #Android 2011-09-08 10:48 アプリオの記事を読んだ人の数をもとに集計した、Androidのセキュリティアプリのランキング。有料と無料のセキュリティアプリを厳選。アイコンをクリックすれば、レビューのページに。集計期間は9月1~7日。 アプリ「ALYac Android」初心者でも親しみやすい無料セキュリティアプリ #Android 2011-08-29 1:54 無料ながらフルスキャンでき、速さもなかなか。アプリの安全性を独自の指標で分かりやすく評価。 アプリ「Lookout Security & Antivirus」長く親しまれてきた無料セキュリティアプリ #Android 2011-08-28 20:11 古くから無料でセキュリティ機能を提供してきたアプリ。ウイルス等のスキャンはアプリのみに行える。 アプリ「アンチウイルスフリー」セキュリティ対策を無料でサポート #Android 2011-08-25 18:28 各種アプリやファイル等のスキャンを高速で行うアプリで、自動更新や自動スキャン、端末の常時監視なども設定可能。 アプリ「Dr.Webアンチウイルス」無料ながらフルスキャンもできるウイルス対策アプリ #Android 2011-08-25 11:32 この「Dr.Webアンチウイルス」はロシア製ではあるが、しっかりと日本語化されており、無料セキュリティアプリにありがちな、英語で使い方がわかりにくいといった心配はない。 ウイルス対策:総合セキュリティアプリ 徹底比較 #Android 2011-08-17 23:35 主要な6つの総合セキュリティアプリをピックアップし、その特徴を整理して比較しました。 アプリ「McAfee Mobile Security」クラウド上にデータのバックアップがとれる総合セキュリティアプリ #Android 2011-08-13 10:12 実績のあるマカフィーによる総合セキュリティアプリ。3つのセキュリティアプリを統合し、ウイルス対策、盗難・紛失対策、Web脅威対策など幅広く守りを固める。 アプリ「ウイルスバスター™ モバイル for Android™」Webページのリスクに強い総合セキュリティアプリ #Android 2011-08-12 19:01 アプリをインストール時に自動スキャン。インストール済みのアプリも手動でスキャン可能。 アプリ「KINGSOFT Mobile Security」セキュリティ対策とシステム管理が融合 #Android 2011-08-11 23:03 常に最新のデータでセキュリティチェック。着信・SMSブロック機能搭載。 アプリ「ノートン モバイル セキュリティ LITE」定番の総合セキュリティアプリ #Android 2011-08-10 11:42 Android用総合セキュリティアプリ。セキュリティ対策では最も有名なノートンブランド。 アプリ「カスペルスキー モバイル セキュリティ」丁寧なスキャンが頼もしい総合セキュリティアプリ #Android 2011-08-01 21:05 手動・定期スキャンやリアルタイム保護でウイルスチェック。端末のGPS追跡や遠隔操作による端末のロックやデータ消去などが可能。 アプリ「ドコモあんしんスキャン」ドコモユーザならウイルス対策の最初の1本 #Android 2011-07-19 23:21 Android端末向けに、有料のものを含めて多くのウイルス対策アプリがリリースされている。そんななか、NTTドコモから提供された公式のウイルス対策アプリが、ドコモあんしんスキャンだ。 アプリ「履歴消しゴム」誰にでも消したい履歴がある #Android 2011-03-03 1:44 検索履歴などの文字を思わず人に見られて、恥ずかしかったりまずい思いをしたことはないだろうか。「履歴消しゴム」は、普通の操作では消すことができない標準アプリの履歴を、クリアにしてくれるアプリだ。