ファイル管理/オンラインストレージ ファイルを保存・管理するためのアプリに関する記事を掲載しています。 iPhoneとAndroidの間もOK、その場ですぐ写真・ファイルを転送する方法 2021-01-11 17:54 iOSの「AirDrop(エアドロップ)」やAndroidの「Nearby Share(ニアバイシェア)」は、デバイス間で直接通信することで画像や動画、テキストなどのファイルを送受信できる機能です。ただ残念なことに、これらはiOS⇄Androidの端末では使えません。そこで今回は、iPhoneとAndroidスマホの間でも利用できるファイル転送方法について紹介します。AirDropなどと同様に、その場ですぐに通信・転送できるツールを厳選しました。 【Android】ファイル管理・ファイルマネージャーアプリ おすすめ鉄板まとめ 2019-12-05 11:41 音楽や動画、画像、PDFなどスマホ内のデータを整理する際などに便利な存在なのが、ファイル管理アプリ(ファイルマネージャーアプリ、ファイラー)です。アプリストアには様々なアプリが配信されていますが、プライベートなデータを保存するのに適した安全性を持っているアプリなのか気になり、どのアプリをインストールするべきか迷う人もいるでしょう。本記事では、Googleやyahooなどが提供するアプリや、日本での認知度は低くても安全性が高いアプリなどを厳選して紹介します。 容量無制限で写真データを保存できるアプリ「Fueruアルバム」がリリース 2019-02-19 14:57 アルバム製品や事務機器などを製造・販売するナカバヤシが、スマホの写真データを容量無制限で保存できるクラウドストレージサービス「Fueruアルバム」の対応アプリ(iOS版・Android版)を2月18日から無料で配信しています。 グーグル、iOSのAirDropに似たファイル共有機能を使える容量節約アプリ「Files Go」を正式リリース 2017-12-06 2:07 Googleは2017年12月5日、ファイル管理アプリ「Files Go」を正式にリリースしました。 「Googleフォト」発表、無料で容量制限なくスマホ写真を保存 自動分類や編集・共有も便利でAndroid/iOS/ウェブ対応 2015-05-29 7:04 Googleは、端末にある写真や動画をクラウド保存して整理できるサービス「Google Photos(Googleフォト)」を発表しました。Google+から切り離されたため、Google+アカウントがなくても完全な機能が使えるようになっています。 旧SkyDriveがアップデート、「OneDrive」として提供開始──新機能やストレージの無料追加も 2014-02-19 19:55 Microsoftは19日、「SkyDrive」から名称変更したオンラインストレージ「OneDrive」のサービスを正式に提供開始したと発表した。これに伴い、モバイルアプリもアップデートされている。 Box:無料で10GB、ビジネスにも適した大容量オンラインストレージアプリ 2014-02-17 17:44 文書等のファイルをPCで作業してオンラインストレージに保存し、スマホで外出先でも作業の続きや仲間と共有している人は多くいるだろう。そんな中、無料でも10GBと十分な容量が用意され、ビジネスに便利な要素が多いオンラインストレージアプリが「Box」だ。 スマホ内の全フォルダ・ファイルを1画面にマッピングする「Memory Map」――メモリの掃除に特化した新感覚ファイルマネージャ #Android 2014-01-25 14:42 スマホのメモリ内をファイラーで整理する際、「何がどこにあるかわからない」「各フォルダを行き来するのが面倒」――そう思ったことはないだろうか。 iPhoneの定番ファイラー「GoodReader」がiOS 7に最適化、UIや操作性が大幅に進化 2014-01-09 21:35 iPhoneのファイラーとして人気の「GoodReader」がアップデート(for iPhone:v3.20.1/for iPad:v3.20.0)を行い、ついにiOS7への本格的な対応を行った。フラットな外観になっただけでなく、見やすさの向上に伴う操作性アップがはかられている。 見やすく、多数の外部サービスと連携が可能なファイラー「iFiles」 #iPhone 2013-10-24 9:33 見にくくて分かりにくいファイラーアプリが多いなかで、「iFiles」は使いやすく、わかりやすいUIで、外部ストレージとの連携やユニバーサルアプリなど強みもあるのでオススメだ。 PDFファイルの閲覧に強いファイラーアプリ「GoodReader」 #iPhone 2013-09-09 8:13 ファイラーアプリ「GoodReader」は、iPhoneアプリのなかでも人気があり、ファイラーとしての安定性が高く、PDFファイルの閲覧にも便利なアプリだ。 「SanDisk Memory Zone」スマホ本体やメモリーカード、クラウドストレージに散在するファイルを一元管理できるアプリ #Android 2013-05-24 21:50 「SanDisk Memory Zone」は、スマホの内部メモリやメモリーカード、Dropboxなどオンラインストレージに散在するファイルを集約し、音楽ファイルや画像ファイルなどのタイプ別にまとめて扱えるアプリだ。 「Dropbox」がアップデート、ファイル等の時系列による並び替え機能に対応 2013-02-27 20:51 「Dropbox」アプリが最新アップデートされ(v2.3.2)、ファイルの並べ替え機能が強化されている。 「Google ドライブ」がアップデート、動画のストリーミング再生やプレゼンシートなどのピンチズームが可能に 2013-02-21 22:09 「Googleドライブ」のAndroidアプリが最新アップデートされ(v1.1.592.10)、ドライブ上にある動画のストリーミング再生機能などが追加されている。 「Dropbox」アプリがアップデート、共有フォルダのリンク通知などが可能に 2013-02-13 14:22 オンラインストレージの「Dropbox」アプリが最新アップデートされ(v2.3.1)、共有フォルダのURLリンクをメールなどを介して通知することができるようになった。 アプリ「Dumpster - Recycle Bin」ファイル復元機能をもつ「ごみ箱」を設置できる #Android 2013-02-12 11:04 Androidのいいところは、ファイラーなどを利用してPCライクにファイルを扱える点。だが、その際に誤って消してしまうと、アプリによっては一発で削除されてしまうことも多い。そんな場合に役立つのが「Dumpster - Recycle Bin」。捨てファイルをまとめて置いておける「ごみ箱」を設置でき、ファイルの復元も可能だ。 「Dropbox」と「Evernote」の違いとは - 書類作成に追われる人にオススメの機能と使い方 2013-01-16 22:42 「Dropbox」と「Evernote」は「インターネット経由でデータを保存しておけるオンラインストレージ」という意味では一致しているが、役割は同じではない。そこで、両サービスのおすすめの機能と使い方を紹介する。 「Dropbox」がアップデート、複数の写真を選択して一括で共有・削除可能に 2013-01-12 14:50 オンラインストレージ「Dropbox」のAndroid版アプリが最新アップデートされ(v2.3)、複数の写真を一括で共有・削除することなどができるようになった。 「Dropbox」がアップデート、アプリ内でのファイルやフォルダの移動機能が追加 2012-12-06 14:47 オンラインストレージ「Dropbox」のアプリが最新アップデート(v2.2.2)され、ファイルやフォルダをアプリ内で移動させることができるようになった。 「ファイルマネージャ」がアップデート、DropboxやSkyDriveなどクラウドストレージをサポートして便利に #Android 2012-10-22 22:12 定番のファイル管理系アプリ「ファイルマネージャ」がアップデート(v1.14.2)され、DropboxやGoogle Driveといったオンラインストレージと連携可能になった。 アプリ「Hide It Pro」ファイルを隠密管理 #Android 2012-06-15 21:20 Hide It Proは、「隠しファイル」をまとめて管理・閲覧できる便利なアプリ。通常はAudio Managerアプリを装っていて、隠し扉からパスワードでしか入れない。 アプリ「解凍ツール」スマホでも簡単に圧縮ファイルを解凍 #Android 2012-02-28 16:14 解凍ツールはその名の通り、圧縮ファイルを解凍するツールアプリだ。解凍ツールはZIP/LZH/RAR/7z形式の書庫ファイルを解凍可能。日本語名のファイルにも対応している。 Dropboxのアプリがアップデート 写真などの自動アップロード対応、最大3GBの容量を無料で追加可能 2012-02-27 19:23 Dropboxのアプリの最新版が、2月24日にリリースされた。Android Marketでアップデートできる。今回のアップデートで、写真やビデオの自動アップロードが可能になり、写真などの自動アップロード用の空き領域を最大で3GBまで無料で増加できるようになった。 オンラインファイルストレージの「Box」がAndroidユーザへ50GBを無料提供 2012-02-24 11:45 オンラインストレージサービスのBoxは23日、3月23日までにAndroid用Boxアプリからログインしたアカウントに50GBを無料で付与すると発表した。 アプリ「Evernote」第二の脳、すべてのデータを集約するメモアプリ #Android 2011-12-02 21:11 テキストも写真もWebサイトも音声も、何でもノートにメモできる。PC・Android・iPadなど多くのデバイスでノートをリアルタイム共有。 アプリ「WiFiファイルエクスプローラPRO」PCとAndroid端末をWiFiで簡単同期 #Android 2011-10-19 22:39 ケーブルレスでPCとAndroid端末間でファイル管理ができる。WiFiネットワーク上にあるPCとAndroid端末を同期。 アプリ「ファイルマネージャ」軽快かつ多機能なファイル管理系アプリ #Android 2011-08-16 19:02 ファイル管理系アプリでは特に多機能。開発者が日本語対応サポートを積極的に進めている。 アプリ「AndExplorer」すべてのファイルを快適管理 #Android 2011-04-10 3:04 本体とSDカード内のファイルに直接アクセスし、各種操作を加えることができる。