辞書/知識 辞書/辞典アプリや知識を幅広く獲得できるアプリに関する記事を掲載しています。 どれがおすすめ? 英語学習アプリ鉄板まとめ【iPhone/Android】 2020-10-24 14:37 学校のテストやTOEICの試験に向けて英語を勉強している人には、参考書などでの勉強とあわせて英語学習アプリを活用するのもおすすめ。スマホひとつで英単語の暗記や発音のチェックなどもおこなえて、通勤・通学時間やちょっとしたスキマ時間を有効活用できます。最初に設定した目標や自身の英語力に応じた問題を出してくれたり、ゲーム的な要素で楽しく学べるアプリも数多くあり、英語が苦手な人にもとっつきやすいはずです。本記事では、おすすめの英語学習・英単語アプリ、および英和辞書アプリをあわせて7本を紹介します。 知りたい単語をサクッと検索、無料で使えるシンプルな英和・和英辞典アプリ「英辞郎 on the WEB(アルク)」 2020-10-19 17:10 英会話学習オンラインサービス大手のアルクが運営する無料で使える英和・和英辞典アプリ「英辞郎 on the WEB(アルク)」を紹介します。シンプルな検索機能で、わからない英語をサクッと調べたいときに役立ちます。 ネイティブな英語を学習できる、高機能な英和辞典アプリ「ロングマン英和辞書」 2020-10-17 12:29 アプリ版「ロングマン英和辞書」はペーパー辞書の内容すべてを収録したフルカラー版で、日常で実際によく使われている話し言葉や書き言葉が充実しています。単語の確認だけでなく、4万8000の音声ファイルが使え、関連した英文や発音のチェックなど英語学習をする上で役立つ機能が満載の英和辞典アプリとなっています。 動画付きの料理レシピが分かりやすい、食材情報が豊富なアプリ「e食材辞典」 2017-07-30 12:47 製薬会社の第一三共株式会社が提供する「e食材辞典」には、サトイモやニンジン、ナスをはじめとした食材についての情報が多数収録されています。その数は580以上。各食材の調理法や旬の時期、由来などの解説があるほか、レシピの数も3700以上と充実しています。 【最大48%オフ】物書堂、辞書アプリの大規模セールを実施 4月24日まで 2017-04-04 9:17 辞書アプリを多数リリースしている物書堂が2017年4月4日、「新学期・新生活応援セール」として40製品(日本語辞典、英語辞典、その他外国語辞典、学習書、模範六法)のセール販売を開始しました。 アプリ「ブリタニカ国際大百科事典 小項目版 2013」、発売記念の半額セールを実施中 2012-12-29 18:42 あらゆる情報を提供する百科事典「ブリタニカ国際大百科事典 小項目版 2013」のAndroid版アプリが12月28日、Google Playでリリースされた。豊富な写真や図版に加え、総合学習に適した動画や音声を収録している。 積水化学が減災アプリ「あんしん備忘録」をリリース 2012-06-06 18:41 積水化学工業は6月5日、家庭の減災のためのアプリ「あんしん備忘録」をリリースした。 アプリ「くらしのこよみ」暦から日本の四季を感じよう #Android 2012-05-14 10:58 「二十四節気」と「七十二候」をもとに、その季節ならではの俳句や食べ物などが詳しい解説とともに紹介されるアプリ。 アプリ「思い出ノート」昔の出来事を確認できる #Android 2012-05-07 6:06 昭和以降、日本で起きた主な出来事(流行・音楽・スポーツ)が分かる。政治・経済・社会に関する主要情報も押さえられており、情報量は豊富。 アプリ「グロービスMBA用語集」経営学の用語を多数収録 #Android 2012-04-03 8:09 グロービス経営大学院が監修しているので、安心して用語を参考にできる。用語は9つのカテゴリに分類されており、収録されている用語は664種類(2012年4月3日時点)。 アプリ「中国語辞書」情報量が多く機能も豊富 #Android 2012-02-06 19:52 日中・中日の辞書機能に加え、発音再生が可能で、例文も豊富。単語・成句・熟語データは約10万件。 アプリ「And六法」ほとんどの法令を閲覧できる六法アプリ #Android 2012-01-29 18:46 憲法・法律・政令・勅令・府令・省令の計7505法令のほとんどを閲覧できるポケット六法アプリ。一度閲覧したらSDカードに保存されてオフラインでも読める。 アプリ「ウィキペディアモバイル」Wikipediaの公式アプリ #Android 2012-01-20 20:40 2000万以上の記事を誇るフリー百科事典Wikipedia公式閲覧アプリ。記事閲覧だけでなく保存してオフライン等でも読める。 アプリ「就活の真実2013」就活に役立つ情報やノウハウが手に入る #Android 2011-12-02 16:33 就活に使える情報が毎日配信される。厳選されたニュースなどのトピックが読める。 アプリ「時事通信社 政界データブック」スマホで選挙に備えよう #Android 2011-11-22 2:03 衆参両議院すべての議員の顔写真と略歴を掲載。選挙区・政党別あるいはフリーワードで検索可能。 ロゴヴィスタ、Android版「ジーニアス英和・和英辞典」をリリース 2011-11-14 21:35 ロゴヴィスタは11日、「LogoVista電子辞典」のAndroid版アプリをAndroid Marketにリリースした。 アプリ「Buildings」スマホの中の建築百科事典 #Android 2011-09-24 13:41 世界中の建築物について写真や概要などの情報を掲載。訪れたユーザによりコメントが書き込まれる。 アプリ「手帳の付録」ときどき重宝する一般常識データ集 #Android 2011-03-30 2:25 能率手帳の裏にあるデータ集。 アプリ「ワペディア」モバイルウィキ」Wikipediaをより便利に使いこなせる #Android 2011-03-07 19:15 Web上の百科事典Wikipediaのヘビーユーザーにぜひ使って欲しいオススメのアプリが「ワペディア」だ。