LINE(ライン)の友だちを「お気に入り(星マーク)」に追加することで、特定の友だちやグループをリストの上部に固定できます。友だちリストに数多くのアカウントが存在しても、お気に入りに追加しておけば目当ての友だちに素早くアクセスできる便利な機能です。
本記事では、LINEで友だち(アカウント)やグループをお気に入りに追加・解除する方法を紹介。お気に入り追加すると相手に通知されるのか、リストの順番はどのような規則で並ぶのかなど、気になる点も解説します。
LINEの「お気に入り」機能とは?
たくさんのユーザー(友だち)が並んだ友だちリストを使いやすくするには、連絡をとらないユーザーを非表示にして整理する方法もありますが、頻繁にやりとりする人を「お気に入り」に追加しておくと便利です。

お気に入りリスト
特定の友だちをお気に入りに追加すると、友だちリスト上部に「お気に入り」のリストが表示されます。これにより、その他のユーザーと分けて表示できるようになります。
お気に入りしても相手にバレる(通知される)ことはない
友だちのアカウントをお気に入りに追加しても、相手側に通知されたりバレたりすることはありません。
お気に入りに追加したときと同様、解除したときも相手にバレることはありません。相手のLINE上に影響を及ぼすことのない自分だけの設定になるので、気兼ねなくお気に入り機能を使えるでしょう。
友だちをお気に入りに追加する/解除する方法

お気に入りに追加したい友だちを選択
まずは「ホーム」タブで友だちリスト(一覧)を表示し、お気に入りに追加したい友だちを選択します。


[☆]マークをタップしてお気に入りを追加/解除
友だちのプロフィール画面を表示させたら、画面右上にある☆(星)マークをタップすると色が緑に変わります。これで、お気に入りに追加完了です。
お気に入りから外したい時には、もう一度☆(星)マークをタップするだけ。色が元に戻って、お気に入りが解除されます。

お気に入りリストに追加される(お気に入りが0人の場合はお気に入りは出現しない)
お気に入りに追加している友だちがいる場合、「ホーム」タブに「お気に入り」リストが出現します。数字は、お気に入り追加している友だちおよびグループの数を表しています。
友だち登録している人数が多くても、お気に入りリストからよく連絡を取る友だちを手間なく探せます。

グループトークのプロフィール画面で[☆]マークをタップ

グループトークがお気に入りリストに追加された
お気に入りに追加できるのは友だちだけでなく、グループトークもお気に入りに追加できます。方法は友だちの場合と同様、プロフィール画面で[☆]マークをタップするだけです。
グループトークをお気に入り追加すると、お気に入り追加した友だちと並んでお気に入りリストに表示されます。
LINEのお気に入りに関するよくある疑問と答え
LINEのお気に入り機能について、よく挙がる疑問点とその答えをまとめています。
公式アカウントはお気に入りに追加できる?
スマホ(iOS/Android)版LINE、PC版LINEともにお気に入り追加が可能です。
[☆]マークをタップすれば、お気に入り追加できる
スマホ版LINEでは、友だちをお気に入りに追加する手順と同じように、公式アカウントのプロフィール画面上部に表示される[☆]マークをタップすれば、お気に入りに追加できます。

PC版LINEで公式アカウントをお気に入り追加
PC版LINEの場合は、お気に入り追加したい公式アカウントを右クリックし、[お気に入りに追加]をクリックすると、お気に入り追加できます。

PC版ではもちろんのこと、スマホ版でお気に入りリストを見ると、同期されて公式アカウントがお気に入り追加されていることがわかります。
お気に入り追加したユーザーの並び順はどうなる?
友だちやグループをお気に入り追加した順に下から上に並びます。またトークリストには、お気に入り追加した友だちやグループとのトークを上部に表示する設定があります。

下から上に新しくお気に入り追加した順番で並ぶ
お気に入りリストでは、お気に入りに追加した順に友だち・グループが下から上に表示されます(iOS/Android共通)。
友だちA→友だちB→友だちCの順にお気に入り追加していった場合、上からC→B→Aと逆順で並ぶため、「上に表示したい人はなるべく後のほうに」お気に入りに追加すればよいというわけです。
順番を並び替えたい場合は、お気に入りの追加/解除を繰り返しましょう。なお、追加した順に下から並ぶという仕様を変更することはできません。


iOS版LINEでトークリストの順番を入れ替え
また、トークリストは基本的にメッセージを受信した順に並んでいますが、お気に入り追加した友だち・グループをトークリストの上部に表示させる設定が用意されています。
iOS版LINEの場合、「トーク」の横にある▼ボタンをタップして[お気に入り]を選択します。


Android版LINEでトークリストの順番を入れ替え
Android版LINEの場合はメニューボタン
ボタン→[トークを並べ替える]の順にタップし、[お気に入り]を選択します。
お気に入り追加した友だち・グループとのトークが上部に固定される
お気に入り追加した友だち・グループとのトークが画面の上部に固定され、お気に入りアイコンが表示されます。
この場合、お気に入り登録していない友だちやグループから新着メッセージを受信しても、そのトークはお気に入り追加した友だち・グループとのトークより上部に表示されません。

言い換えると、お気に入り順にした際のトークリスト表示は、お気に入り追加した友だち・グループの新着順と、お気に入りしていない友だち・グループの新着順に分かれることになります。
なお、お気に入り登録や新着などの条件にかかわらず、トークを最上部に固定しておきたいときは、「ピン留め」機能を利用する手もあります。
相手にお気に入り追加されているか確認できる?
自分が相手にお気に入り追加されているかどうかを確認する方法はありません。
お気に入り追加しても相手にバレないのと同様、相手にお気に入り追加されているか確認する方法は、相手のリストを直接目視する以外ありません。