Amazonは15日、同社の音楽販売ストア「Amazon MP3」で購入した楽曲をクラウド上で管理し、スマホやタブレット、PCなど様々なデバイスで楽しめるサービス「Amazon Cloud Player」の国内向け提供を開始した。Android端末等では専用アプリにて、楽曲購入からクラウド管理、音楽再生までを手軽に行える。
「Amazon Cloud Player」「Amazon MP3ストア」とは?
「Amazon MP3ストア」では、EXILE、安室奈美恵、宇多田ヒカル、浜崎あゆみをはじめ国内アーティストを含む2000万曲以上の音楽ファイル(mp3)がシングル/アルバムで販売されている。まだ洋楽中心、というかほとんどだが、邦楽のラインナップも今後揃っていきそうな気配である。
楽曲は、Amazon MP3ストアのWEBサイトや、「Amazon Cloud Player」のストア機能、スマートフォン・タブレット向け専用アプリを通じて購入が可能だ。価格は100円~で、無料の楽曲も用意されている。決済には、クレジットカード、Amazonギフト券、Amazonポイントなどが利用できる。
「Amazon Cloud Player」とは、音楽ファイル向けのアマゾンのクラウドサービスで、Amazon MP3ストアで購入したmp3ファイルを自動でクラウド保存し、ストリーミング再生したり、「Amazon MP3 ダウンローダー」を通じPCにダウンロードすることもできる。また、プレイリストの作成やアルバム情報の編集なども可能だ。
スマホでの利用は専用アプリ「Amazon MP3」が便利
PC向けにはWEBブラウザベースの「Amazon Cloud Player」が、また、AndroidおよびiOS、Kindle Fire (HD)といったスマートフォン・タブレット向けには専用アプリ「Amazon MP3」が提供されている。
Androidでは、このアプリをGoogle Playからインストールすれば、スマホ等から簡単にAmazon Cloud Playerを利用することができる。
ここでは、「Amazon MP3」アプリで楽曲を購入、クラウドで管理し、再生して楽しむまでの一連の流れを紹介したい。
アプリ「Amazon MP3」をダウンロード
スマートフォン向け「Amazon MP3」アプリの使い方
「Amazon MP3」アプリでは大きく、楽曲をAmazon MP3ストアから購入できる「ストア」機能と、音楽再生やプレイリストなどの管理が行える「プレイヤー」機能が備わっている。
2000万曲以上の品揃え、全曲試聴可能なストア
「ストア」では、フリーワード検索をはじめ、ジャンルや新着、ベストセラー、おすすめなどで楽曲を探すことが可能。
2000万曲以上が提供されているが、ラインナップは洋楽が中心で邦楽はまだまだ少ない。すべての楽曲では、サンプルを試聴できるようになっている。
2タップで購入が完了
[サンプルを再生]をタップすれば、数十秒楽曲が流れ、試聴が可能。
気に入った曲を見つけたら、価格が表示されているボタンをタップすると、[購入]というボタンに変わる。
ここでもう一度タップすると、購入が完了しダウンロードが始まる(Amazonのアカウントでサインインしている場合)。
初回は[購入]ボタンをタップ後にサインインを求められるので、Amazonで利用しているメールアドレスとパスワードを入力。
その後の画面で利用規約に同意し、購入した楽曲を保存するため[続行]ボタンをタップする。
購入手続きが完了すると、右のような画面になる。3G回線でも数十秒でダウンロードは完了した。
一通り揃っているプレイヤー機能
買った楽曲をストリーミング再生してみると、プレーヤー画面に切り替わる。
最小化して、再生しながら引き続きストア内を検索したり、バックグラウンドで音楽を流しておくことも可能だ。
シャッフル・ループ再生などの機能も備わっている。
このほか、ロック画面に再生コントロールを置いておいたり、イコライザで音質をカスタマイズする機能なども搭載。
メニューから[設定]を呼び出し、各種項目にチェックをいれることで有効になる。
クラウドと端末に分けられたライブラリ
ライブラリは、[クラウド]および[端末]のタブで分けられている。
Amazon MP3ストアで購入した楽曲は[クラウド]のリストに、それ以外の端末内にある音楽ファイルなどは[端末]のリスト内に表示され、それぞれ本アプリ上で再生できるようになっている。
[クラウド]のリストにある楽曲は、DLマークをタップし端末へダウンロードすることも可能。[クラウド][端末]の両リスト内に楽曲が表示される。
PC版の「Amazon Cloud Player」などとも同期
スマホの「Amazon MP3」アプリから購入した楽曲はクラウド上に管理されているため、PCからブラウザで「Amazon Cloud Player」へアクセスすれば(同アカウントでサインインが必要)、ブラウザ上でアプリと同じように利用できる。
そして、mp3ファイルを「Amazon MP3 ダウンローダー」でダウンロードすることにより、iTunesやWindows Media Playerなどへ簡単に自動追加させることも可能だ。