au、2016年春モデルを発表 最新4機種まとめ

auが2016年春モデルを発表しました。新たに発売されるスマートフォンは2機種、タブレットは1機種、ガラホは1機種。新色が追加されるのは2機種です。

また、2016年のau学割も発表され、25歳以下で「データ定額 5/8/10/13」に契約するユーザーに対し、26歳になるまでデータ容量(5GB)を毎月プレゼントすることが分かりました。

詳細はこちら:今年は何かが違う。auの学割(au公式)
関連:auオンラインショップ

Qua phone

au qua phone

「Qua phone」は、auオリジナルブランド「Qua」シリーズ初のスマートフォンです。HUAWEI製で、防水・防塵・耐衝撃に対応します。ワンセグ、フルセグ非対応です。

サイズは約72 x 146 x 7.9mm(最厚部約 8.4mm)、重さは約132g。ディスプレイは約5.0インチで、バッテリー容量は2200mAh、RAMは2GBでストレージは16GB。OSはAndroid 5.1を搭載。

カラーはアイスブルー、シルバー、ブラックの3色。2月上旬の発売を予定しています。

au qua phone

Qua tab

au qua tab

「Qua」シリーズのタブレット「Qua tab」は、約10.1インチWUXGA液晶にステレオスピーカーを装備し、ヘッドフォンなしでも臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。

HUAWEI製で防水・防塵・耐衝撃には非対応、ワンセグ・フルセグにも非対応です。

サイズは約259 x 156 x 8.6mm、重さは約486gです。バッテリーの容量は6500mAh、RAMは2GBでストレージは16GB。OSはAndroid 5.1を搭載。

カラーはエアリーブルー、パウダーホワイト、チャコールブラックの3色。2月中旬の発売を予定しています。

au qua tab

AQUOS SERIE mini

au aquos serie mini

「AQUOS SERIE mini」は、重さ約120gと軽量ながら2810mAhのバッテリー容量を備えるシャープ製のスマートフォンです。OSはAndroid 5.1を搭載します。

ディスプレイは約4.7インチで、サイズは約66 x 126 x 8.9mm。RAMは3GBでストレージは16GBです。防水・防塵・ワンセグに対応し、フルセグは非対応です。

「AQUOS SERIE mini」にはハイスピードIGZOが搭載されており、従来の60Hz駆動と比べて2倍のコマ数を描写できるので、動きの激しい動画や画面スクロール時の文字は見やすく、動きは滑らかです。

カラーはスカーレット、ホワイト、サファイア、ブラックの4色。1月下旬の発売を予定しています。

au aquos serie mini

au aquos serie mini

au aquos serie mini

GRATINA 4G

au gratina

「GRATINA 4G」は、京セラ製の4G LTE ケータイです。VoLTE対応で、LINEも利用することができます。また、au シェアリンクにも対応し、「GRATINA 4G」で撮った写真をタブレットに自動で転送することも可能です。

カラーはグリーンとピンク、ホワイト、ブラックの4色です。2月下旬の発売を予定しています。

Xperia Z5とBASIOに新色追加

au xperia z5

そのほか、「Xperia Z5」と「BASIO」には新しいカラーが追加されています。

「Xperia Z5」の追加カラーはピンクで、「BASIO」の追加カラーはレッド。それぞれ1月下旬以降に発売されます。

au basio