おすすめブラウザアプリ まとめ #Android

おすすめブラウザアプリ まとめ #Android

おすすめのAndroidブラウザアプリ

Androidでは、標準ブラウザのほかに個性豊かなブラウザが多数存在する。今後も標準ブラウザは進化していくだろうが、現時点では利便性などで、紹介するアプリに軍配が上がる。操作は簡単なので、スマートフォンを買ったばかりの人にもオススメできる。

Google Playストア-ブラウザ
Quick ICS Browserの画面

ブラウザはどれも個性があり、好みも大きく分かれるので、どれが一番オススメできるのか決めるのは難しい。

端末との相性で動作の快適さは変わってくるし、Android 2.2とAndroid 4.0では体感も違ったものになる。また、デザインや機能もそれぞれ特徴があるので、いろいろと試してみるのがいいだろう。

今回はアプリオのなかで人気があり、編集部としても自信を持ってオススメできる主要なブラウザをまとめた。ブラウザを探す際に、役立てていただければと思う。

おすすめのAndroidブラウザアプリ一覧

Chrome

Chrome
4.1
Chrome」は、β版でありながら驚きの完成度を誇り、今後の進化から目が離せないGoogleのブラウザだ。「速い」「シンプル直感的」「強力な同期機能」が特徴で、スクロールも滑らか。タブは無制限に開け、別タブへ直感的に切り替えできる。

Quick ICS Browser

Quick ICS Browser
4.3
Quick ICS Browser」は、Android4.0(ICS)標準ブラウザの機能を強化した国産ブラウザ。拡張クイックコントロールにより、使い勝手が大幅に向上している。ジェスチャー機能も追加されており、現時点で「Chrome Beta」や類似アプリ「ICS Browser +」よりも多機能。細かいアップデートを重ね、日々機能が向上している。

Dolphin Browser

Dolphin Browser
4.7
Dolphin Browser」は、ブラウザ等のアプリが少なかった頃に完成度の高いブラウザをリリースし、人気を高めたブラウザ。1000万インストールを超えており、様々な国で利用されている。「ジェスチャー機能」を搭載しているのが特徴。自分好みのジェスチャーを登録できる。また、様々なアドオンで機能を拡張するのも可能だ。

Angel Browser

Angel Browser
4.0
Angel Browser」は、設定が豊富で、Webサイトの閲覧など利用が楽しくなるブラウザだ。使いやすいよう操作面で好みにカスタマイズできるのはもちろん、ちょっと何か書きたい時に使える「簡易メモノート」を起動できたり、「端末情報」でバッテリー情報やメモリの状況を確認できたり、Google翻訳を使って閲覧中のWebサイトを翻訳できたりと、「ブラウザでそんなことまでできるの?」という機能が満載。

Opera Mini ブラウザ

Opera Mini ブラウザ
4.5
Opera Mini ブラウザ」は、アプリが少なかった頃から提供されていたブラウザで、完成度が高い。3G回線など向けの「Opera Mini ブラウザ」と、Wi-Fiまたは無線ブロードバンド環境向けの「Opera Mobile ブラウザ」にアプリが分かれており、どちらも人気。「Opera Mini ブラウザ」のダウンロード数は1000万を超えており、世界中で親しまれている。

Sleipnir Mobile

Sleipnir Mobile
3.9
Sleipnir Mobile」は、洗練されたインタフェースに、タブグループ機能とジェスチャ機能を搭載しているのが特徴。他のブラウザ同様、次々と新しい機能が追加されており、進化を続ける国産ブラウザだ。PC版のブラウザはタブブラウザの草分け的存在で、上級者向けのブラウザとして愛されている。

iLunascape

iLunascape
3.8
iLunascape」はメニューボタンとタブが画面下部にあるので、片手で操作しやすい。スマホならではのブラウザ設計が特徴。基本的な機能は十分備わっている国産ブラウザである。インターフェイスは、高級感がある黒を基調としたデザイン。10年以上親しまれているPC版のブラウザ「Lunascape」のAndroid版だ。

Firefox

Firefox
4.1
Firefox」は、デスクトップ版Firefoxのブックマークや履歴、タブ、パスワードをどの端末でも共有できるのが特徴。また、プライバシーやセキュリティ、Web 上での個人情報の扱いなどを管理できる。ブラウザを自分好みにカスタマイズできる拡張機能(アドオン)も揃っている。

※☆はGoogle Playにおける平均評価(2012年12月27日時点)