おすすめのポイント
- 大人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」のアプリ
- 女子好みのお店やスポットが満載の誌面を本と同じように読める
- GPSにより現在地から目的地の検索が簡単にできたり、気になるスポットはシールを貼って、すぐ飛んだりメモを残すことも可能
- ときどきセールが行われるので、うまく利用すれば書籍よりおトク
Androidアプリ レビュー
大人かわいい小旅行を楽しめるガイドブックアプリ
春旅に向けスマホにしのばせたいアプリ
桜も開花し春本番。遅咲きの桜を探しに、はたまたゴールデンウィークに向けて、旅行を予定している人も多いだろう。そこで今回は、女性に人気のかわいい旅行ガイド書籍シリーズ「ことりっぷ」の公式アプリを紹介する。リリース初期から誌面内容も刷新され、現在セール期間中(〜4月16日)でもあるので、この機会にぜひチェックしておきたい。
「ことりっぷ」は20〜30代の働く女性におすすめのお店やカフェ、観光スポットなどの情報が凝縮された、シリーズ累計550万部超えの旅行ガイド本。大人かわいいテイストの誌面や表紙で、女性の支持が厚く、シリーズのリピーターも多い。男性にとっても、女性と出かける旅なら知っておくとポイントが高い内容だ。
2012年版に刷新されセール中の今が買い時か
アプリでは書籍のコンテンツはそのままに、GPSにより現在地から目的地の検索が簡単にできたり、掲載宿泊施設への予約、気になるスポットにシールを貼ってのリスト化やメモを残すことができたりと、スマホアプリならではの機能も搭載されている。操作については直感的に行え、各種機能についても迷うことは少ないだろう。
アプリを起動すると、左上のように本棚のような画面が表示される。左下のマーケットアイコンをタップすると、「ことりっぷBookストア」へ移る。ここで、京都、札幌、金沢など読みたいエリアの「ことりっぷ」を購入・ダウンロードするシステムだ。
これまで配信されてきた2011年版が改訂され、現在、最新の2012年版が提供されている。通常価格800円のところ、4月16日までは春旅応援セールで450円と求めやすくなっている。書籍でも800円ということを考えると、「ことりっぷ」ファンならけっこう買い時かもしれない。本アプリでは、このようなセールをときどき行っているので、うまくタイミングをはかるのがコツだ。
無料版の「おんせんさんぽ」で使い勝手を試そう
「ことりっぷBookストア」では、「おんせんさんぽ」というコンテンツが無料でダウンロードできる。ボリューム的には少ないが、雰囲気や操作性、機能などを体感できるので、いきなり購入するのは抵抗があるという人にオススメだ。
その他のラインナップについても、すべて立ち読みが可能。通信に時間がかかるが、約15分間ほどで全ページを閲覧できる。購入前に内容をチェックするのに便利だ。