ドコモは、2012年11月から12月にかけて発売するAndroid搭載のスマートフォン冬モデルを発表した。スマートフォン全機種が高速データ通信サービス「Xi」に対応しているのが特徴。また、クアッドコアCPU搭載の機種や2000mAh以上のバッテリーを搭載した機種が増加した。
そこで、注目のスマートフォン全10機種とタブレット1機種について特徴等をまとめた。展示会場で端末を触った感想や動画、オリジナルの写真も掲載している。
2012年ドコモスマートフォン冬モデルの特徴
今回のドコモスマートフォン・タブレット冬モデルを概観した上で、アプリオ編集部が考えるポイントは以下の5点だ。
- 全11機種が「Xi」に対応し、受信時最大100Mbpsにも対応
- クアッドコアCPUを搭載したスマートフォンは6機種
- 2000mAh以上の大容量バッテリーを搭載したスマートフォンは5機種
- モバキャス(NOTTV閲覧可能)に対応するスマートフォンは7機種
- NFC(FeliCa+TypeA/B)に対応するスマートフォンは5機種
以下、各機種の特徴を紹介する。
スマートフォン
Xperia AX SO-01E
「Xperia AX SO-01E」は弧を描く洗練された「アークフォルム」採用により、手にフィットする快適な操作性を実現した。また、Sonyが手掛ける初めてのXperiaでもあり、「WALKMAN」のアプリなどエンタテイメント系のアプリが充実している。
カラーはホワイト、ピンク、ブラック、ターコイズの4色。2012年11-12月の発売を予定している。詳細は、下記の通り。
Xperia AX SO-01E(動画あり)
N-02E ONE PIECE
「N-02E ONE PIECE」は、ワンピースの連載15周年を記念して作られたスマートフォン。ワンピースのオリジナルアプリやコンテンツが多数プリインストールされている。遊び心満載のモデルだ。
充電台を置ける「サウザンド・サニー号置き台」や「麦わら一味9人分のキャラピン」を同梱。2012年12月の発売を予定している。
N-02E ONE PIECE(動画あり)
MEDIAS U N-02E
NECカシオモバイルコミュニケーションズ製の「MEDIAS U N-02E」は、毎日のファッションのアクセントになるカジュアルなデザインながら、耐衝撃、防水・防塵などアクティブに使える性能が特徴のスマートフォン。
発売時期は2012年11~12月の予定。なお「N-02E ONE PIECE」は、本機種をベースとした『ワンピース』とのコラボモデル。
MEDIAS U N-02E(動画あり)
ARROWS V F-04E
富士通製の「ARROWS V F-04E」は、国内で販売されたスマートフォンとしては最大の内蔵ストレージ64GBを搭載しており、大容量アプリやゲーム、動画なども端末に入れておける大容量モデル。バッテリーも2420mAhと「ダブル大容量」を実現している。
カラーはWhite、Black、Magentaの3色展開となっている。発売時期は2012年11~12月の予定。
ARROWS V F-04E(動画あり)
ARROWS Kiss F-03E
イヤホン端子につけるスマホピアスや細かい操作に便利なタッチペンなど、華やかなアイテム付きのモデルで、Blush PinkはJILLSTUARTとのコラボモデル。イルミネーションが美しく光り、壁紙やデコメ、スケジューラーやメモ帳等オリジナルアプリを搭載したかわいいスマートフォンだ。
カラーはPowder Mint、Blush Pink、Innocent Whiteの3色。2012年12月発売予定。
ARROWS Kiss F-03E(動画あり)
Disney mobile on docomo N-03E
「Disney mobile on docomo N-03E」は、映像コンテンツや限定アプリ等を楽しめる、ディズニー仕様のスマートフォン。スマートフォンの細部にもDisneyの世界観が反映されており、端末の性能も高いのが特徴だ。
カラーはピンク、オレンジ、グリーン、ブルー、ホワイトの5色。2012年12月の発売を予定している。
Disney mobile on docomo N-03E(動画あり)
Optimus LIFE L-02E
「Optimus LIFE L-02E」は、素材をスライスしたようなイメージをベースに、シンプルながら質感のある外観、洗練されたユーザーインターフェース(UI)の融合されたトータルデザインが魅力的なLGエレクトロニクス製のスマートフォンだ。
カラーはcarrot orange、mozzarella white、melon blueの3色展開となっている。発売時期は2012年11~12月の予定。
Optimus LIFE L-02E(動画あり)
GALAXY S III α SC-03E
「GALAXY S III α SC-03E」は、2012年6月に発売された「GALAXY S 3 SC-06D」のプレミアムモデルという位置付け。Android4.1(Jelly Bean)とクアッドコアCPUを搭載しているのが特徴で、サイズや重さ、メモリ、バッテリーに変化はない。
カラーはTitanium Gray、Sapphire Blackの2色。2012年12月の発売を予定している。
GALAXY S III α SC-03E(動画あり)
GALAXY Note II SC-02E
「GALAXY Note II SC-02E」は、5.5インチ有機ディスプレイと、本体に収納できる「Sペン」を搭載した手帳型のスマートフォン。初代GALAXY Noteと重さやサイズはほとんど変わっていないが、デザインが洗練され、高級感が増した。
カラーはMarble White、Amber Brownの2色。2012年11月の発売を予定している。
GALAXY Note II SC-02E(動画あり)
AQUOS PHONE ZETA SH-02E
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」は、スマホを長時間使えることにこだわったモデル。バッテリーは2320mAhで、電池消費を低減し、高い光透過率で画面が明るい新世代ディスプレイ「IGZO」を搭載している。担当者によると、普通に使うと「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」よりも1.2-1.3倍程度電池が持つようになったという。
カラーはレッド、ホワイト、ブルーの3色。2012年11-12月の発売を予定している。
AQUOS PHONE ZETA SH-02E(動画あり)
タブレット
ARROWS Tab F-05E
「ARROWS Tab F-05E」は、10.1インチフルHDディスプレイを搭載するタブレットで、10,080mAhもの桁違いのバッテリーを備える。「スタイル切替」で複数ユーザーでの共有もしやすく、家族で使えるようにしているのも特徴。
カラーはWhiteのみで、発売時期は12月の予定となっている。
ARROWS Tab F-05E(動画あり)