セブン銀行は、キャッシュカードを使わずスマホでATMに入出金できるサービスを、提携銀行のユーザー向けに提供することを発表しました。
全国に2万2000台以上あるすべてのセブン銀行ATMで、まずはじぶん銀行に口座を持つユーザー向けに2017年春から提供される予定です(今後対応銀行は拡大する見込み)。サービス利用登録や専用アプリの導入を新たにおこなう必要はなく、銀行取引アプリ(今回は「じぶん銀行」アプリ)から利用できます。
たとえば出金する際には、アプリを起動してログインし、ATMボタンを押して出金選択および金額入力。スマホのカメラが起動するので、ATMの取引開始ボタンを押し、ATMの画面に表示されたQRコードを撮影します。スマホに表示される番号と暗証番号をATMに入力し、ATMから紙幣を受け取る──という手順になります。
スマホを活用したATM取引は、国内でも自社ユーザー向けの導入事例があるものの、様々なATM提携先のユーザーが使えるサービスの導入はセブン銀行が国内初とのこと。
SOURCE