もはや恒例行事になりつつあるiPhone防水対応のデマが、再び流されています。
9月18日(日本時間)にiOS 8へのアップデートが開始されましたが、今回のデマはそのiOS 8アップデート関連のものです。iPhoneなどをiOS 8にアップデートすると、防水機能が付加されるという画像が作成されており、Twitterを中心に拡散されています。
iOS8になると防水になるのかwwwwwwww
泥厨息してるのか???これでiPhoneが完璧になったわけだがwwwwwwww
#iphonewp pic.twitter.com/16M6TTehRs
— 松尾バナナ (@matsuo_banana) 2014, 9月 17
ios8の防水のネタはまさか公式なの?
— kikorin1 (@qikorin) 2014, 9月 17
OSのアップデートだけで防水対応するようなことはあり得ないわけですが、画像がよく出来ているだけに騙されてしまう人もいるかもしれません。
デマの発信源は2ちゃんねるの模様。「iOS8にアプデすると防水になるというデマを流そうと思うんだがもっといい案ある?」というスレッドで、あるユーザーが画像を作成し、アップロードしたようです。
iOS8にして防水になったからお風呂に入れたらiPhone壊れたんだけど!
— ひなた悠@SHT盟約03 (@hinatan_) 2014, 9月 17
iOS 8にするだけで防水はないやろ…嘘やろさすがに
— みやけ@低浮上 (@mykxO48) 2014, 9月 17
iOS 8が防水になるというデマを信じてiPhoneを水に沈めて泣きを見る人多そう。
— なりた (@higain5150) 2014, 9月 17
iOS8にしたら防水とか流石だなぁ、Win8にしてもタッチパネルにならなかったのに
— かみや (@kamiya_owl) 2014, 9月 17
iOS8にすると防水になるし電子レンジで充電出来るようになるし銃に撃たれて壊れる脆弱性も解消される
— Suneco/ユキP@千佳プロ代表 (@s_suneco) 2014, 9月 17
いま「iOS8で、防水に!」っていう記事があって、デマだって突っ込まれていたんだけど、ソフトウェアで回路のショートを検知して浸水ダメージを防ぐという発想自体は面白いと思った。SFである。
— 小川一水 (@ogawaissui) 2014, 9月 18
iOS8にすると防水になるってのみんなネタで言ってるだけで信じてるやつなんていないと思ってたけど、職場の頭弱い女の人が『ねえ知ってる!?iPhone6じゃなくてもiOS8にしたら防水になるんだって!iPhoneすごいよね✨✨✨』とか言い始めてて今俺ポカーンってしてる
— こんた (@kontan24) 2014, 9月 17
なお、iPhone 6/6 Plusは防水非対応です。