チョコラ♥ベイベーとあそぼ♪:チョコラBBシリーズを買って、かわいいキャラをお世話しよう

チョコラベイベー

「チョコラ♥ベイベーとあそぼ♪」は、チョコラBBブランドのイメージキャラクター"チョコラベイベー"をお世話するアプリ。

チョコラBBシリーズの商品を買ってバーコードをスキャンすると、ポイントが貯まる。そのポイントを使ってチョコラベイベーをお世話する仕組みだ。

「チョコラ♥ベイベーとあそぼ♪」の遊び方

チョコラベイベー

初回起動時に、メールアドレスの登録と簡単なプロフィールの登録が必要だ。手続きが終わると、チョコラベイベーのお部屋が作られ、チョコラBBシリーズのバーコードをスキャンするとポイントが付与される。

対象商品は、記事の最後にまとめたのでチェックしてほしい。同一商品のスキャンは、1日1回まで。

チョコラベイベー

チョコラベイベーからのお題は、お部屋のメニューにある「お世話」から、「お世話する」を選び、ガチャを回してチョコラベイベーが欲しがっているアイテムを入手することができればクリアだ。

ガチャは、バーコードをスキャンして付与されたポイントをハートに交換して回そう。

チョコラベイベー

お題をクリアすると、チョコラベイベーが笑顔で遊ぶ様子が見られる。癒し系の笑顔は何度も見たくなる。

アイテムをゲットしてお部屋をカスタマイズ

チョコラベイベー

チョコラベイベーからのお題をクリアしていくと、お部屋をコーディネートできるアイテムを入手できる。また、部屋画面の上部にある"笑顔メーター"をMAXにすることで、新しいチョコラベイベーをもらうことも可能だ。

お部屋のメニュー「コレクション」では、お部屋カスタムが可能。チョコラベイベーを変えたり、部屋のコーディネートを変えたりして、自分だけのお部屋にしていこう。

チョコラベイベー

ちなみに、お題をクリアしていくと、難易度はどんどん上がる。チョコラベイベーが欲しがっているアイテムがガチャでなかなか出現しない時もあるだろう。そんな時は、「このお題をパスする」を選んで別のお題に挑戦しよう。

チョコラベイベーのがっかりした様子を見るのは少し心苦しいが、次のお題をクリアして笑顔にしてあげよう。

お世話しないとチョコラベイベーが不機嫌に

チョコラベイベー

チョコラベイベーは寂しがりやだ。少し放置しているだけで不機嫌になってしまい、お題に挑戦することがことができなくなったり、ガチャを回したりすることもできなくなってしまう。

チョコラベイベーが不機嫌になってしまったら、すぐにメニューから「お世話」を選択し、「なでる」を選ぼう。何回かなでてあげると、チョコラベイベーのご機嫌がなおるかもしれない。

チョコラシリーズを飲まない日もちゃんとアプリを起動して、なでてあげて、チョコラベイベーのお世話をしてあげよう。

チョコラBBシリーズを愛飲しながらアプリで楽しもう

毎日お世話をしていろんなチョコラベイベーと出会えるアプリ「チョコラ♥ベイベーとあそぼ♪」は、チョコラシリーズを愛飲している人には、ただ飲むだけではなく、新たな楽しみができることだろう。

今後、アプリ内では様々なキャンペーンが展開されるので、応募すればアプリ内で使用できるアイテムがゲットできたり、実際の商品が当たるかもしれない。

チョコラBBシリーズを飲んで、チョコラベイベーをお世話して、毎日を"キレイに元気に"過ごしてみてはいかがだろうか。

バーコードポイント対象商品

  • チョコラBBプラス
  • チョコラBBこどもシロップ
  • チョコラBBジュニア
  • チョコラBBドリンクⅡ
  • チョコラBBドリンクビット
  • チョコラBBピュア
  • チョコラBBルーセントC
  • チョコラBBローヤルT
  • チョコラAD
  • チョコラザーネプラス
  • チョコラCCホワイト
  • チョコラBBフレッシュⅡ
  • チョコラBBライト2
  • チョコラBBローヤル2
  • チョコラBBハイパー
  • チョコラBBスパークリング
  • チョコラBBスパークリングホワイトグレープ味
  • チョコラBBスパークリング+ファイバー
  • チョコラBBスパークリングぎゅっとレモン味
  • 美 チョコラ コラーゲンジュレ
  • 美 チョコラ コラーゲン
  • チョコラBBFeチャージ